機材まとめ

《スリップマット》

滑りを良くするためにプラッターとレコードの間に敷く物。材質は主にフェルトや布。古くはスキップマットとも呼ばれていた。

Dr. SUZUKI(ドクター・スズキ)
Native Instruments(ネイティブ・インストゥルメンツ)
Thudrumble(サドランブル)
その他のスリップマット



《エフェクター》

エコーやリバーブなど様々なエフェクトを掛けることができる機材。

Korg(コルグ)
  • KAOSS PAD - テーブリスト御用達のサンプラー付きエフェクター。現行機種はKP3+。
Pioneer(パイオニア)
  • EFX-1000 - 世界で初めて24bit/96kHzのアナログ・デジタル・コンバーターに加え、32bit/96kHz DSP搭載。
  • EFX-500 - 5x5のエフェクトをビートに合わせてライブパフォーマンスできるDJエフェクタ。
  • RMX-1000 - VST/AUプラグイン対応DJエフェクター。専用エディティングソフトウェアでパラメーターの変更も可能。

《サンプラー》


AKAI professional(アカイプロフェッショナル)
  • MPC500 - ※生産終了 - AKAIMPCシリーズ唯一の乾電池駆動が可能なモデル。
  • MPC1000(BK-N) - ※生産終了 - 楽曲制作だけでなくライブ用途にも。
  • MPC2000(XL,SE1,SE2,SE3) - ※生産終了 - HIFANAのライブパフォーマンスで広く知られる名機。
  • MPC2500(SE) - ※生産終了 - MPC2000の後継機。araabMUZIK等愛用。
Roland(ローランド)
  • SP-404(SX) - djkentaro、威蔵等愛用。手軽に使えるサンプラー。現行機種はSX。
  • SP-555 - D-BEAM、USBオーディオ・インターフェース機能などを備えた高性能モデル。
Vestax(ベスタクス)
  • FADERBOARD - ※生産終了 - VESTAX と KORG が共同開発した、ボタンの代わりにフェーダーを使うサンプラー。

《ヘッドフォン》

ヘッドフォンは星の数ほど存在するが、ここではDJ用の機種を解説する。

AIAIAI(アイアイアイ)
  • TMA-1 - 3つのボタンによって音の調整ができ、電話やFaceTimeで使用できるマイクが内蔵。
audio-technica(オーディオテクニカ)
AZDEN(アズデン)
  • MOTO-DW05 - ヘッドフォンとしては初の2.4GHz帯を採用したワイヤレスモデル。
beats(ビーツ)
  • beats Studio - 昨今のヒップホップアーティスト監修ヘッドフォンブームの火付け役として有名。
Denon(デノン)
  • DN-HP700 - アマチュアからプロまで人気の高いデノン製ヘッドフォン。
Gemini(ジェミナイ)
  • DJX-05 - エントリーモデルでありながら現場でも使用出来る性能を誇る。
Numark(ニュマーク)
  • REDWAVE - ヒップホップ向けの低域重視モデル。
  • ElectroWave - 50mmフルレンジドライバ採用したフラグシップ。
Pioneer(パイオニア)
  • HDJ-2000 - 自動復帰式スイベル機構、「MONO/STEREO」スイッチなどを搭載したパイオニア製DJ用ヘッドフォン。
SENNHEIZER(ゼンハイザー)
Shure(シュアー)
  • SRH750DJ - シュアー製ヘッドフォン。DJと名が付くがモニター用に近い。
SOUL(ソウル)
  • SL 300 - Ludacris(リュダクリス)と共同で開発したヘッドフォン。iPhoneでも使用可能。
STANTON(スタントン)
  • DJ pro 3000 - 本体両サイドにブルーのLEDが搭載されており、ビートにあわせて点滅する。
VESTAX(ベスタクス)
  • HMX-1 - ※生産終了 - DJ MAYUMIシグネチャー。キュートなルックスだが音質は低域強めのHIPHOP向き。
ULTRASONE(ウルトラゾーン)
  • DJ-1PRO - ULTRASONE製DJ用ヘッドフォン。

《その他》


  • CF-CC - VESTAX純正のカットラグ調整可能クロスフェーダー。VESTAX製品以外にも使用可能。
  • Pro X Fade - ※生産終了 - 各種ミキサーに対応する高品位サードパーティー・フェーダー。実は日本のKo-On(TKD)のOEMだとか。接触式。
  • Innofader - 新世代の汎用フェーダー。非接触式。
  • 45LT-CN Series - Ko-On(TKD)製のVestax用互換クロスフェーダー。05,06,07,007に対応。
  • X1 INFINIUM OPTICAL FADER - Infinum Technologies製光学式フェーダー。
  • Chroma Caps - ラバーコートが施されたノブ。カラーバリエーション多数。
  • FRISK FADER - フリスクのケースを使ったiPhoneアプリ用コンパクトフェーダー。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年07月06日 21:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。