新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
虹裏アメコミWIKI
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
虹裏アメコミWIKI
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
虹裏アメコミWIKI
メニュー
トップページ
└
デッドリンク一覧
アメコミ用語集
├・
単語編
└・
人名編
MARVEL
├
翻訳本【MARVEL】
├
エピソード【MARVEL】
├
刊行誌【MARVEL】
├
ミニシリーズ【MARVEL】
├
チーム【MARVEL】
├
キャラクター【MARVEL】
├
キャラ個別【MARVEL】
├
マルチバース【MARVEL】
├
用語集【MARVEL】
└
地名【MARVEL】
DC
├
翻訳本【DC】
├
エピソード【DC】
├
刊行誌【DC】
├
ミニシリーズ【DC】
├
チーム【DC】
├
キャラクター【DC】
├
キャラクター個別【DC】
├
マルチバース【DC】
├
エルスワールド【DC】
├
用語集【DC】
└
地名【DC】
その他
├
Amalgam
├
IMAGE
│├
翻訳本【IMAGE】
│├
刊行誌【IMAGE】
│└
キャラクター【IMAGE】
├
ダークホース
├
IDW
├
作品解説【その他】
├
翻訳本紹介【その他】
└
キャラクター属性別索引
アメコミ映画
アメコミドラマ
アメコミゲーム
アメコミアニメ・カートゥーン
アメコミ小説(日本語)
お勧め書籍(初心者向け)
お勧め原書コミック
カウンタ
-
今日
-
昨日
-
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
ここを編集
マルチバース【マーベル】
メインユニバース
マーベルユニバース(アース616)
マーベルユニバースにおける正史世界。
アルティメットユニバース(アース1610)
現代的アレンジの独自設定「アルティメット」シリーズの世界。
アースS(アース712)
スコードロン・スプリームの世界。
アース10005(オリジナル・X-MENシネマティックユニバース)
映画版「X-MEN」シリーズの世界。
FOX ネットワークスで製作しているドラマの「レギオン」も映画「デッドプール」も、こちらの世界に属する。
MCUにもアース10005は登場している。
アース12041
ディズニーXDのマーベルユニバース
「アルティメット・スパイダーマン」「ハルク: スマッシュ・ヒーローズ」「アベンジャーズ・アッセンブル」「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」
アース91274
マーベルコミック版トランスフォーマーの世界。当初はスパイダーマンやらサヴェッジランドやらが存在した。
GIジョーもこの世界に属する。
アース199999(マーベル・シネマティック・ユニバース)
映画版「アベンジャーズ」に連なる各作品の世界。シネマとは言うが下記のようにドラマ作品も含まれている
Netflixで配信されている「アイアン・フィスト」「デアデビル」と言った映画には登場しないキャラクター達も同一世界に存在する。
「エージェント・オブ・シールド」でパラレルワールド設定が出たり、「アベンジャーズ/エンドゲーム」「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」Disney+オリジナルドラマ「ロキ」でマルチバース世界が出るなど設定が厄介な事になりつつある
「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」などでは登場人物がMCU世界を「アース616」と呼称するシーンが度々見受けられるが、マーベル社の管理としてはあくまでもアース199999である。
権利がNetflixからマーベルに買い戻された事からデアデビルのキャラクターが映画などにも登場していることによって今後の出演も期待される。そのかわりNetflixからは放送の配信が終了し、Disney+へ配信が移管される。
https://thedirect.com/article/moon-knight-disney-plus-mcu-current-connection
]]
派生ユニバース
注:"TRN"(Temporary Reality Number)とは、マーベルによる正規のアース・ナンバーが振られていないが、整理のため便宜上つけているアース・ナンバーである。
アース0
ビッグバン以前の世界
アース000
モーランら、インヘリターの故郷。(下記アース001参照)
ルームワールド(アース001)
「スパイダーバース」編で登場した、インヘリターによって多元世界侵略に使われている中継拠点。
