東北日本鉄道 > 真戸市駅

真戸市駅

駅名標

&attachref

新採用

&attachref

配線図

次の駅

鹿男線  GJライナー   真戸市駅 → 双子柊駅  快速急行   真戸市駅 → 鶴屋橋駅  準急・普通   真戸市駅 → 北都駅 真涼線  特急   真戸市駅 → 涼宮市 (涼宮支社)  急行   真戸市駅 → 鶴屋橋駅  普通   真戸市駅 → 北都駅 愚具留線  特急   真戸市駅 → 真戸空港駅  快速   真戸市駅 → 大和京亜尼寺駅  普通   真戸市駅 → 鈴が丘駅

堺筋新線  快速特急ノクターン    日本橋駅 (日本橋高速鉄道) ← 真戸市駅   特急ノクターン    六居端駅 ← 真戸市駅  地下鉄堺筋線  普通   六居端駅 ← 真戸市駅 → 恵美須町駅

概要

櫛形ホーム10面9線を有するターミナル駅である高架ホームと、地下鉄に業務を委託している地下ホーム(別名・地下鉄真戸市駅)4面5線を有する。 高架ホームには巨大なLED発車案内装置(マガールビジョン)が設置されており、ターミナルに定評のある東鉄電車と呼ばれる所以である。 また、高架ホーム、地下ホーム共にちゅるや百貨店真戸市店及び東鉄3番街に直結している。 ちなみに、地下ホームは真戸市営地下鉄の保有物になっており、特急ノクターンは少なからず 地下鉄内を走行している有料特急という事になる。

元ネタ:MAD (ニコニコ内での動画の種類)    マッドシティ

マガールビジョン(LED式の発車案内機)

&attachref

&attachref &attachref

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 15:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。