シールボン 分類:かめむしポケモン
No.13-229 タイプ:むし 特性:ジェットガス(2割の確率で先制行動する。優先度は+1)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
シールボン | 50 | 78 | 96 | 55 | 58 | 48 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | ほのお/ひこう/いわ |
いまひとつ(1/2) | くさ/かくとう/じめん |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
図鑑
いろんなガスを たいないに ためこみ てんてきに おそわれたとき いっきに はなつ。
技
虫食い・毒突き・火炎放射・虫の抵抗など
進化
ヘミップ(Lv12)→シールボン
その他
- 名前の由来はシールドバク(カメムシ)+ボン(爆発音)。進化前のはカメムシ目から。
- 普段は落葉の下など湿った場所でじっとしており、見つかると毒ガスを噴射しつつ逃げる。
- なんと確率でラティオスでも先制できるチート特性を持つ。
- 種族値だが、H振りラグラージすら一撃で撃墜する飛び膝使い「鉢巻きチャーレム」を遥かに上回る攻撃種族値を持つ。
- 防御に至っては、受けポケ最高レベルの耐久を誇りヘラクロスのインファすら耐える「輝石ラッキー」の19倍以上もの種族値を誇る。
- そんなポケモンが、もしも優先度+1で、しかも鉢巻きまで持って襲いかかって来たとしたら……!
- 答. 特性発動鉢巻き特化虫食いでラティオス確2。返しの龍星群で確1。お疲れ様でした。