ヤングアベンジャーズに出てきた「アース1」とは別物の模様。
アース11
「スパイダーバース」編で登場した女児向けアニメ風の世界。女子小学生スパイダーマンの短編世界。
アース13
リボーン世界(ポケット・ユニバース)、ワイルドストーム世界、ネガティブゾーンが混ぜ合わさって生まれた新世界。
「スパイダーバース」編ではインヘリターと戦うスパイダー軍団の拠点地となった。
アース65
スパイダーグウェンが活躍している世界
アース127
マグニートー&ブラザーフッドオブイビルミュータンツの性別が反対の世界。
メンバーの男版スカーレットウィッチが誤ってウルヴァリンと融合してしまう。
その影響か世界中の人達がウルヴァリン化を起こす。
エクザイルズ参照
エイジ・オブ・アポカリプス(アース295)
プロフェッサーXの死から起きた歴史改変で誕生した世界。
アポカリプスが北米全土を支配している。
ビジョップの歴史修正、あるいは人類達の繰り出した核爆弾などで消失したと思われた。
だが、ファンの強い人気などの要望より『ジーン・グレイのフォースパワー』で何とかなったことに。
アポカリプスとの対戦より10年後を舞台にした物語が開始、ウエポンX(ウルヴァリン)の前に娘が訪ねてくる。
さらにマグニートーが新たに建国していることがエグザイルズで明らかに???
1602(アース311)
超人やウィッチブリード(ミュータント)が存在する中世。
マーベル『1602』参照
アース552
正史とは姿・形が異なるギャラクタス(属性が正反対で、生命を育む側)の世界。
さらに正史と異なるシルバーサーファーが地球を初め、あらゆる星々を破壊していた!?
シーアー、スクラル、クリーが連合を組んでシルバーサーファーに挑んでいる。
エクザイルズ参照
キルレイブンワールド(アース691)
人類が火星にまで到達した世界。
キルレイブンが活躍する。
デイズ・オブ・フューチャー・パスト(アース811)
マーベルガール(二代目)の故郷の未来世界。
ミュータントが迫害され滅亡寸前になっている。
マーベル2099(アース928)
現在(発行当時は1992年)から100年後の未来
スパイダーマン2099、パニッシャー2099、ハルク2099、X-MEN2099などがいる。
その殆どは血縁ではなく過去の名を引き継いだだけで別人である。
一部のキャラは本人だったり血縁関係?のキャラもいる(FF2099、Dr.ドゥーム2099)
Dr.ドゥーム2099が大統領をしている!
2000年代になって続編“マーベルナイツ2099シリーズ”が発行、(デアデビル2099など)
(アース999)
ネクストウェーブ誌に登場したマシンアベンジャーズの故郷
MC2バース(アース982)
20年後の未来。
スパイダーガールやファンタスティックファイブといったヒーローがいる。
ちなみにウルヴァリンがエレクトラと夫婦になって娘がいる!
ブラック・アースS(アース1121)
アースSに酷似した世界。
大決戦の結果、ハイぺリオンを残して敵味方はみな死亡した世界!
パラダイスX:プロローグ・ヘラルズ参照(A PARADAISE X PRELUDE HERALDS)
プレジデントリード・ユニバース(アース1123)
近未来、FFのリード・リチャーズが大統領を務めている世界。
そして紫色のハルクに変身する? スーザンは別の男性と結婚。
パラダイスX:プロローグ・ヘラルズ参照(A PARADAISE X PRELUDE HERALDS)
アース1191
XSEが活動していた、ビショップの故郷の未来世界。
伝説のヒーローチームX-MENは謎の裏切り者により遠い昔に壊滅していた。
リアルワールド(アース1218)
ヒーローが実在せず、コミックブックの中にのみ存在する世界。
アース1226
アニメ『Marvel's M.O.D.O.K.』、『ヒット・モンキー』の世界。
製作クリエーターのジョーダン・ブラム(Jordan Blum)の息子の誕生日である12月16日から取られている。
リチャーズクラン・ユニバース?(アース1228)→アース・ブルペン(アース2812)
当時のマーベルコミックスの編集部(スタン・リー&ジャック・カービー、その他2人)が超能力者になってFFを結成
スタン・リー/Mr.ファンタスティック
ソル・ブロヅキー(当時のアーチスト、品質マネージャー)/ヒューマントーチ
ジャック・カービー/シング
フロー・スタインバーグ(秘書、当時のファンの間のマスコット・ガール)/インビジブル・ウーマン
WHAT IF!?シリーズ第一期#11参照
ミュータントX(アース1298)
六本腕のスパイダーマンをはじめ正史世界と異なるユニバース。
サイクロップスではなく弟・ハボックがX-MENの初代メンバーとして在籍。
正史世界(アース616)のハボックが爆発事故によりこの世界の自分に乗り移り、冒険する。
ハボックはマデリーンと結婚してスコットなる息子がいる。
ストームがドラキュラと戦い、吸血鬼ブラッドストームに!
