【作品名】 追放された伯爵公子は、超文明の宇宙要塞を手に入れました。
【URL】 https://ncode.syosetu.com/n5606gg/
【名前】 ヴァーラスキルブ要塞withセツト・ヴァイエル&ミツキ
【属性】 宇宙要塞
【大きさ】 元は直径30㎞ほどの球形。参戦時は同質量の円錐形に変形している。
【攻撃力】 主砲〈グングニル〉:1200門の主砲。斉射後再装填に1分かかる。威力は500m級宇宙戦列艦を破壊する程度。
より短い戦艦主砲の射程から考えて、射程は最低でも7000㎞以上。弾速は亜光速。
ミサイル:反物質弾頭弾。一斉射で5発発射され、威力は一撃で1㎞ほどの大きさの小惑星を3つに砕く程度。
また、着弾時に弾頭の同質量の物質と結びついて対消滅する。射程は副砲以上。作中で戦列艦の主砲の射程が
4000㎞であり、フリゲートの射程も同程度とすると、〈黒銀の栄光〉号の初速から推定して秒速5㎞以上で
移動可能なフリゲートが射程に入るまで5分間かかる距離を有効射程とする副砲の射程は5500㎞以上。
弾速不明の爲、宇宙空間を飛翔する際の現代ミサイルの最高速度(マッハ22以上)を参考にマッハ20とする。
終末砲〈黄昏払うスルトの炎(レーヴァテイン)〉;小型のブラックホールを打ち出す。弾丸はホーキング放射で
高熱を放ち、最終的に恒星を超えるエネルギーにまで達する。巨大な熱量によって直径300㎞程の小惑星と、
その前方に散開していた5万隻の艦隊(100m級の戦列艦と500m級のフリゲートを中心とする)のうち3分の2が
消滅し、残る艦隊も深刻なダメージを受ける威力。この現象が要塞の7000㎞先に存在する軍人が
反応できない速度で発生する。射程は7000㎞以上。発射準備から発射まで1分ほどかかる。
発射後、縮退炉は再起動が必要な状態になり、しばらくの間自律航行が出来なくなる。起動には5時間ほど
かかっていたので再起動にも同じ程度かかるか。また、主砲の殆どが使用不能な状態になる。
最低値を取って1門だけ使用可能な状態になるか。
【防御力】 バリア:バリアを展開している。参考までに同じもので人間サイズのものだと人間を一撃で殺害する
SF技術力でのビーム銃を受けても無傷で、100m級の駆逐艦サイズのものだとSF技術力での
500m級宇宙戦列艦の主砲に耐えられる。それの30㎞級要塞版。
それ以外は大きさ相応の装甲で覆われた要塞並み。
【素早さ】 秒速約1.48㎞で移動可能。反応速度はミツキに依存。
【特殊能力】 色々あるが省略
【長所】 終末砲が強力
【短所】 反動が大きい。スピードが全体的に遅い
【戦法】 ミサイルと副砲を発射後、準備が整い次第終末砲を撃つ。その後は距離を取りつつ主砲を撃ち続ける。
【URL】 https://ncode.syosetu.com/n5606gg/
【名前】 ヴァーラスキルブ要塞withセツト・ヴァイエル&ミツキ
【属性】 宇宙要塞
【大きさ】 元は直径30㎞ほどの球形。参戦時は同質量の円錐形に変形している。
【攻撃力】 主砲〈グングニル〉:1200門の主砲。斉射後再装填に1分かかる。威力は500m級宇宙戦列艦を破壊する程度。
より短い戦艦主砲の射程から考えて、射程は最低でも7000㎞以上。弾速は亜光速。
ミサイル:反物質弾頭弾。一斉射で5発発射され、威力は一撃で1㎞ほどの大きさの小惑星を3つに砕く程度。
また、着弾時に弾頭の同質量の物質と結びついて対消滅する。射程は副砲以上。作中で戦列艦の主砲の射程が
4000㎞であり、フリゲートの射程も同程度とすると、〈黒銀の栄光〉号の初速から推定して秒速5㎞以上で
移動可能なフリゲートが射程に入るまで5分間かかる距離を有効射程とする副砲の射程は5500㎞以上。
弾速不明の爲、宇宙空間を飛翔する際の現代ミサイルの最高速度(マッハ22以上)を参考にマッハ20とする。
終末砲〈黄昏払うスルトの炎(レーヴァテイン)〉;小型のブラックホールを打ち出す。弾丸はホーキング放射で
高熱を放ち、最終的に恒星を超えるエネルギーにまで達する。巨大な熱量によって直径300㎞程の小惑星と、
その前方に散開していた5万隻の艦隊(100m級の戦列艦と500m級のフリゲートを中心とする)のうち3分の2が
消滅し、残る艦隊も深刻なダメージを受ける威力。この現象が要塞の7000㎞先に存在する軍人が
反応できない速度で発生する。射程は7000㎞以上。発射準備から発射まで1分ほどかかる。
発射後、縮退炉は再起動が必要な状態になり、しばらくの間自律航行が出来なくなる。起動には5時間ほど
かかっていたので再起動にも同じ程度かかるか。また、主砲の殆どが使用不能な状態になる。
最低値を取って1門だけ使用可能な状態になるか。
【防御力】 バリア:バリアを展開している。参考までに同じもので人間サイズのものだと人間を一撃で殺害する
