atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
なろう系主人公最強議論スレまとめ @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
なろう系主人公最強議論スレまとめ @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
なろう系主人公最強議論スレまとめ @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • なろう系主人公最強議論スレまとめ @ wiki
  • 柊誠一

なろう系主人公最強議論スレまとめ @ wiki

柊誠一

最終更新:2022年10月29日 06:36

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
【作品名】進化の実~知らないうちに勝ち組人生~
【URL】https://ncode.syosetu.com/n4054by/

【世界について】
冥界と人間界はそれぞれ別の世界とされ、世界ごとに冥界は存在するとされている。特別な方法を用いなければ転移魔法は同じ世界の中でしか使えないとされたが、星と星の間であっても問題なく転移魔法で移動したので、宇宙空間内は同一世界だと捉えられる。これらから、作中で単に世界という言葉が用いられた場合単一宇宙のことを指すとする。

【『無有』の力】
ムウ様が持つ『無有』の力は何でも生み出せる力であり、すべてを無にする力であると言われている。

実際に『無有』の力で行われたこと
  • 大地の創造
  • 人間の創造
  • ムウ様自身の『心』を消す
  • スライムを消滅させる
  • 代償無く火や雷を生み出し操る

よって自由な願望実現能力であるため、『無有』の力は任意全能の能力
『世界』とムウ様に、誠一も同じ力が使えると断言された(※1)ので誠一は任意全能。望めば無となり有まれると言われてる(※2)ので思考発動。力の範囲については特に言及されていないので世界観相応。


※1 「どんな仲って……余と同じ力が使えるでないか」
「…………ん!?」
「いや、それは誠一に失礼か……誠一は余なんかとは比べ物にならんからの。何なら余の方が態度を改めた方が……」
「いやいやいや! 俺は大和様と同じ力なんて使えませんよ!?」
「使えない……? 誠一が……?」
「そんな深刻そうな顔しないで!?」
 俺は無から生み出したり消したりとかできませんから!
『できますよ?』
「できなくていいんだよおおおおおおお!」
 急に語りかけてきた脳内アナウンスに対し、俺は叫んだ。

※2 ≪我は、『無有』の力を手に入れた。つまり、我が望めば、森羅万象、あらゆるものは無となり、有まれる。もはや我に逆らえる存在などいないのだ≫

【誠一のステータスと『世界』について】
〈誠一のステータス〉
誠一のステータスは意思をもつ概念存在である。元々はただの世界の機能だったが、いつの間にか意思を持ち、誠一の強さを表せなくなってしまったことに悩み逃げ出した。その後様々な世界を旅して力をつけ、真の魔神戦の際に誠一のステータスとして帰還した。

〈『世界』〉
『世界』は誠一が転生した異世界であり、意思を持ち、声を出すことが出来る存在である。世界は無限にあるとされているが、誠一のステータスによると世界の意思が感じられる世界はそんなに存在しないらしい。何ができるのかはよく分からないが、作中では誠一の要望に応えて(?)スキルを与えたり、ユティスが作った隔離空間を誠一のために元に戻したりして誠一に忖度を行っている。

【世界観】
起点世界は転生前の地球が存在する単一宇宙
無限に世界が存在するとされている。一次多元
世界ごとに冥界が存在するとされている。冥界の大きさは不明であるためαとする。一次多元+∞×α
ユティスだけが知る空間が存在する。大きさは不明であるためαとする。
よって最終的な世界観は一次多元+(∞+1)×α

