RTAチャート&攻略情報置き場 @Nagisa381

ワンダープロジェクトJ2 - 攻略情報&any%RTAチャート

最終更新:

nagisa381rta

- view
管理者のみ編集可

ワンダープロジェクトJ2(Wonder Project J2) any%RTAチャート

ゲームクリアに必要な最小のイベントを表記しています。
通常プレイの場合、各イベントの表に数字が振ってあるイベントを進めればクリアできます。

RTA動画(3時間43分04秒)

記事内の表記について
コルロの表記は『Cに縦線2つ』ですが、チャート内では『C』で表記。
ドルフィン号はショップのある階を1Fとしています。

ゲームスタート

チュートリアルをZボタン連打で終わらせる
(最後に『もう一度、バードからのメッセージを聞きます?』でYESを押したらリセット)

買い物&本のインプット&ステータス上げ

【ドルフィン号1F】
初期所持金:5000C
  1. 売却:コルロの実(+5000C)
    購入:体力オイル×5、気力オイル×5、ツルハシ、国語の本、百科辞典、飛行機の本、船の本、メカマニュアル、料理の本、調味料×3(ー6800C)
    残金:3200C
  2. 国語の本をインプット→回収
  3. 気力オイル×3を飲む→空きビン×3を回収
  4. 料理の本をインプット→回収
  5. 調味料×3を食べる。門答は全てYES
  6. 気力オイル×3と体力オイル×6を飲んで両方の上限をMAXにする→空きビン×9を回収(体力オイルは格闘イベントのため)

【ドルフィン号B1】
  1. 百科辞典、メカマニュアル、飛行機の本、ツルハシを配置
  2. ツルハシの使い方を覚えさせる(セドナ・ブルーでの魔物退治のため。バット振り、ツルハシ振りのどちらでも良いが命中率はツルハシ振りの方が高い)
  3. 充電→百科辞典をインプット、追加で5回読んで『頭脳回路・想像力』を上げる→回収
  4. 充電メカマニュアルをインプット(百科辞典を追加で読まないとインプット不可。船の本を読むため)→回収
  5. 充電→飛行機の本をインプット(同上。2回読まないとインプットされないので注意。実績率が上がるのを確認する。シーバイベントのため)→回収
  6. 充電して1Fへ
    *充電は1回50C消費(合計-200C)
    *百科辞典、メカマニュアル、飛行機の本を食べたらリセット

【ドルフィン号1F】
  1. 売却:体力&気力オイルの空きビン×12、メカマニュアル、飛行機の本、国語の本、ツルハシ(+1870C)
    購入:体力ドリンク×6、気力ドリンク×6、ネコちゃん、トレー、ダンベル、モップ、調味料×3(ー3100C)
    残金:1770コルロ
    *最初の買い物で調味料を6個買わないのは所持限界数が3のため
  2. ネコちゃんを蹴る動作を覚える(カッツェイベントのため)
  3. トレーの使い方を覚える(カレンイベントのため)追加で6回運んで『バランス回路』を上げる(セドナ・ブルーでの一本橋渡りのため)
    *ここまでで900C以上のものを食べられた場合はリセット

【ブルーランド市役所・職業登録課】
  1. パールと会うイベント(シリコニアン空軍・ブルーランド駐屯地での総督赴任イベントのフラグ)
  2. ウエイトレス、修理工、ビラ配りの登録(料理イベント、シーバイベント、フェリーニ座イベントのフラグ)
    登録手数料800C(何も食べられていない場合、残り所持金は910C)


あいさつイベント

発生条件 場所 内容内容&攻略手順
1 なし 1番ピア フィッシャと会話。「あいさつもしない子はチョットな」……と会話できず
2 2番ピア ジョゼットと会話
「アイサツってなんだろう。なにか言わなきゃダメなの?」→ YES
「ウ~~ッス!」 → YES
「今の……いいの?」 → YES
「もしかして"ウ~~ッス!"と言うことだけがアイサツなの?」 → YES
3 1番ピア フィッシャと会話。あいさつが成功する