アース1815
エクザイルズが初めて訪れた世界。
エクザイルズ参照。
マーベルゾンビーズ(アース2149)
ヒーローがゾンビとなってしまった世界。
キャプテンアメリカがカーネルアメリカと呼ばれている時点で異世界。
シルバーサーファーを喰ったゾンビ4人がギャラクタスを食い尽くし、さらに宇宙へ旅立つ!
数年後アメリカ・ニューヨークは荒廃、新たにニューワカンダが建国されている
正史世界のFFがアース2149のスクラル星を訪れた事がある
アースZ
上記・アース2149のゾンビらがテレポーター装置で迷いこんだ世界。
ゾンビスパイダーマンから見て過去の世界。
アースZのスパイダーマンがゾンビと取り違えられて殺される。
未来から来たゾンビが消失しない時点で異世界と考えてよし。
トニー・スターク、ウォッチャーらもゾンビに殺される。
数年後、この世界のハルクもワールド・ウォーを起こすもののゾンビに感染。
この宇宙もついには荒廃、ゾンビ・セントリーがゾンビアヴェンジャーズを結成。
ノクターンユニバース(アース2182)
エグザイルズ、エクスカリバーでおなじみノクターンの故郷。
年老いて車いすのウルヴァリンがX-MENを取り締まる世界。
敵対組織のリーダーはサイクロップス?
マーベルマンガバース(アース2301)
日本のアニメを思わせるスタイルのマーベル世界。
美少女アイアンマン(トニーの妹、アントワネット・スターク)がディンドロビウム化!
トニー・スタークは首だけの姿に...
アベンジャーズは合体巨大ロボに搭乗!
制作・作画スタッフ、アダム・ウォーレン、ベン・ダン(ニンジャ・ハイスクールで有名)、ウドン(UDON STUDIO:主にカプコン作品を扱うマンガ/アニメ系出版社)など
モンスタープラネット(アース3752)
怪獣がはびこる世界。
カート・コナーズが科特隊を結成している。
アース3931
アベンジャーズがヴァンパイア化した世界。
アースアスカニ(アース4935)
ケーブルとストライフの育った未来。
アース7041
コミックボンボン連載の、山中あきら「スパイダーマンJ」の世界。
本家MARVELからも「Spider-Man Family」として英訳出版されている。
マーベルノワール(アース7207)
1930年代の禁酒法時代を舞台にしたノワール調の世界。
マーベルエイプ・ユニバース(アース8101)
猿人の異世界。猿たちが文明を立ち上げ、ヒーローやヴィランになっている世界。
スパイダーマンのかつての旧敵ギボンが正史世界から迷い込んだ事がある。
なんとそこのキャプテン・“エイプ”・アメリカには驚くべき秘密が!