SF技術力でのビーム銃を受けても無傷で、100m級の駆逐艦サイズのものだとSF技術力での
500m級宇宙戦列艦の主砲に耐えられる。それの30㎞級要塞版。
それ以外は大きさ相応の装甲で覆われた要塞並み。
【素早さ】 秒速約1.48㎞で移動可能。反応速度はミツキに依存。
【特殊能力】 色々あるが省略
【長所】 終末砲が強力
【短所】 反動が大きい。スピードが全体的に遅い
【戦法】 ミサイルと副砲を発射後、準備が整い次第終末砲を撃つ。その後は距離を取りつつ主砲を撃ち続ける。
【名前】 セツト=ヴァイエル
【属性】 人間
【大きさ】 少年並み
【攻撃力】 【素早さ】 軍人並み
【防御力】 バリアを纏っている。SF世界観のビーム銃程度なら無傷で防げる。
【属性】 人間
【大きさ】 少年並み
【攻撃力】 【素早さ】 軍人並み
【防御力】 バリアを纏っている。SF世界観のビーム銃程度なら無傷で防げる。
【名前】 ミツキ
【属性】 AI(アンドロイド)
【大きさ】 少女並み
【攻撃力】 内蔵ブラスター:軍人を即死させ、檻の鍵を両断する威力のビーム銃。射程は拳銃並みか。
弾速はビームなのでマッハ3。
【防御力】 バリアを纏っている。SF世界観のビーム銃程度なら無傷で防げる。生身の防御力は人間以上。
【素早さ】 SF世界観のコンピュータを超える演算能力を持つ。同じAIを搭載したアンドロイド(サツキ)の性能から、
反応速度は体に密着したブラスター(ビーム銃なのでマッハ3)を発射後に回避できる速度。
代表的な拳銃の銃身が大体112~127mmなのでブラスターも127㎜とすると、
127㎜からの1020.87m/s反応≒1mからの約8038m/s反応。
戦闘・移動速度は達人並み。
【特殊能力】 セツトの支持を受けて要塞の武装等をコントロールする。セツトの指示で行動し、ある程度
大まかな指示であってもそれを独自に解釈して動けるものの、何かしらの指示がなければ動かない。
【属性】 AI(アンドロイド)
【大きさ】 少女並み
【攻撃力】 内蔵ブラスター:軍人を即死させ、檻の鍵を両断する威力のビーム銃。射程は拳銃並みか。
弾速はビームなのでマッハ3。
【防御力】 バリアを纏っている。SF世界観のビーム銃程度なら無傷で防げる。生身の防御力は人間以上。
【素早さ】 SF世界観のコンピュータを超える演算能力を持つ。同じAIを搭載したアンドロイド(サツキ)の性能から、
反応速度は体に密着したブラスター(ビーム銃なのでマッハ3)を発射後に回避できる速度。
代表的な拳銃の銃身が大体112~127mmなのでブラスターも127㎜とすると、
127㎜からの1020.87m/s反応≒1mからの約8038m/s反応。
戦闘・移動速度は達人並み。
【特殊能力】 セツトの支持を受けて要塞の武装等をコントロールする。セツトの指示で行動し、ある程度
大まかな指示であってもそれを独自に解釈して動けるものの、何かしらの指示がなければ動かない。
参戦vol.5
vol.5
469この名無しがすごい!2023/05/17(水) 01:49:05.50ID:VubOz66D
468
書き忘れてたけど、終末砲は発射準備開始から発射まで1分かかる。
482この名無しがすごい!2023/05/28(日) 21:18:49.75ID:uhlt2qa8
(前略)
(前略)
ヴァーラスキルブ要塞考察。30㎞程の移動可能な宇宙要塞。500m破壊の亜光速弾とマッハ22だが対消滅効果持ちのミサイル、発射準備に1分かかるが300㎞以上(+5万席の艦隊は数十㎞くらいはある?)に恒星以上の熱量が及ぶ終末砲と武装は多い。反応は初手だけ常人並み扱いで良いのか?それとも戦闘状態で参戦してるし最適行動取るルールもあってミツキの反応参照できるのか。とりあえず常人扱いで【S】から。
〇佐護杵光 ミサイル勝ち。
△小鳥遊強斎 相手の攻撃は規模が小さいが、速度的にこちらの攻撃も当たらない。
△クロム 能力の範囲的に倒されないが、こちらも原理付き防御+本人の消滅耐性を突破できないか。
×龍天寺狼牙 大きさ負け。
△小鳥遊強斎 相手の攻撃は規模が小さいが、速度的にこちらの攻撃も当たらない。
△クロム 能力の範囲的に倒されないが、こちらも原理付き防御+本人の消滅耐性を突破できないか。
×龍天寺狼牙 大きさ負け。
乗り物系なのが重く出てアインズに負け、負け越してしまった。流石に下には負けないので位置は
【A】>アインズ>ヴァーラスキルブ要塞withセツト・ヴァイエル&ミツキ>【B】
【A】>アインズ>ヴァーラスキルブ要塞withセツト・ヴァイエル&ミツキ>【B】
あと再考察待ちのミチオって、俺が内密さん読んでないから分からないんだけど初手オーバードライブ使用状態で参戦出来ないの?