獏 | |
---|---|
支給者 | 小鳥遊宗太 |
所有者の変遷 | 小鳥遊宗太→佐山・御言 |
説明 | 手の平大の猪に似た姿をしている7th-Gという世界の獣。現在絶滅の危機に瀕している、 Low-Gの中でも普通に行動する事が可能。全竜交渉を進める助力として佐山・御言に与えられた。 条件が満たされると過去を夢として周囲の人間に見せる能力を持っている。 |
初登場話 | 0041:小鳥の遊び |
機殻剣『V-Sw(ヴィズィ)』 | |
---|---|
支給者 | ミュウツー |
所有者の変遷 | ミュウツー |
説明 | 本来出雲覚にしか扱えない仕様ですが、なんらかの処置により誰にでも使用可能になっています。 使用できる形態は、第1形態と第2形態のみ。第2形態に変形した場合、変形できている時間には制限があり(具体的な時間は不明)、 制限時間を過ぎると第1形態に戻り、理由に関わらず第1形態へ戻った場合、その後4時間の間変形させる事はできません。 第3形態、第4形態への変形は制限によりできません。 |
初登場話 | 0069:コードギアス ナナリーと旅館三騎士 |
聖剣グラム | |
---|---|
支給者 | カルラ |
所有者の変遷 | カルラ→春日歩→カズマ→E-5劇場付近地下に放置→ゼロ |
説明 | 1-st・Gの概念核の半分を内蔵した剣。 二メートル程の大剣だが重量は3kg程。 原作1の下巻に登。 1st-Gの概念(言葉には力を与える能がある)を発動させることであらゆる兵器に変化することが可能。 例えば刀身にペンで機関銃やロケットランチャーなどと書けば、そのようなエネルギー弾を放てるようになる。 ※聖剣グラムは制限により意思が封じられています。 よって一言も話せません |
初登場話 | 103:微笑みの行方(前編)(後編) |
月天弓 | |
---|---|
支給者 | 無常矜持orイエロー・デ・トキワグローブ |
所有者の変遷 | →バラライカ→古手梨花→ニコラス・D・ウルフウッド→H-3放置 |
説明 | 外見は二メートルを越す黒い長弓。2nd-Gの概念兵器。月の力をエネルギーとするため、夜しか使えない。 また、月の光が当たらない森などでは威力が半減する。 攻撃時は弓の代わりに月光をレーザーのように撃ちだす。弦を長時間引き絞ることで溜め撃ちも可能。 |
初登場話 | 0110:ジャイアントキリング(前編)(後編) |
治癒符 | |
---|---|
支給者 | 御坂美琴 |
所有者の変遷 | 御坂美琴→ハクオロ→佐山・御言 |
説明 | 身体強化系の概念が封じられた符で、札型の賢石ともいうべき物。7th-Gの肉体改造技術や1st-Gの文字に寄る能力付加で造られている。 作中では他にも防護符、加速符、強化符など、様々な種類がある。 負傷した部位に張ることで治癒の効果を得ることが可能で、丸一日でかなりの重傷も回復する。 五枚ずつのセットになっている。 |
初登場話 | 0136:静かに訪れる色なき世界 |
X-Wi | |
---|---|
支給者 | レッド |
所有者の変遷 | 消滅 |
説明 | X-Wi(エクシヴィ)と読む。 風見・千里が装備している、賢石式概念兵器のバックパック。 起動すると、光の翼を生じさせて高速飛翔が可能。使用者への負荷を無視すれば超音速まで到達する。 また、概念条文 ・――光とは力である を発動させている効果でマグライトの光などがビーム砲になったりする。 |
初登場話 | 0136:静かに訪れる色なき世界 |