カッツェ(ネコ)イベント

発生条件 場所 内容&攻略手順
1 あいさつイベントクリア 1番ピア カッツェが魚を盗むのを目撃する
2 エリア初期イベント カレンの居酒屋 居酒屋を出てきたサファイアに突き飛ばされる
3 『ネコちゃん』を蹴るものと学習 ゴミ捨て場 カッツェを蹴ってギャフンと言わせる
4 1番ピア フィッシャに報告し、500コルロを入手
カッツェを蹴ったことをサファイアに責められる
5 エリア初期イベント 人工島広場 コルロ島を思い出しホームシックになる
6 人工島広場 サファイアに突き飛ばして悪かったと謝罪される
7 人工島広場 サファイアに弱いものイジメをしていると責められる
8 2番ピア やさしさ回路が一定以上で会話が追加(ネコちゃん1回以上抱きしめ)
「もしかして私、あのネコにイケナイことしたのかしら?」 → YES
9 ゴミ捨て場 カッツェに謝る
10 人工島広場 サファイアとも和解し、友だちになる


料理イベント

発生条件 場所 内容
1 あいさつイベントクリア カレンの居酒屋 カレンにあいさつを成功する
2 市役所・職業登録課でウエイトレス登録 カレンの居酒屋 アルバイトしたいなら来るように言われる
3 『トレー』を手に持って運ぶものと学習 カレンの居酒屋 アルバイトをして、料理をするかと冗談を言われる
4 『料理の本』インプット カレンの居酒屋 料理を作る許可を得る
5 カレンの居酒屋 料理を失敗する。「オエーーーーッ!」
6 2番ピア 調味料を合計6個食べる(選択肢はすべてYES)
そのあと『料理の本』を読んで味を理解する。
ドルフィン号B2のコンロで2回練習
7 カレンの居酒屋 料理を成功させる
8 カレンの居酒屋 グルメン登場イベント
9 カレンの居酒屋 グルメンに料理を振る舞うが微妙な評価
10 2番ピア B2のコンロで4回練習
4回目に『頭脳・想像力回路』が一定以上で会話が追加
「今の私に~心をこめて作ることだけだわ」 → YES
ガンテイベントのために『船の本』をインプットして充電
11 カレンの居酒屋 グルメンに認められる
12 カレンの居酒屋 漁師3人組からお礼を言われ、10000コルロを入手


ガンテイベント

発生条件 場所 内容
1 『メカマニュアル』『船の本』のインプット 1番ピア フィッシャにガンテを紹介してもらう
2 ガンテ深海船修理場 ガンテに会うが忙しいと袖にされる
3 市役所・職業登録課で『修理工』を登録 ガンテ深海船修理場 「何をもっているんだ?」に噛みあわない答えをする
2番ピア 『頭脳・想像力回路』が一定以上で会話が追加
「仕事の技術を持ってるか?ってこと?」 → YES
4 ガンテ深海船修理場 ガンテに会って働くことを許可される
スッカラ座 『マジメな労働者』『ミオロとリジュエット』『11のいましめ』を見る
5 ガンテ深海船修理場 アルバイトから逃げる
6 2番ピア 「私、そんなにマジメじゃないもん!」 → YES
『まじめ回路』が一定以上で会話が追加(『マジメな労働者』1回分)
「でも、がんばんないとなぁ……」が出たらOK
7 ガンテ深海船修理場 アルバイトをやり遂げる(5000コルロ入手)
8 ガンテ深海船修理場 アルバイト中に事故が起き、ガンテにギジンであることがバレる
9 『飛行機の本』のインプット ガンテ深海船修理場 シリコニアン兵がシーバを探している
10 ???? シーバを見つける(シューティングのミニゲーム解禁。RTAでは不要)


サファイアイベント

発生条件 場所 内容
1 カッツェイベント終了済み 人工島広場 空を見て、ツバサに憧れるサファイアと会う
2 ガンテイベント終了済み 人工島広場 サファイアと一緒にシーバに乗る
3 人工島広場 サファイアがスナオになると宣言する