ちなみにFFの4人のうちなぜかスーだけが唯一人間のままなのが笑える。
マーベルエイプ参照
ラーバルユニバース(アース8311)
スパイダーハムの舞台となる世界。
擬人化したカートゥーンに出るような動物+マーベルの登場人物が登場。
アース8989
『最強ジャンプ』(2022年9月号)に読切掲載された『スパイダーマン:絆』の世界。
アースナンバーは「ワクワク」から取られている。
フューチャーインパーフェクト・ユニバース(アース9200)
別名「ディストピア」。
ハルクが未来の自分マエストロと戦う「インクレディブル・ハルク:フューチャーインパーフェクト」の世界。
核戦争後の荒廃した未来世界、北斗の拳を連想させる未来風景。
すべてのヒーロー・ヴィラン達がマエストロに倒されている。
年老いたリック・ジョーンズがでてくるところから近未来か。
ハルクが撒いた灰の日付が20XX(手で見えない)なので、2100年よりは前と思われる。
人気があるのか、同じ世界にアボミネーションが出てくる続編がある。
ちなみにエクザイルズ作中にも登場
アマルガムユニバース(アース9602)
ご存知DCとMARVELが融合した世界。
最高神ブラザーの存在により正史とは全く別世界の可能性が
その他・Amalgam・参照
アポカリプス・ユニバース???
トゥエルブ・オブ・アポカリプスでパワーアップしたアポカリプスの幻影世界
若きジーン・グレイが訪れたX-MENの初代メンバーにストーム、レミー・ルボーがいた?
数十年後の世界で宇宙を統治したX-MEN物語??
ウルヴァリンがアポカリプスに対してニューFFを結成?
ケーブルがマグニートー、サンファイアらと共に砂漠を歩き行く旅?
アース33629
エクザイルズがモニターで偶然もう1組のブリンクらのチームを発見し、対戦した世界。
シャドウエクザイルズ
エクザイルズANNUAL参照
プレジデントトニー・ユニバース?(アース42777)
エクザイルズ作中に登場する世界。
トニー・スタークが大統領している世界。ほんの1コマしか登場しない。
アースX(アース9997)
世界規模の異変が発生し、ただ一人を残しあらゆる人間が特殊能力を得ている。
異変によって世界中は荒廃している。
最近の正史世界に見られるストームとブラックパンサーの結婚といった展開はこのアースXの影響か?
続編でもある「ユニバースX」「パラダイスX」もこの世界が舞台。
目の見えなくなったウアトゥがX-51(元マシンマン)を使って地上の観察を続ける。
ポケット・ユニバース(アース??)
ヒーローズ・リボーンの世界
FFのフランクリン少年が現実改変能力で作り上げたマーベル世界のコピー
本編の雷神ソーが迷い込んできてもう1人の自分と出くわす事件が、コピー世界である証拠
さらに顔を隠すホークアイの意外な素顔と正体が……?
名称の由来はイラスト・コミック芸術情報誌「コミッカーズ」より
マーベル・ジ・エンド・ユニバース(アース4321)
タイトル作品「Thanos: Marvel Universe The End 」
魔人サノスが強大なパワーでマーベルヒーロー&ヴィラン&神々の連合軍と戦う物語。
時期的にはブッシュJr.が大統領している頃の作品。
原作脚本はあの「インフィニティ・ガントレット」と全く同じヒト
「ガントレットのないインフィニティ・ガントレット」
マーベルヴァンパイア??(アース??)
マーベル世界の住民がみなヴァンパイア(吸血鬼)!?
