刊行誌:UNCANNY X-MEN

「刊行誌:UNCANNY X-MEN」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

刊行誌:UNCANNY X-MEN - (2015/03/03 (火) 07:31:15) のソース

**概要

**アーティスト

**タイトルの変遷
--開始当初のタイトルはthe X-MEN
--#50からX-MENとなる。
--#60からサブタイトルが加わり、THE STRANGEST TEENS OF ALL! X-MENとなる。
--人気低迷のため、#66で一度打ち切り。#67から#93までの間、号数引継ぎで再録となる。
--#73からMARVEL COMICS GROUPの表記が付き、X-MENに戻る。
--#94からTHE ALL-NEW,ALL-DIFFERENT X-MENとなる。
--#112、#113のみNOW ON SALE MONTHLY! X-MENとなる。
--#114からTHE UNCANNY X-MENとなる。
--#174からMARVEL COMICS GROUPの表記がタイトル上から無くなる。
--#394からTHEが無くなり、UNCANNY X-MENとなる。
--#544で2011年に一旦終了。号数リセットで同名タイトル継続(v2)。#20で二期シリーズも終了。
--2013年に新シリーズ(v3)がスタート。

**主要関連タイトル
***メインシリーズ
-[[X-MEN LEGACY>刊行誌:X-MEN LEGACY]]
-[[X-MEN>刊行誌:X-MEN(Vol.2)]]
-[[X-FORCE>刊行誌:X-FORCE(Vol.3)]]
-[[X-FACTOR>刊行誌:X-FACTOR(Vol.3)]]
-[[NEW MUTANTS>刊行誌:NEW MUTANTS(三期)]]