映画イベント(1)

[スッカラ座]
『サウンド・オブ・ダンス』を5回、『バトル・オブ・シリコニアン』を4回見て『感性回路』『攻撃回路』上げる。
2番ピアの問答は映画の感想以外は肯定する。

発生条件 場所 内容
1 エリア初期イベント シリコニアン映画撮影所 監督とアランが言い争うのを目撃する
2 映画をどれか1回見る シリコニアン映画撮影所 映画のオーディションの話を聞く
3 スッカラ座 『バトル・オブ・シリコニアン』を見る
4 オーディションの話を聞いた&全ての映画を視聴済みで、映画を見終わる毎に発生 2番ピア 「オーディションに出ていい?」 → YES
5 シリコニアン映画撮影所 掃除がわからず不合格になる
6 2番ピア 『モップで床をこする』動作を覚える
(『頭脳・想像力回路』が一定以上必要)
7 2番ピア ドルフィン号B2で洗濯機を見る
「グルグル回るとキレイになるの?」 → YES
『頭脳・想像力回路』が一定以上で会話が追加
「じゃあ、お水?」 → YES
8 2番ピア ドルフィン号B2で『流し台』を使い、顔を洗う
「キレイになった?」 → YES
9 2番ピア モップを催促されるので再度使用し『掃除』を理解する
10 シリコニアン映画撮影所 オーディションに合格する
映画イベントをここから進めるには海神祭イベントを終わらせる必要がある。

海神祭イベント

発生条件 場所 内容
1 市役所・職業登録課の初期イベントでパールと会う
(ポールとの会話で市長が新総督を迎えにいった話が出る)
シリコニアン空軍・ブルーランド駐屯所 新総督着任イベント
2 人工島広場 アーノルドに会う
3 2番ピア アーノルドと会う
4 女神・セドナブルー アーノルドがシリコニアン兵にウワサを流す
5 人工島公園 (初期イベント)3人娘に無視される
2番ピア 「わたし、嫌われちゃったのかな?」 → NO
6 人工島公園 パールが3人娘を叱り、パールたちと友だちになる
7 人工島公園 Gが好きな子がいる、という雑談
8 人工島公園 おしゃべりのペースについていけないジョゼット
9 人工島公園 アーノルドと遭遇し、オカリナを見て驚かれる
10 人工島公園 パールと3人娘がアーノルドのウワサを話している
11 人工島公園 アーノルドに海神祭に誘われる
12 人工島広場 アーノルドと海神祭に参加して、ミスコンで2位になる
13 2番ピア パールに裏通りにいる人への伝言を頼まれる
14 サファイアイベント終了済み? 裏通り 不審者にからまれるがサファイアと???に助けられる
15 人工島公園 パールに無視される

映画イベント(2)

発生条件 場所 内容
11 シリコニアン映画撮影所 演技テストを受けるが失敗する
12 海神祭イベント終了済み 2番ピア 「アーノルドのことを思うとムネがドキドキする。これって、恋?」 → YES 
13 シリコニアン映画撮影所 演技テストに合格し、撮影を始める
14 シリコニアン映画撮影所 完成した映画を公開するが、監督が捕まってしまう
15 シリコニアン映画撮影所 監督が解放される


クララの病気イベント

発生条件 場所 内容
1 エリア初期イベント ブルーランドの森 謎の声を聞く
2 ブルーランドの森 クララの姿を見かける
3 『感性回路』が一定以上 ブルーランドの森 歌を歌い、クララに上手と褒められる
4 人工島病院 フィッシャの子供(赤ん坊)を見る
5 人工島病院 フィッシャの父親の臨終の場に遭遇する
6 ブルーランドの森 アーノルドからクララが病気だと聞く
7 人工島病院 クロヒゲが登場する
8 人工島病院 クロヒゲから、このままだとクララが死ぬと教えられる
9 ブルーランドの森 コルロの森からメッセージを受け取る
10 2番ピア 1.医学書を4回読み、『人の体』『赤ちゃん』『死』『抵抗力』について知る。
『死』について理解すると悲しさがMAXになるので、プリンを食べて解消する。
2.プロトン鉱石を食べて、異常なシゲキを感じる
3.百科辞典を読む
「クララちゃんはブルーランドの森で遊んでいたよネ? → YES
「病気の原因はプロトンと関係あると思うの…」 → YES
11 人工島病院 クロヒゲと共に原因をつきとめ特効薬を作る
12 ブルーランドの森 クララからのメッセージを聞く