パラダイスX:プロローグ・ヘラルズ参照(A PARADAISE X PRELUDE HERALDS)
アース121698
映画『ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]』、『ファンタスティック・フォー:銀河の危機』の世界。
ヒアー・カムズ・トゥモロー(アース15104)
150年後の未来。
アース18119
「アメージング・スパイダーマン:リニュー・ユア・バウ」の世界。
ピーター・パーカーがMJとの結婚を維持し、娘アンナ=メイがいる。メイおばさんは亡くなられている。
娘のアンナ=メイとMJの家族三人でスパイダーマンの活動をしている。
元々はバトルワールド(アース15513)の一つだったが、今の次元に移された。
ハウス・オブ・M(アース58163)
スカーレットウィッチの現実改変能力が作り上げた世界。
マグニートーが世界を支配している。
この世界ではミュータントがサピエン(人間)よりも優位に立っている。
「みんなの願望が叶えられた世界」のはずだった。しかし、ある一人の望みが叶えられたことで、ほころびが生まれてしまう。
クロスオーバー終了後も好評のため、関連作などが発行されている
タイトル「アヴェンジャーズ ハウス・オブ・M」「マスターオブイービル ハウス・オブ・M」など
アース58460
映画『巨大怪物 マンシング』の世界。
アース58627
映画『パニッシャー』(1989年公開)の世界。
アース58732
映画『パニッシャー』(2004年公開)の世界。
オールド・マン・ローガン(アース90210)
アース名称不明。数十年の未来世界。
アメリカ合衆国が崩壊、いくつかに別れて独立されている。
旧ロサンゼルス(西海岸)一帯はハルクの子孫と想われる連中が暮らす為ハルクランドと呼ばれる。
旧ニューヨーク(東海岸)はなんとレッドスカルが支配するニューベルリンが存在する!
ウルトラヴァース(アース93060)
マリブ・コミックスの世界
マリブ・コミックスはマーベルが買収したコミックス会社。
アース120185
イギリスで刊行されたマーヴルコミック版トランスフォーマーの世界。
シルバーサーファーユニバース(アース???)
シルバーサーファー&ギャラクタスしか登場しない世界。
脚本スタン・リー&作画メビウス(BD界のビックネーム)
日本のファンにはマーベルクロスNo.1・2に収録されていたアレといえばおわかりだろうか?
メタ的には、通常のマーベルの出版物ではなく、「epic」という雑誌にクリエーター・オウンの形で掲載された。
スプリームバース(アース31916)
スプリームパワーの舞台となる世界。
アルティメットユニバースと繋がった為、現在はニック・フューリーが来訪している。
アース701306
映画『デアデビル』、『エレクトラ』の世界。
バレットポイント・ユニバース(アース70105)
タイトル作品「Bullet Points」
スティーブ・ロジャースが改造手術でアイアンマンになるところから異世界!
正史でFFになる4人組のロケットが飛行中爆破、事故死
政府のガンマ爆弾実験場に迷い込んだ少年、その名はピーター・パーカー?!
放射能に汚染されたクモにかまれた男ブルース・バナー??
X-MENは正史世界と変わらずに存在する。そして魔神ギャラクタス&シルバーサーファーも登場
スパイダーマン・レイン・ユニバース(アース70237)
タイトル作品「Spider-man: Reign」
近未来、年老いたJ・ジェナ・ジェイソンがスパイダーマンと再会する。
他のヒーロー達が全く登場せず、かつてのヴィラン達が堂々と町を歩いている。
シヴィルウォーのような登録制があると考えられる。
トビー・マグアイア主演映画、スパイダーマン3の続編のつもりで読むと面白い。
ダイナソーワールド(アース78411)
デビルダイナソーとムーンボーイの故郷。
ニューベルリン・ユニバース??
スティーブ・ロジャ-スと悪夢の世界?
アメリカにニューヨークではなくニューベルリンが存在する。
キャプテン・アメリカ参照
パラレル・マーベルコミック
アース名称不明・2000年に6タイトルが出版された。
内容は『WHAT IF!?』のような異世界のモノ・同姓同名ヒーロー達が登場するが少し違う。
「キャプテンアメリカ」・データ不詳
「スパイダーマン」
表紙のイメージから格好以外はまるで違う。相手は本物のドクターオクトパス?(怪人タコ男?)
「マイティ・ソー」・データ不詳
「ファンタステックフォー」・データ不詳
「エックスメン」・666名のミュータント軍団
「デアデビル」・天使との対戦に敗れた本物の悪魔!
余談だがWARLORD(ウォーロード)なる悪役が登場、Drドゥーム、キングピンの代役か?
