コモドラゴ 分類:どくがポケモン
No.3-054 タイプ:どく/[[ドラゴン]] 特性:どくしゅ(接触技で攻撃した相手を毒状態にさせることがある) ミラクルスキン(変化技や特性効果に対して回避率が2段階上がった状態になる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
コモドラゴ | 90 | 120 | 70 | 105 | 70 | 85 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | こおり/じめん/エスパー/ドラゴン |
いまひとつ(1/2) | ほのお/みず/でんき/かくとう/どく/むし |
いまひとつ(1/4) | くさ |
こうかなし | --- |
図鑑
1.牙に猛毒を持つ。人間による乱獲で、個体数が激減した。
2.角を煎じたものは万能薬といわれているため、高価で取引される。
2.角を煎じたものは万能薬といわれているため、高価で取引される。
技
物理:毒技・ドラゴン技・・各種牙技・かみくだく・じしん・ストーンエッジ・アイアンテール・ばかぢから
特殊:毒技・ドラゴン技・マッドショット・大文字
補助:めいそう・つるぎのまい・じこさいせい・にらみつける・おきみやげ
卵技:おにび、かなしばり、くろいまなざし、くろいきり、だいちのちから、おいうち
特殊:毒技・ドラゴン技・マッドショット・大文字
補助:めいそう・つるぎのまい・じこさいせい・にらみつける・おきみやげ
卵技:おにび、かなしばり、くろいまなざし、くろいきり、だいちのちから、おいうち
進化
ココルドラ→コモドラ lv.29 →コモドラゴ lv.49
その他
名前の由来はコモドドラゴン
体は青紫色のドロドロした液体で覆われている。
ココドラ一族とは長い付き合いがある
体は青紫色のドロドロした液体で覆われている。
ココドラ一族とは長い付き合いがある