格闘(ハーベン)イベント


【ドルフィン号】
イベント前に『腕の力』を上げる
  1. ダンベルと体力オイルを設置し、ダンベル×4→体力オイル→ダンベル×4→体力オイル→……と繰り返して『腕の力』をマックスにする。『クサリなんかも、ちぎれそうよ!』のメッセージが出たら完了。
  2. 充電してHPを回復

発生条件 場所 内容
1 エリア初期イベント シリコニアン空軍・格闘場 革命団の公開処刑を見る
2 料理イベント(2)終了済み シリコニアン空軍・格闘場 男3人組がバトラーに抗議するが聞き入れられない
3 シリコニアン空軍・格闘場 抗議に対し俺を倒せ、それともお前らの代わりにジョゼットが相手になるのか?と挑発
4 2番ピア 「あの兵隊さんが、市民をいじめてるって本当だと思う?」」 → YES
『バトル・オブ・シリコニアン』見ていると会話が継続し、戦うことを決意する
5 シリコニアン空軍・格闘場 バトラーの挑発をジョゼットが受ける
6 シリコニアン空軍・格闘場 バトラーと戦い勝つ。『手の力』『足の力』『攻撃回路』が高くないと負けるので注意。バトラーは処刑される
7 シリコニアン空軍・格闘場 ハーベン大佐に戦って欲しいと頼まれるが断る。
「ハーベンさんと戦っても、勝てるわけないジャア~ン!」 → NO
8 シリコニアン空軍・格闘場 ハーベン大佐に戦って欲しいと頼まれるが断る。
「ハーベンさんと戦っても、勝てないよね?」 → NO
9 シリコニアン空軍・格闘場 ハーベン大佐に戦って欲しいと頼まれるが断る。
「ハーベンさんと戦っても、勝てないよね?」 → NO
戦いを決意する
10 シリコニアン空軍・格闘場 ハーベン大佐との対戦を承諾する
11 (10)を終了済み
海神祭イベント(14)終了済み?
あやしい裏通り ファーテルが倒れているので助ける
12 あやしい裏通り ファーテルから修行を受ける(1回目)
13 あやしい裏通り ファーテルから修行を受ける(2回目)
14 あやしい裏通り ファーテルから修行を受ける(3回目)
15 あやしい裏通り ファーテルから修行を受ける(4回目)
『免許皆伝』を入手
16 シリコニアン空軍・格闘場 ハーベンと戦って勝つ
【12~15】の間の細かな動き
  1. ドルフィン号で充電
  2. 修行1回目
  3. ドルフィン号で充電
  4. 修行2回目
  5. 2番ピアで体力ドリンクを2本飲む
  6. 修行3回目
  7. ドルフィン号で充電
  8. 修行4回目
体力調整の詳細(画像)
+ ...
※体力オイルを6本飲みHPを最大にすると2番ピアを58回ダッシュで往復できるため、最大HPを58としている。
※修行は1回につき29消費する。
※HPが4以下になると、赤ゲージになり移動速度が低下、ダッシュが不可になる。 
 修行②と修行③の間に飲む体力オイルが1本だと、修行③後に赤ゲージになるためタイムロスになる。
回復せずに修行し修理で回復した方がタイムは早くなるが、次のダンスイベントが発生しない現象が発生した(修理にマイナス補正があるのかは不明。要検証)



