アラハヅチ 分類:じぬしポケモン
No.5-146 タイプ:[[エスパー]]/いわ 特性:もりがみ(クリティカルを無効化し、効果が抜群な技の威力を0.75倍にする)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
アラハヅチ | 100 | 60 | 75 | 145 | 150 | 70 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | みず/くさ/じめん/むし/ゴースト/あく/はがね |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/ほのお/どく/ひこう/エスパー |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
図鑑
1.たいこの むかし にんげんを まもっていた ポケモン じもとでは とちを まもる かみとして まつられている
2.なぞの そざいで つくられており うちゅうじんが つくった ものでは ないかと いわれている
2.なぞの そざいで つくられており うちゅうじんが つくった ものでは ないかと いわれている
技
だいすいせい(威力100 命中90 PP10 いわ 特殊 敵全員 巨大な彗星を飛来させ敵に落とす技。1割の確率で相手を怯ませる)
サイコキネシス、神通力、パワージェム、原始の力、大文字、雷、吹雪、火炎放射、10万ボルト、冷凍ビーム、気合玉
シャドーボール、シグナルビーム、草結び、大地の力、電磁波、催眠術、トリックルーム、未来予知、嫌な音、金属音
リフレクター、光の壁、マジックコート、ステルスロック、ロックカット、コスモパワー、ド忘れ、瞑想、自己再生、守る
雨乞い、日本晴れ、砂嵐、霰etc
サイコキネシス、神通力、パワージェム、原始の力、大文字、雷、吹雪、火炎放射、10万ボルト、冷凍ビーム、気合玉
シャドーボール、シグナルビーム、草結び、大地の力、電磁波、催眠術、トリックルーム、未来予知、嫌な音、金属音
リフレクター、光の壁、マジックコート、ステルスロック、ロックカット、コスモパワー、ド忘れ、瞑想、自己再生、守る
雨乞い、日本晴れ、砂嵐、霰etc
その他
元々は民衆の土地を外的から守る地主神であり、人々もアラハヅチへの感謝の証として毎年祭りを開いていた
かつてアラカヅチと対峙したことがあり、壮絶な戦いの末退けることに成功した
しかしその戦いでアラハヅチは消耗しきってしまい、その後人間の前に姿を見せなくなったという
地球上では発見されていない物質で作られているためか大きさの割に異様に軽い
かつてアラカヅチと対峙したことがあり、壮絶な戦いの末退けることに成功した
しかしその戦いでアラハヅチは消耗しきってしまい、その後人間の前に姿を見せなくなったという
地球上では発見されていない物質で作られているためか大きさの割に異様に軽い
戦闘では非常に珍しい重火力特殊岩アタッカー。専用技によりその特攻を岩にも生かせるようになった
また特殊耐久も目を見張るものがあり、素でもクレセリアと同程度。砂嵐下においてはあのハピナスに次ぐ特殊耐久を発揮出来る
積み技を数多く持ち、多い弱点は特性でカバーでき、更に自己再生が使えるため攻撃の出来る特殊受けとしても活用できる
また特殊耐久も目を見張るものがあり、素でもクレセリアと同程度。砂嵐下においてはあのハピナスに次ぐ特殊耐久を発揮出来る
積み技を数多く持ち、多い弱点は特性でカバーでき、更に自己再生が使えるため攻撃の出来る特殊受けとしても活用できる
身体データ
たかさ6.0m おもさ98.0kg
由来
荒覇吐(アラハバキ)+土地(ヅチ)