マーベルvs.カプコンユニバース(アース30847)
格闘ゲーム『マーベルvs.カプコン』シリーズの世界。
オンスロートに囚われたプロフェッサーXがカプコンヒーローたちを召喚した、地球が二つ並んでいる、など使用キャラクターによって細部が異なる。
当初はネット上で「アース96169である」というソース不明の情報が飛び交っていたがデマと判明し、後に正式なナンバーが設定された。
アースTRN011
映画『パニッシャー:ウォー・ゾーン』の世界。
アース-TRN258
MMO RPG『
MARVEL HEROES
』の世界。
死闘の果てに時間を遡って「プレイアブル化」され過去に送り込まれるキャラクターの存在等、ゲーム世界ならではの独自の世界観が特徴的。
アース-TRN565
グウェンプールがいた異次元の世界。
現実のわれわれの世界に似ているが、同じではないらしい。
グウェンプールは戻ったと思ったものの、実際はマーベル世界に閉じ込められていたので、どのような世界かは明らかになっていない。
アース51778
東映版『スパイダーマン』の世界。
アース79203
東映特撮『バトルフィーバーJ』の世界。
それ以降のスーパー戦隊シリーズも同一世界かは不明。
アース70019
池上遼一版「スパイダーマン」の世界。
アースTRN413
アニメ『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ』の世界。
アース96283
サム・ライミ監督の映画『スパイダーマン』、『スパイダーマン2』、『スパイダーマン3』の世界。
アース120703
マーク・ウェブ監督の映画『アメイジング・スパイダーマン』、『アメイジング・スパイダーマン2』の世界。
オーメン・ユニバース(アース??)
スクラル人に支配された地球。
マーベルボーイを筆頭とするヒーローチームがいる。
チームのメンバーから見て、異世界のアトラス??
マーベルウェアウルフ??(アース???)
ウェアウルフとは狼男・人狼のこと
ヒーローがウェアウルフと化した世界、アース名不詳
『キャプテンスーパーマーケット&マーベルゾンビ』参照?
ほんのワンシーンだがウェアウルフ達もギャラクタスを打ち倒している
アース400005
テレビドラマ『超人ハルク』及びその続編の『超人ハルク リターンズ』、『超人ハルク 敵か?味方か?テアデビル』、『超人ハルク 最後の闘い』の世界。
このシリーズでハルクを演じたルー・フェリグノはMCU版のハルクの声優である。
アース400083
アン・リー監督の映画『ハルク』の世界。
アース697064
映画『キャプテン・アメリカ 卍帝国の野望』の世界。
ダイナマイト・エンターテインメント・ユニバース(アース-818793)
「マーベルゾンビ vs キャプテン・スーパーマーケット」(Marvel Zombies Vs. Army of Darkness)に出てくる、<キャプテン・スーパーマーケット>こと アシュリー・"アッシュ"・J. ウィリアムス(Ashley J. Williams)の世界。
元々アッシュは、サム・ライミ監督の「死霊のはらわた」シリーズの登場人物。
当時、アッシュがダイナマイト・エンターテインメントのキャラだったため、この世界からきた。
ダイナマイト・エンターテインメントの世界があるということは、論理的には以下のキャラクターがこの世界に属している。
ヴァンピレラ
死体蘇生人ハーバード・ウェスト(「ZOMBIO/死霊のしたたり」の主人公)
歴としたH.P.ラブクラフトによるキャラクターである。
レッド・ソニア
レッドソニアはコナン・ザ・バーバリアンの世界の女剣士で、元マーベルのキャラクターである。
ジーナ:ウォリアー・プリンセス
シャーロック・ホームズ
アラン・クォーターメイン
デビルズ・デュー社版のハック/スラッシュ
ハック/スラッシュは、怪物を連れたティーンエイジャーの魔物狩人の少女。
ワイルドストーム版のフレディー・クルーガー(「エルム街の悪夢」シリーズ)とジェイソン・ボーヒーズ(「13日の金曜日」シリーズ)
マーベルでの話ではないが、フレディー、ジェイソン、アッシュが一同に会するクロスオーバーが存在する。
アース82816
ギャラクタスが地球を完食した世界
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「マルチバース【マーベル】」をウィキ内検索
最終更新:2025年02月28日 15:12