ダンス(ジャイケル)イベント

発生条件 場所 内容
1 エリア初期イベント 役所前広場 人の多さに驚くジョゼット
2 役所前広場 フェリーニ座の宣伝をするザンパーニュに会う
3 職業登録課で『ビラくばり』を登録 役所前広場 ビラ配りのバイトをする
4 役所前広場 ジャイケルのダンスを見る
5 『腕の力』がマックス
『クサリなんかも、ちぎれそうよ』の状態)
役所前広場 ザンパーニュのクサリ千切り芸に参加し、クサリを千切る
6 (4)を終了済み スッカラ座 『サウンド・オブ・ダンス』を見る。映画鑑賞後、ジョゼットが踊るダンスが増える。
最後の「サティスファクション!」まで出たらOK
7 (6)を終了済み 役所前広場 ジャイケルとダンスをする(1回目)
8 役所前広場 ジャイケルとダンスをする(2回目)
9 役所前広場 ジャイケルとダンスをする(3回目)
※ダンスは1回ずつ難易度が上がるわけではなく、1回目の発生条件を満たせば2、3回目は広場に行くだけでクリアとなる。

ポッコイベント

発生条件 場所 内容
1 海神祭イベント終了済み? 1番ピア ポッコと会い、アッカンベーされる
2 2番ピア ポッコが訪ねてくるが何も言わずに去る
3 パイプ通路の入口 ポッコからかけっこをしようと提案されるが拒否する
「ポッコという子、ヘンな子!」 → NO
優しさ回路が一定以上で会話が継続
ポッコを許すことにする
4 パイプ通路の入口 ポッコを許し、かけっこの約束をする
5 パイプ通路の入口 ポッコとかけっこをする(『足の力』が一定以上必要)
6 カレンの居酒屋 ポッコが前作のピーノの生まれ変わりだという会話。
ポッコがオカリナに勝手に触れてジョゼットが怒る
7 2番ピア ポッコが謝りにくるがジョゼットはつっぱねる
「また、ムカついてきたわ!」→ NO
『優しさ回路』が一定以上で会話継続
「じゃあ、(プレイヤー)さんも、ポッコみたいにムシンケイなのっ!?」 → NO
ポッコを許すことにする
8 一度出て2番ピアに入り直す 2番ピア ポッコを許す


革命団に加入&逃亡

『正義回路』を上げるために、決闘イベントで入手した『免許皆伝』を読む(2回)
発生条件 場所 内容
1 上記のイベントを全てクリア 2番ピア ポッコが訪ねてきて、革命団に入らないかと提案されるが拒否する
2 ドルフィン号1F 「一緒に、戦った方がいいのかな?」 → YES
『正義回路』が一定以上で会話が継続
「(プレイヤー)さん! 私、革命団に入るわ!」 → YES
3 パイプ通路の入口 ポッコに返事をする。セドナ・ブルーに来てと言われる

ダンジョン『セドナ・ブルー』

  • ▲:ハシゴ、矢印:階段、橋:一本橋、J:ジャンプ、モ:モンスター
  • モンスターはツルハシが用意されているので『バット振り』や『ツルハシ振り』の動作で倒す
  • 魔物(小)は上下しているのでタイミング次第で下をくぐれる。前作と違いジョゼットの身長が高い&魔物の感覚が狭いので倒した方が無難

発生条件 場所 内容
1 人工島広場 サファイアにガロンと会ったことを話す
2 2番ピア ポッコと会話。カレンの酒場に移動してイベント
3 2番ピア アーノルドと会話。ジョゼットがギジンだとバレる
4 ガンテ深海船修理場 ガンテと会話
5 人口島広場 サファイアと会話
6 人工島病院 院長&ナースと会話
7 人工島公園 パール&3人娘と会話
8 女神セドナ・ブルー入口 名無しの兵士と会話
9 カレンの居酒屋 カレンと会話
10 あやしい裏通り ゲドーを返り討ちにする
11 1番ピア フィッシャと会話
12 ブルーランド市役所・職業登録課 ポールと会話
13 ???(シーバの隠し場所) シリコニアン兵から逃げる
14 2番ピア プロトン採掘場で事故が発生。革命団が蜂起。ブルーランドから出発し、第一部終了
  • ゴミ捨て場、役所前広場、シリコニアン映画撮影所、プロトン採掘場、シリコニアン空軍・ブルーランド駐屯地、シリコニアン空軍・格闘場、ブルーランドの森、は行く必要がない。