***ミニシリーズ&ワンショット

**リーフ個別ストーリー簡易解説
vol.1
-#1 X-MEN結成 初出動でマグニートーと戦う。
-#2 vsバニシャー
-#3 ブロブと、その仲間のサーカス団と戦う。
-#4 vsブラザーフッド
-#5 vsブラザーフッド
-#6 vsブラザーフッド+ワンダ+ネイモア
-#7 X-MEN卒業
-#8 vsユーナス・ザ・アンタッチャブル
-#9 ルシファー登場 アベンジャーズと対決
-#10 サベッジランド&ケイザー初登場。
-#11 ストレンジャー初登場。X-MENとブラザーフッドを翻弄。マグニートー宇宙に拉致される。
-#12 教授の生い立ちを描く。ジャガーノート初登場。
-#13 ジャガーノート学園に殴りこみ。
-#14 センチネル暴走。開発者のトラスク博士が教授とのTV討論中に拉致される。
-#15 X-MENセンチネルの基地に潜入し、マスターモールドに捕らわれる。
-#16 教授、X-MEN救出。トラスク博士はマスターモールドを道連れに爆死。
-#17 学園にマグニートー侵入。
-#19 ミミック初登場。
-#20 ルシファー編
-#21 ルシファー編
-#22 カウントネフェリア編
-#23 カウントネフェリア編
-#27 ミミックX-MEN入り。
-#28 バンシー初登場。
-#67 ここからナンバーは継続しているものの、#93まで再録が続く。
-#93 再録編はここで終了。
-#109 ウルヴァリンを連れ戻そうとするデパートメントH vs X-MEN。
-#130 サイク、ダズラーの助けを受ける。ジーン、洗脳によるブラッククイーン化進行。
-#136 ジーンの帰郷。暴走したフェニックスをサイクと教授が静止。
-#137 インペリアルとの決闘の後、ジーン(フェニックス)自決。
-#138 ジーン・グレイの葬式と、これまでの戦いの回想。
-#139 ナイトクローラーとウルヴァリン、アルファフライトの元へ。ウェンディゴの襲撃。
-#140 ナイトクローラー&ウルヴァリン&アルファフライトvsウェンディゴ。
-#141 Days of future past編。
-#142 Days of future past編。
-#143 ンガライ再登場。キティが一人で撃退する。
-#144 傷心のサイク、マンシングと共闘。
-#145 ドゥームとアーケイドが手を組み、X-MENを拉致。
-#146 マーダーワールドで戦うX-MEN
-#147 マーダーワールドを突破。ストームが暴走。サイクは旅先で出会ったリー・フォレスターと共に謎の城に出くわす。
-#148 本チームはスパイダーウーマン・ダズラー客演。サイクとリーが入った城にマグニートーが。
-#149 キティ、スプライトの衣装新調。任務にこっそり付いていく。死んだかと思われていたガロックと再戦。
-#167 ブルードvsX-MEN決着。教授の足回復。ニューミュータンツとも初顔合わせ。
-#168 サイクとマデリーンの出会い。
-#169 モーロックス初登場。
-#170 ストームがカリストを決闘で倒し、モーロックスを征する。
-#176 サイクとマデリーンの新婚旅行。
-#195 モーロックスに襲われたパワーパックを助けるX-MEN。
-#213 サイロックの活躍でウルヴァリンはセイヴァートゥースを倒す。
-#227 政府がミュータント登録法を制定。
-#239 インフェルノ編スタート ハボックとマデリーン不倫
-#240 マデリーン、自身の出生の秘密を知る X-MEN、マローダーズの潜むNYへ。
-#241 X-MEN、NYリンボ化により精神汚染。コロッサス単独でイリアナを探しに行く。マデリーンがネイサンを確保。
-#243 インフェルノ編終了
-#244 X-MEN女性陣vsM-SQUAD。ジュビリー初登場。
-#251 リーヴァーズに囚われたウルヴァリンをジュビリーが救出する。
-#268 ウルヴァリンとキャップが第二次大戦時代にナチス&ザ・ハンドと戦い、ナターシャを救出する過去譚。
-#270 ジェノーシャ軍学園襲撃。ストームとX-FORCE数人が拉致される。全裸で。
-#273 3チームが学園に集まり、反目。シャドウキングのジーン襲撃は失敗。ライラが教授の危機を知らせに。
-#274 ローグとマグナスはサベッジランドでザラデインと対決。X-MENはシャイアへワープ。
-#275 マグナス、ザラデイン殺害。X-MEN&スタージャーマーズ、デズバード&インペリアルに勝利。
-#280 教授達はシャドウキング撃破するも、教授の足は折れ、リージョンは廃人に。
-#294 エクスキューショナーソング編(1/12)
-#295 エクスキューショナーソング編(5/12)
-#296 エクスキューショナーソング編(9/12)
-#320 ストーム、サイロック、アイスマン、ビショップ、リージョンの時間旅行に巻き込まれる。
-#321 過去の教授のいるイスラエルに着いたストームらは記憶を失っていたが、ケーブルが到着し回復する。
-#322 空から振ってきて暴れるジャガーノート。彼は吹き飛ばした者の名を、オンスロートと呼んだ。
-#348 ナニーと呼ばれるロボット達に能力を消されたガンビット達は捕獲されてしまう。
-#349 サイロック達、マゴットと遭遇。ジョセフに救出されたガンビット達はナニーを撃破する。
-#350 ガンビット、過去を暴かれ南極に置き去り。エリックの正体がマグニートーと判明。
-#399 ステーシーX、初登場。女性ミュータントによる娼館のXランチ、チャーチオブヒューマニティの虐殺により壊滅。
