自己紹介
・オンラインID:Munaguma(胸熊)
・北海道人
・バスケ経験はなし。
NBA Liveと私
きっかけはハンゲームのフリースタイルというオンラインバスケゲーム。
バスケは体育の授業でやった程度の接点しかなく、センターって何、ガードって何だ、というところから始まり、このゲームの面白さと共に徐々にバスケに興味を持つ。ちなみにフリースタイルは今でもちょくちょくプレイ中。個人的には非常に良ゲームだと思います。
NBA LiveはPS2版06が始めて。
操作方法が全く飲み込めず、CPU同士の対戦を眺めて楽しむだけという日々を過ごす。
どうせならPCの高解像度でCPUの試合を楽しみたいというふざけた理由から、ネットで検索し、当Wikiやユーザーの皆さんのブログを参考にNBA07購入に至る。現在は次回大会参加に向け、皆さんとなんとかまともに試合ができるよう、練習モードやCPU戦(勝てない・・・)で切磋琢磨する日々。何となく操作方法もわかりかけてきた現状であります。
NBA観戦歴
意識して見るようになったのが今年に入ってからという初心者。
しかもスカパーの番組を契約して(シーズン契約じゃないやつです)早々に、機器が故障してしまい現在は見れないという状況。早く修理して再びどっぷりと観戦したいと思う日々。今はDVDやネットの動画を漁る。
個人的な好みとしてはピックアンドロールやパスワーク、ミドル~ロングレンジからのジャンプショットに美しさを感じるタイプです。PGやSGタイプの選手が割りと好きです。
12/22追記
・スカパー復活!(金額を見て)多少迷いながらもNBAリーグパスを購入し、念願のNBA観戦。何から何まで全部英語!
#comment