第2部

  • イベントが中心で基本的にはメッセージを進めるのみ。
  • ここで2つの3Dダンジョンの『ジョゼットの記憶』と『シリコニアン兵から逃亡』(両方とも仮名)のマップを掲載しています。

ジョゼットの記憶ダンジョン(仮名)

1階

2階
  • ランダムに配置されたジョゼットを探して20の質問に答える。
  • ジョゼットが近くにいると笑い声が聞こえる。声の聞こえる範囲は上記マップで4マスほど
声の聞こえる範囲
+ ...
  • プレイヤーから見たジョゼットの位置で聞こえる方向が変化する。2~6時の方向にいると右から、8~10時の左から聞こえ、それ以外は両方のスピーカーから聞こえる。
  • 位置関係の判定と実際に声が聞こえるタイミングには一秒ほど差がある。そのため判定直後に方向転換すると実際の位置とは違う方向から聞こえるので注意

シリコニアン兵からの逃亡

  • 兵士は初期状態ではマップにいない。特定のポイントに侵入するとポップアップし、特定の方向に向かう。
  • 2体出現する場合は、1体目が出現後、少し間を置いて2体目が出現。同じ方向に向かう。
  • ポップアップ判定ポイントが複数ある場合、1つ踏むと残りは消滅する
  • ジョゼットに隣接すると射撃体勢を取る。射撃体勢になって3秒弱で銃撃。
    • 射撃体勢の距離からさらに近づくと、即銃撃を行う。
  • 撃たれた場合は1Fからやり直し。コンテニューは無制限。何度やり直しても難易度は変わらない。
  • 上がってきたエレベーターに入ると下の階に戻ることができる。ただし、兵士はリセットされず下の階にいる間も動き続ける。
  • 移動の仕様
    • 移動速度はジョゼットより少し遅い
    • 常に動き続け、立ち止まるのは射撃体勢になった時のみ
    • ワープはしない
    • 分かれ道にさしかかると後方以外の方向にランダムに移動。Uターンするのは突き当たりの場合のみ
    • ジョゼット近距離にいると『追跡モード』(仮称)になる
    • 『追跡モード』で分かれ道にさしかかると、ジョゼットのいる方向に中確率で、それ以外の道に低確率で進む
    • 兵士の足音は下記のマップ(Nagisa381作成)で4マス、扉の開閉音は8マスほど届く

具体的な動きは動画でどうぞ。

各階のマップ
+ ...
マップの記号
▼:下りエレベーター(スタート地点)、▲:昇りエレベ―ター、オレンジ丸:兵士のポップアップ判定ポイント、『兵』と矢印:ポップアップ位置と移動方向

1階:兵士数1

2階:兵士数1

3階:兵士数2

4階:兵士数2

5階:兵士数2

6階:兵士数2

7階:兵士数2

8階:兵士数2

チャート改善点

  1. 1回目の買い物でトレーを購入。国語辞典を読む前に『バランス回路』を上げて転倒をなくす(約2分短縮)
  2. 体力&気力オイルをビンごと食べるようにさせる。モーション1回毎に1~2秒短縮。空きビン回収&売却もカットできる。(約1分短縮)
  3. 『腕の力』を鍛える際のHP管理を厳密に行う。ダンベル4回→体力オイル、だとムダに回復している可能性がある。
  4. ジョゼットとの問答時、NOの際はBボタンを2回押す。1回押した時よりもモーションが短い(1回につき0.5秒ほど短縮)
  5. 第一部ラストの逃亡時、役所前広場、シリコニアン映画撮影所、プロトン採掘場、シリコニアン空軍・ブルーランド駐屯地、シリコニアン空軍・格闘場、ブルーランドの森、は行く必要がないのでカットできる(約2分短縮)


記事メニュー
ウィキ募集バナー