ここはNBALive07のためのWikiです
移転しました
- マローンさん既にリーグ戦始まってます。
- 是非いらして下さい。
- なお、PC版08は過疎化が激しく、外人すらほとんどいない状況です。
最新ロスターアップしました。
- NLSCでリリースされたAlbysさんの「Albys' Realistic 2007/2008 Roster Patch」がベース。
- ペニーやポラードなどを追加し8月11日までの最新ロスターです。
- ダウンロードはページ下の添付ファイル「RealRoster07-08」をクリックして下さい。
- ロスターを使う場合Albys' Realistic 2007/2008 Roster Patchをダウンロードしてsgsmのファイルを反映するようにしてください。
NLSC07/08Rosterのレート表をアップしました。
- ダウンロードはこのページの一番下にある添付ファイル「0708レート表.xls」をクリック。
- 私用でここ使ってごめんなさい(KAZMAHO)
「NBALIVE07的超ハッピーバースデー・トーナメント大会」無事終了~!ご協力ありがとうございました。
NBALIVE07的チキチキ・トーナメント大会ルール
- 日時は6/30(土)22:30集合で23:00スタート予定(遅刻ある程度、OK)。
- 1日で終わります(ふるってご参加下さい)。
- 順位決定戦有り(時間によっては無し)。
- 万が一人数が4人以下の場合はリーグ戦に変更予定。
- 完全抽選によるトーナメント(くじ運次第で上位進出!)。
- チーム選択自由(かぶりOKだけど途中で変更は無し)。
- 設定は5分4Q、4ファウルアウト、シューティングファウル100。
- トーナメント向かって左側がHOME。ポート関係によって変更有り。
- ロスターはNLSCのアンドリューパッチVersion: 1.10。持ってない人はここでダウンロードしてね→NLSC1.10
さて今回は比較的にメンバーが集まり無事終了できました。みなさんどうもありがとー!!!そして今回初優勝したsora0407さんおめでとー!!!次回も(いつになるかわからんけど 笑)開催予定(あくまで予定 笑)なんでその時はどしどし参加して下さい!!!
ど-も、6/24オフライン専用セーブデータアップロードを更新しました。
Dream Team.zip(6/24現在修正)
★一番下の添付ファイルでダウンロードして下さい。
★元ネタはJimmy Rosters
★追加チーム
・1998年にロックアウトで幻となったUSAメンバー
・2006年に日本で開催されたUSAメンバー
★元ネタはJimmy Rosters
★追加チーム
・1998年にロックアウトで幻となったUSAメンバー
・2006年に日本で開催されたUSAメンバー
- 注意・・・sgsmフォルダにHistorical Rosters Megapackパッチのsgsmデータを反映させないと効果がありません。(T・ブランドン・・・etc)
- ダウンロードはこちら↓
トーナメント栄光の記録
NBALIVE07的超ハッピーバースデー・トーナメント大会
優勝 SORA0407(ORLANDO MAGIC)
準優勝 katsuya175(LOS ANGELE LAKERS)
3位 LPUNCER(CLEVELAND CAVARIERS)
- sora0407さん初優勝おめでとー!!!これでオンライン勢力は本格的にどこが優勝するかわからない群雄割拠に!!!次回も優勝できるよう日々精進だ!!!
NBALIVE07的チキチキ・トーナメント大会~チョッチ、飽きてきたかもしんないけど、08までこれでなんとか持ち応えよーで!!!~
優勝 Katsuya175(LOS ANGELES LAKERS)
準優勝 LPUNCER(CLEVELAND CAVARIERS)
3位 SORA0407(ORLANDO MAGIC)
4位 KAZMAHO(Washington Wizards)
5位 Nakakimura(PORTLAND TRAIL BLAZERS)
6位 MasuSuns(Memphis Grizzlies)
7位 meganezoku(Utah Jazz)
8位 KillerHoop(N.O./OKLA.CITY HORNETS)
- すげぇ!!!Katsuya175が優勝!!!当面追われる立場に!!!&優勝おめでとう!!!後、今回初参加のKillerHoopさん、今回残念な結果になったけど次回は是非上位に食い込むようにがんばれーい!!!ー
第2回トーナメント
優勝 Neiro08(DENVER NUGGETS)
準優勝 Kampfer(DETROIT PISTONS)
3位 MasuSuns(PHOENIX SUNS)
- 四国の雄、Neiro08初タイトルおめでとう!
第1回トーナメント
優勝 Meganezoku(PHOENIX SUNS)
準優勝 LPUNCER(CLEVELAND CAVARIERS)
3位 Keiya(HOUSTON ROCKETS) Nakakimura(NEW YORK KNICKS)
- Meganezokuことバークリー2世さん、初のタイトル獲得オメデトー!! パチパチパチ
リンクに関して(このサイトの知名度は非常に少ないのです)
- 現在リンク先を募集しています。またこのサイトのリンクはパブリックページ以外(個人運営ページ)は基本的に相互リンクとさせて貰います。
- 「リンクしていいよ~」というアナタ!コメントで一筆お願いします。
質問コーナー
- ソフトの入手方法、ポートの開放のやり方、EASportsへの登録の仕方、コントローラーの設定方法、フリースタイルのバリエーションなナドナド分からないことがありましたらコチラまで。ユーザー総出で回答いたします。
コンテンツ一覧
- お知らせ
- 参加条件
- コメントルーム
- 雑談室
- レギュレーション(ルール等)
- レギュレーション改善室
- ここではルール改正について話します。ココをこうしたらもっと良くなる。規定ないけどこれってどうなの?ナドナド議論すべきことが多々あると思います。ここではそれについて話していきます。
- レギュレーション改善室
- 大会記録
無事終了。大会優勝者は?
- 第2回大会記録進行中ですよ!次回は最終戦、栄光は誰の手に?
- ゲーム情報
- リンク一覧
- 今日の閲覧者: - 人
- 昨日の閲覧者: - 人