イルカイカ 分類:げんぞうポケモン
No.13-985, タイプ:みず 特性:すいすい テレパシー 夢特性:いかく
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 | |
イルカイカ | 90 | 50 | 70 | 100 | 80 | 80 | 485 |
イナイカ | 70 | 30 | 60 | 80 | 65 | 55 | 360 |
イルカイカ | --- |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | でんき/くさ |
いまひとつ(1/2) | ほのお/みず/こおり/はがね |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
技
攻撃技 | 威力 | 命中 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
シャドーボール | 80 | 100 | 霊 | 2割で特防↓の追加効果 |
なみのり | 95(142) | 100 | 水 | 命中安定の水技 |
ハイドロポンプ | 120(180) | 80 | 水 | 高い威力だが命中難 |
れいとうビーム | 95 | 100 | 氷 | 1割氷の追加効果 |
ヘドロばくだん | 90 | 100 | 毒 | 3割毒の追加効果 |
サイコキネシス | 90 | 100 | 超 | 1割特防↓の追加効果 |
ナイトヘッド | --- | 100 | 霊 | LV分の固定ダメージ |
変化技 | 命中 | タイプ | 備考 | |
さいみんじゅつ | 60 | 超 | 命中難の眠り撒き | |
えんまく | 100 | ノ | 相手の命中率を1段階下げる | |
うらみ | 霊 | 相手が最後に使ったわざのPPを4減らす | ||
あくむ | 100 | 霊 | ねむり状態のポケモンのHPを毎ターン1/4削る | |
あやしいひかり | 100 | 霊 | 混乱撒き | |
かげぶんしん | ノ | 自分の回避率を1段階上げる | ||
おにび | 75 | 炎 | 命中難な火傷撒き | |
かなしばり | 100 | ノ | 直前に相手が使ったわざを4ターン使えなくする | |
じこさいせい | ノ | 最大HPの1/2回復 | ||
のろい | 100 | ノ霊 | 【霊】HPの半分を使用し毎ターン相手の最大HPの1/4ずつ削る 【他】攻撃と防御を1段階ずつ上げ、素早さが1段階下がる |
考察
「ハイドロポンプ」「サイコキネシス」などの高威力の特殊技を覚える。イナイカとは覚える技が全く違う
すいすい持ちでは珍しく「シャドーボール」「ヘドロばくだん」を覚えていて、補助技も豊富なのでので差別化できるかと。
ただ、ニョロトノとタイプが同じなので使い勝手は微妙。C特化「ヘドロばくだん」でもスカガブ抜きルンパ確2
すいすい持ちでは珍しく「シャドーボール」「ヘドロばくだん」を覚えていて、補助技も豊富なのでので差別化できるかと。
ただ、ニョロトノとタイプが同じなので使い勝手は微妙。C特化「ヘドロばくだん」でもスカガブ抜きルンパ確2
イナイカ考察
タイプ:みず
特性:すいすい/のろわれボディ
夢特性:いかく
特性:すいすい/のろわれボディ
夢特性:いかく
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 | |
イナイカ | 70 | 30 | 60 | 80 | 65 | 55 | 360 |
イナイカ(無振り進化の輝石) | 70 | 30 | 99 | 80 | 107 | 55 | 441 |
イナイカ(BD振り進化の輝石) | 70 | 30 | 115 | 80 | 123 | 55 | 473 |
イナイカ(BD振り輝石+威嚇) | 70 | 30 | 196 | 80 | 123 | 55 | 554 |
イナイカ | --- |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | くさ/でんき/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) | ほのお/みず/こおり/はがね/どく/むし |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | ノーマル/かくとう |
イルカイカの進化前、進化後とは、タイプ・特性が違うので輝石を持たせて戦うのもあり。
HP252・特防252+性格修正有の特防特化の場合、同条件化のブルンゲルと同程度の特殊耐久を持つ
物理に関してはこちらが1.28倍勝っており、いかく込みでの物理耐久は約2倍近く勝る
防御特化+威嚇時の物理耐久は凄まじく、ハガネールには少し劣るものの輝石ポリゴン2の1.1倍の耐久に達する
HP252・特防252+性格修正有の特防特化の場合、同条件化のブルンゲルと同程度の特殊耐久を持つ
物理に関してはこちらが1.28倍勝っており、いかく込みでの物理耐久は約2倍近く勝る
防御特化+威嚇時の物理耐久は凄まじく、ハガネールには少し劣るものの輝石ポリゴン2の1.1倍の耐久に達する
図鑑
【イナイカ】
1.野生のイナイカを視認するのは、霊能力者でも難しいそうだ。
2.死に近いものは海原を泳ぐイナイカをはっきり見ることができるという。
1.野生のイナイカを視認するのは、霊能力者でも難しいそうだ。
2.死に近いものは海原を泳ぐイナイカをはっきり見ることができるという。
モチーフ/その他
基本的に全ての海に生息するが、出現率は低め。
イナイカ(LV26)⇒イルカイカ
名前の由来は「いない」+「イカ」
イナイカ(LV26)⇒イルカイカ
名前の由来は「いない」+「イカ」