【名前】柊誠一withステータス
【装備】
『憎悪渦巻く細剣』…漆黒の細剣
『慈愛溢れる細剣』…純白の細剣
『夜腕輪』…夜でも昼間と同様の視界となる
『黒王石のチョーカー』…魔法攻撃の自動反射
『黒覇者のロングコート』…耐熱、耐寒。コート内は常に装備者に対して快適な温度となる。
『空王のブーツ』…空中に足場を展開し、自由自在に歩き回ることができる=飛行可能
【属性】『人間』
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力】
全力で殴ろうとしただけで世界が軋みを上げたり、剣を振るときに世界が壊れないように手加減して攻撃したりしているので、誠一が全力で攻撃した場合単一宇宙破壊規模の攻撃力があると考えられる。また、魔神の空間は魔神が宇宙を創造していたので単一宇宙規模の大きさがある。その空間の何もない場所で全力で剣を振り抜いたとき、壁が認識出来ない広さの空間を埋め尽くす程いた謎の生命体が全て消滅したので単一宇宙範囲の消滅攻撃。また、倒されても耐性を付けて復活する謎の生命体が復活しなかったので復活無効。さらに、空間と時間を切り裂いたとあるので時空間破壊攻撃。概念も切り裂いたので概念存在にも通用。『透過』によりエネルギー吸収無効攻撃でもある。
よって素の攻撃力は、『憎悪渦巻く細剣』を全力で振り抜くことによる、時空間破壊、エネルギー吸収無効、復活無効、単一宇宙範囲消滅攻撃の概念存在にも通用する単一宇宙破壊規模の攻撃。

『透過』…常時発動。作中では防御力無視の攻撃でスキルによってこのスキルを防ぐことは不可能とあり、黒龍神がこのスキルにより誠一の『吸収』を貫通してダメージを与えたのでエネルギー吸収無効攻撃。ただし霊体には効果がない。

【防御力】
素の耐久は、ロングソードを拳で粉砕したデミオロスが右腕で殴って肩から先が消失してしまう程度の防御力

常時全能であるため全能防御

所持スキルより、
麻痺耐性、睡眠耐性、混乱耐性(幻覚などによる錯乱や混乱を無効)、魅了耐性(魅了による催眠を無効)、石化耐性、阻害耐性(罠や魔法等による動きの阻害を無効)、毒耐性、疲労耐性(疲れる事が無くなる)

誠一が怒ったことによる殺意で学園中の生徒が動けなかったときに動いて誠一を止めたサリア(精神攻撃耐性)であっても膝をついてしまう魔神の威光(精神攻撃×2)の前でも影響を受けていない。精神攻撃耐性×2

拘束されると魔法が使えなくなる『封魔の光』を受けても問題なく魔法が使えそうと言っているので魔法封印耐性

当たれば存在を保つことができず消滅する『消滅砲』を放ったゼロスの『消滅球』を殴って消し飛ばした。消滅耐性

過去・現在・未来を移動出来るユティスが誠一の過去・未来に干渉出来なかった。時間操作耐性

即死無効の能力でも防げないデストラの『絶死』を耐えた。即死耐性×2

魔神は自称+他称の全知全能であるため設定全知全能である。全知全能であるため結果を知ってしまうと言っているので魔神は全知である。
全知である魔神であっても理解できない存在だと言われたので全知耐性

【素早さ】
進化の実書籍版14巻の番外 ステータスの旅より、

「訪れた世界によっては、概念をそもそも消滅させるような、厄介な存在がちらほらいるのだ。 そういった連中は、私やあの男性のように、『時間』という概念からの影響は当然受けていないし、場合によっては『死』という概念すらも跳ねのけている。そんな連中を一人一人相手にし、確実に『ステータス』を付与できるようになることで、私は力を磨いていった。」

とあるので、誠一のステータスは『時間』という概念の影響を受けなくなった。よって誠一のステータスは時間無視
時間無視である誠一のステータスが帰ってきて誠一のステータスとして一体化したので誠一は時間無視

【特殊能力】
【『無有』の力】より誠一は世界観規模の任意全能。任意全能+時間無視より、一次多元+(∞+1)×α範囲の常時全能

『世界眼』…半径約500mの範囲で生物の存在を認識する事が出来る。『世界眼』を使い常に索敵しているとあるので常時発動

『同調』…作中では相手を視認かつ一般的な人間程度の大きさの存在に使用したので、発動できるのはその条件を満たす相手までとする。相手の特殊能力を無くし、ステータスを石ころと同じにする。少なくとも一般的な兵士でも対処可能な能力になる。能力変更

目に見えないデストラの即死の力が見えるようになった。不可視視認

誠一が打ち返した植物の種がヴィトールの反射能力を貫通してダメージを与えた。反射無効

『水棲(酸素不要)』…水中でも地上のように活動可能

夜の間は何が起きても死ぬこともダメージを受けることもないとされた夜王を夜の間に殴ってダメージを与えた。不死殺し
【長所】『人間』
【短所】世界の忖度が凄すぎて強さがよく分からない
【戦法】近付いて『憎悪渦巻く細剣』で全力で斬る。駄目なら『同調』で無力化。『同調』が効かない相手はひたすら『憎悪渦巻く細剣』で全力で斬る。
【備考】真の魔神戦の誠一のステータスが帰ってきた状態で参戦


