RTAチャート&攻略情報置き場 @Nagisa381

ドラえもん 夢どろぼうと7人のゴザンス - ボス攻略

最終更新:

nagisa381rta

- view
管理者のみ編集可

ドラえもん 夢どろぼうと7人のゴザンス


RTA動画(10分53秒)


基本情報

  • ボス戦はステージ7までは『あっちむいホイ』で3回先に勝てばクリア
  • 『おたのしみモード』と『ふつうのモード』でボス戦の行動パターンは変化しない。
  • ラスボスとその前座は『椅子取りゲーム』で戦う。音ゲーなので文字だと分かりづらいです。RTA動画を見るのをオススメします。


ステージ1 ゴザンストット

じゃんけんの手 グー:0%、チョキ:0%、パー:100%
ホイの向き 右のみ
  • じゃんけんはパー、あっちむいてホイは右のみの完全固定なので、チョキ+右を連打すれば勝てる。


ステージ2 ゴザンストド

じゃんけんの手 グー:80%、チョキ:20%、パー:0%
ホイの向き 上と左のみ。確率は左>上
※ここから出したプレイヤーが出した手ごとに『あっちむいて』で相手が向く方向の確率が変わる。
  • グー+左で勝てるが、あいこになりやすい(80%)ため時間がかかる。
  • RTAの場合は勝率の高いパーを出し、勝った際は左、負けた際は右を向く。
確率表(調査数300)
+ ...

ステージ3 ゴザンスサーイ

じゃんけんの手 グー:50%、チョキ:0%、パー:50%
ホイの向き 下と右のみ。確率は下=右
  • パーを出せば負けはない。向きは下と右が同率なので好きな方を選ぼう。
確率表(調査数300)
+ ...

ステージ4 ゴザンスイタコ

じゃんけんの手 グー:50%、チョキ:35%、パー:15%
ホイの向き 40%、30%、30%が上下左に不規則配置。右のみ0%
※ここから相手がグー、チョキ、パーの全ての手を出すようになる。
  • 勝率の高いをパー連打し、勝った際は下、負けた際は右を向く。
確率表(調査数300)
+ ...

ステージ5 ゴザンスカバ

じゃんけんの手 グー:30%、チョキ:45%、パー:25%
ホイの向き 35%、30%、25%、20%が手ごとに不規則配置
※ここから相手が『あっち向いて』で上下左右すべての方向を向くようになる。
  • 勝率の高いグーを連打し、勝った際は上、負けた際は下を向く。
確率表(調査数450)
+ ...

ステージ6 ゴザンスチュータ

じゃんけんの手 グー:40%、チョキ:30%、パー:30%
ホイの向き 手ごとに不規則配置。詳しくは確率表を
  • 勝率の高いパーを連打し、勝った際は右、負けた際は左を向く。
確率表(調査数450)
+ ...

ステージ7 ゴザンスピョン

じゃんけんの手 グー:35%、チョキ:35%、パー:30%
ホイの向き 手ごとに不規則配置。詳しくは確率表を
※ジャンケン、及び向き確率がほぼ均等に設定されているため、狙い撃ちは不可。
  • 確率表で一番勝率の高かったグーを連打し、勝った際は左、負けた際は相手が一つ前に入力した向きを入力する。
確率表(調査数600)
+ ...

7人のゴザンスとの椅子取りゲーム

基本システム
  • 音楽が止まったら出現する椅子に先に乗ったら勝ち。取った椅子に乗るはずのゴザンスが消えるので全員に勝ち抜くまで繰り返す。
  • 1回でも負けたら最初から。
  • 椅子は判定が中央部分にしかない。端に乗っていると負けることがあるのでドラえもんが『やったー!』と言うまで安心しないように。
  • 曲は通しで14秒あり、4秒、6秒、10秒、14秒の中からランダムのタイミングで止まる(文章だと分かりにくいので動画を見てください)

ゴザンスたちの能力
  • それぞれに移動速度、ジャンプ力が設定されている。
移動速度 (早い)チュータ=ドラえもん(歩き)>ピョン>トット>イタコ>サーイ>トド>カバ(遅い)
ジャンプ力 (低い)カバ>チュータ>サーイ>トド>イタコ>ピョン=ドラえもん(小ジャンプ)>トット(高い)
  • ゴザンスは椅子の出現すると即座に指定の椅子へ向かい、真上に椅子が出現した場合は即ジャンプする。
  • 上記の表のうち、左にいるほど危険度が高い。特にチュータは後に残せば残すほど不利になるので最優先で狙おう。
  • トドは移動速度は最低だがジャンプ力が非常に低い。そのため真上に出現すると一瞬で乗ってしまうので、最後に残さない方がよい。

戦法
  • 狙った相手と重なるように移動し、音楽が止まるタイミングで着地できるように先にジャンプをしておく。
  • RTAでは、チュータ>ピョン>サーイ>イタコ>カバ>トド>トットの順で狙っていた。


ラスボス ワンダラス戦

  • 椅子取りデスマっチ(原文ママ)3番勝負。
  • 1対1で戦い、3回先に乗った方が勝ちとなる。負けるとゴザンスたちとの勝負からやり直しになる。
  • ワンダラスは移動速度がドラえもんより速く、ジャンプ力はドラえもんと同じ。
  • 椅子の出現に即反応する。基礎能力の高さもあり、曲が止まるタイミングを覚えても運要素が強い。
  • 3番勝負なので何度か挑めば勝てるだろう。
記事メニュー
ウィキ募集バナー