-#420 エンジェル、自身の治癒血液に気付く。マキシマス・ロボ撃破。
-#460 訓練中にモジョワールドからの来訪者が出現。ナイトクローラーの娘登場。
-#461 一部メンバーのXベイビーズ化。ストーム&ジャガーの大活躍でモジョ&スパイラル撃退。
-#480 バルカン、インペリアルに敗北して投獄。しかしデスバードが救出し、脱獄。
-#490 ストーム達はデルフィから予言書を渡されるが、モーロックスに阻止される。
-#492 メシアコンプレックス編第2話 アコライツからマローダーズの拠点を聞き出す。
-#493 メシアコンプレックス編第6話 センチネルを操っていたのは謎のアンドロイドだった。サイク、X-FORCE再結成。
-#494 メシアコンプレックス編第10話 赤ん坊殺害を目論むビショップをマローダーズが阻止。ケーブル教授と接触。
-#495 サイクロプスとエマ、サベッジランドで休暇を過ごす。サンフランシスコの街が60年代の街に変容していく。
-#496 サイクロプスとエマ、サンフランシスコに到着する。別行動してるウルヴァリン、コロッサス、ナイトクロウラーはロシアへ。
-#500 X-MEN拠点をサンフランシスコに移転。
-#501 ピクシー、ヘルファイヤーカルトにリンチされる。カルトにはエンパスがおり、その主はレッドクイーン。
-#502 ヘルファイヤーカルトvsX-MEN。レッドクイーン、エンパスを暴走させ襲撃させる。
-#503 エンパスの猛攻をピクシーの活躍で止める。レッドクイーンの正体がマデリーンと判明。
-#504 エマ、サイクの精神の奥底に封印を発見。二人の仲に不安の種。Dr.ネメシス登場。
-#505 サンフランシスコにミューティ反発の動き。しかし市長はミュータント支持を続ける。ジェフェリーズ登場。
-#506 親の仇?を調査中のコロッサス戦闘開始。シスコではミュタント避難民受け入れ。Dr.滝口登場。
-#507 国後島とシスコで二班同時戦闘。ビースト、科学班をX-クラブと命名。マグニートーパワー復活。
-#508 ドミノvsシスターフッド。シスターフッドが墓を暴き、カンノン復活。
-#509 X-クラブ過去へ行く計画を立てる。サイクとエマの亀裂深まる。シスターフッドの襲撃。
-#510 シスターフッドvsX-MEN。ウルヴァリンの持つジーンの遺髪を奪って行く。
-#511 サイロック復帰。サイクがジーンの墓に罠を仕掛け、制止を聞かなかったマデリーン死亡。
-#512 X-クラブがミュータント増加をもたらす?Drネメシスの血を求めて時間旅行するが、回収失敗。
-#513 ユートピア編3話。ダークX-MEN結成。ヘリオンら急造チームがオズボーンに反撃すべく独断出撃し、返り討ち。
-#514 ユートピア編4話。 ダークX-MENvsセンチネル軍団。
-#522 ネイションX編。マグニートーが死力を振り絞り、宇宙を漂流中のキティを地球へ誘導し、救出。巻末短編付き。
-#523 セカンドカミング編02。ホープの元にウルヴァリン達が駆けつける。ナイトクローラー、X-FORCEの暗殺任務を知る。
-#524 セカンドカミング編06。ナイトクローラーの葬儀が行われる。
-#525 セカンドカミング編10。結界外で、結界内で、未来で、ヒーロー達の奮闘が続く。
-#526 世界各地で生まれた新たなミュータントの一人、ロウリーと接触を図る。巻末短編あり。
-#527 X-MENは引き続き新たなミュータント達との接触を図る。
-#534.1 X-MENのとある一日。AIMと戦うX-MEN。メディアからインタビューを受けるマグニートー。
-#536 ブレイクワールドからの避難者がユートピアに訪れる。マグニートー、騙されて砲弾のカケラを奪われる。
-#537 能力を制御できないままブレイクワールドのクルーンを阻止すべく必死に戦うキティ。喉を切られる。
-#538 クルーンとの対決と和解。ブレイクワールドからの避難者はユートピアの一員となる。
-#540 フィアーイットセルフ編スタート
-#543 フィアーイットセルフ編終了
-#544 スキズム編終章。
vol.2
-#01 スキズム後の新体制でのユートピア編開幕。シニスターとの戦いが始まる。
-#17 シニスターとの対決編、終了。
-#18 暴走しイリアナに襲い掛かるコロッサス。サイクとエマは最終決戦の最中、精神世界で語り合う。
-#19 逮捕・拘禁状態のサイクロップスが暴走状態だった自身を回想する。 AvsX編終了。
-#20 収監されたサイクに接見に来たのは死んだはずのシニスターだった。
vol.3
-#01 脱獄したサイクロップスは新チームを結成し、ミュータント保護活動を開始する。
-#26 マシューに壊滅させられたSHIELDは彼にエクソダスをぶつける。そしてセレブラも巨大な光を探知。
-#27 SHIELDと協力し、X-MENがマシューの説得を開始。一度は失敗するが、サイクは正面から語り合い始める。
-#28 種の復活を眼前にしたビーストはサイクが正しかったと認める。マシューはサイクに心を開き始める。
-#29 ストレンジから真実の眼を借り、サイクとイリアナはマシューを救おうとするが、その時、SHIELDの総攻撃が始まる。

**アニュアル個別ストーリー簡易解説
-#1 クラコアに全滅させられたX-MEN 新メンバーを招集して立ち向かう
-#14 Days of Future Present(4/4) クロスオーバー最終回。エイハブ撃破。