修正vol.4

842 この名無しがすごい! 2022/10/23(日) 18:17:02.63 ID:lrZ1AA8f
スレが進まないので考察待ち考察
wikiにテンプレがないキャラは、このスレを遡って見てるか、別の議論スレを参照してます

■柊誠一 SSから
〇嘉神一樹 時間無視勝ち
△純岡シト 次元切断の貫手の消滅×2は耐えられないが、シトも宇宙破壊を耐えられないので分
×黒雲美羽 『穢る暴風破壊の侵犯』は耐えられず、1次多元破壊まで耐えられるため負け
×岩谷尚文 単一宇宙規模まで結界を張れるとあり、宇宙破壊は防げる見込み 反射負け
×神愛 単一宇宙破壊耐えられると書いてあるし、攻撃手段も複数あるので多分負け

純岡シト=柊誠一>嘉神一樹
■ユミエラ・ドルクネス Sから
※速度にある超音速はマッハ5で計算全然ないけど
〇佐護杵光 マッハ5vsマッハ10 速度では負けているが佐護杵光の攻撃では倒せない ブラックホールで勝ち
〇クロム・クロノゲート マッハ5vsマッハ 時間停止耐性がある上、素の速度で勝っている ブラックホールで勝ち
×北条尊人 光速負け (※議論されてないけど上のテンプレで考察)
×? リゼ・ベイバロン 破壊規模的に多分負け(考察材料不足)
×? 逆萩亮二 知らんけどSSランクの柊誠一にも勝てる可能性あるので、多分負ける(考察材行不足)
×? ナガレ 多元宇宙規模の破壊できるっぽいので多分負ける(考察材行不足)

北条尊人>ユミエラ・ドルクネス>クロム・クロノゲート
■サラサ
このランク体にテンプレがほぼないため個人の感想
人を10m飛ばせる魔法を使え、速度も達人並みのためEランク以上は確定
逆に特殊な遠距離攻撃をしているだけとも取れるためEランク最下位が妥当

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「柊誠一」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
なろう系主人公最強議論スレまとめ @ wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ランキング
  • 基本ルール
  • 考察手順
  • 考察待ちなど
  • 修正待ち
  • 除外キャラ
  • 過去ログ



Wiki内検索
検索 :

カウンター
合計: -
今日: -
昨日: -

更新履歴

取得中です。


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 神薙信一
  2. ランキング
  3. 黒雲美羽
  4. 木崎蒼馬
  5. 嘉神一樹
  6. 高遠夜霧
  7. アノス・ヴォルディゴード
  8. レイ=ホワイト
  9. 相川陽滝
  10. リムル・テンペスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 35日前

    ランキング
  • 136日前

    考察待ちなど
  • 136日前

    マイコプラズマ・ゲニタリウム(「ライフゲーム」)
  • 136日前

    若瀬
  • 260日前

    南雲ハジメ
  • 260日前

    アインズ・ウール・ゴウン
  • 260日前

    レイ=ホワイト
  • 352日前

    イルシア
  • 356日前

    嘉神一樹
  • 356日前

    神薙信一
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 神薙信一
  2. ランキング
  3. 黒雲美羽
  4. 木崎蒼馬
  5. 嘉神一樹
  6. 高遠夜霧
  7. アノス・ヴォルディゴード
  8. レイ=ホワイト
  9. 相川陽滝
  10. リムル・テンペスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 35日前

    ランキング
  • 136日前

    考察待ちなど
  • 136日前

    マイコプラズマ・ゲニタリウム(「ライフゲーム」)
  • 136日前

    若瀬
  • 260日前

    南雲ハジメ
  • 260日前

    アインズ・ウール・ゴウン
  • 260日前

    レイ=ホワイト
  • 352日前

    イルシア
  • 356日前

    嘉神一樹
  • 356日前

    神薙信一
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  3. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  7. 犬 ルリ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.