**概要 **アーティスト スタン・リー、ベンディス **タイトルの変遷 **主要関連タイトル -メインシリーズ -- [[アベンジャーズ]](Vol.1~3) -- [[ウエストコースト・アベンジャーズ]] **ミニシリーズ&ワンショット **リーフ個別ストーリー簡易解説 -#1 ロキの悪巧みの結果集まった初期メンバーが「せっかくだからヒーローチームを結成しよう!」と提案し結成。 -#1.5 ドクタードゥーム登場、アントマンがジャアイアントマンに。 -#2 スペースファントム初登場。ハルク脱退 -#3 対ハルク、サブマリナー。 -#4 サブマリナーとの戦いの中キャプテンアメリカを発見し、メンバー加入。 -#6 バロンジーモ、ラジオアクティブマン、メルター、ブラックナイトと共にマスターズ・オブ・イービルを結成。 -#7 エンチャントレスとエクスキューショナー、マスターズ・オブ・イービルに加入。 -#8 征服者カーン初登場、二十世紀征服を企み、アヴェンジャーズと初対決 -#9 サイモン・ウィリアムズ、バロン・ジーモの手でワンダーマンに --ワンダーマン、アヴェンジャーズを内側から奇襲すべくチームに加わるが、ジーモに反逆し死亡。 -#10 イモータス初登場。 --イモータス、マスターズ・オブ・イーヴィルに協力、アヴェンジャーズと対決 -#11 スパイダーマン登場。 -#13 カウント・ネフェリア初登場。 -#15 マスターズ・オブ・イーヴィルの襲撃、バロン・ジーモが自身の光線銃の誤射で起きた岩崩れにより死亡。 -#16 アイアンマン、ソー、ジャイアントマン、ワスプ脱退。ホークアイ、スカーレットウィッチ、クイックシルヴァー加入。 -#19-20 ソーズマン登場。アベンジャーズに加わろうとするも失敗。 -#21-22 エンチャントレス、ジーモの部下をパワーマン(後の三代目ゴライアス=アトラス)に改造。 -#23-24 カーンとの40世紀での共闘。カーンの恋人ラヴォナ死亡。 -#25 ラトヴェリアでドクター・ドゥームと「初」対決。 -#26-27 アッテュマとの対決。ワスプ再加入。 -#28 コレクター初登場。ジャイアントマン、元の大きさに戻れなくなりゴライアスと名前を変え再加入。 -#29 ブラックウィドウ、スウォーズマン、パワーマンとの対決。 -#32-33 サンズ・オブ・サーペント、ビル・フォスター(後のブラックゴライアス=二代目ジャイアントマン)初登場。 -#34-35 リビングレーザー初登場。ゴライアス、元の大きさに戻れるように。 -#36-37 イクサー登場。 -#38-39 ハーキュリース加入。 -#43-44 東側にシールドの逆スパイとして潜入していたブラックウィドウを救うべく、アヴェンジャーズ、遠征 --ブラックウィドウの元夫であるレッドガーディアンが死亡。 -#47-49 マグニートーとの対決。ネイサン・ギャレットの甥であるデイン・ウィットマンが二代目ブラックナイトとしてヒーローに。 -#51 コレクター再登場。キャプテン・アメリカ脱退、ブラックパンサー加入。 -#52 グリムリーパー初登場 -#54-55 第二期マスターズ・オブ・イーヴィル、アヴェンジャーズマンションを急襲、ウルトロン初登場(ウルトロン・マークⅤ) -#57-58 ヴィジョン初登場。ウルトロンを裏切ったヴィジョン、アヴェンジャーズのメンバーに --ウルトロンがゴライアスの造りだしたロボットだということが明らかになる -#59-60 イエロージャケット初登場。実はゴライアスことピムの人格が豹変した姿であったイエロージャケット、ワスプと結婚 -#63-65 エッグヘッド、スウォーズマンらとの戦いを通して、ホークアイ、ピムの残した巨大化装備を用い、二代目ゴライアスに --ホークアイの兄、バーニー・バートン死亡 -#66-68 アダマンチウムのボディを得て、ウルトロン復活(ウルトロン・マークⅥ) -#69-71 グランドマスター、スコードロン・シニスター初登場 --カーンとグランドマスター、それぞれアヴェンジャーズとスコードロン・シニスターを手駒にラヴォナの復活を賭けたゲームを展開 ---ブラックナイト、アヴェンジャーズのメンバー資格を得る -#72 ゾディアックス初登場 -#75 アーコン初登場 -#85 スコードロン・スプリーム初登場 -#88 キャップのサイドキックファルコンゲスト出演 クリー・スクラル・ウォー -#89-97 クリー人戦士キャプテン・マーヴルが原因となり、地球はクリーとスクラルの二大宇宙列強種族の抗争に巻き込まれる --キャプテン・マーヴルに協力したアヴェンジャーズとリック・ジョーンズ、戦争に介入する -#98-100 アレスとエンチャントレスの陰謀により、オリンポスに捕らわれたハーキュリースを救うため、ハルク、スウォーズマンを含む全アヴェンジャーズメンバーが集結 --二代目ゴライアス、ホークアイに戻る -#102-104 宇宙へと消えたミュータントハンターロボット、センチネルが地球に帰還、アヴェンジャーズと対決 --センチネルとの戦いで負傷したクイックシルヴァー、行方不明に -#106-108号 スペースファントム、キャプテン・アメリカの正体を全人類の記憶から消し、同時にスティーヴ・ロジャースの肉体をヴィジョンに与えると誘惑 --結果、ヴィジョンは人間を人間たらしめるのは肉体ではなく精神であると理解し、スカーレットウィッチへの愛を肯定する -#114 ヴェトナムでマンティスと出会ったスウォーズマン、彼女の愛に応えるべく更正を決意、アヴェンジャーズに復帰 -#115-118 ソーの仇敵ロキとドクター・ストレンジの仇敵ドーマムゥ、共謀してアヴェンジャーズとディフェンダーズを戦わせる --ちなみに当時ホークアイはディフェンダーズに所属 -#127 クイックシルヴァー、インヒューマンズのクリスタルと結婚するも、結婚式にウルトロン・マークⅦが乱入 Celestial Madonna Saga -#128-135 カーン、宇宙の救世主を出産する運命にある女性、セレスティアルマドンナを手に入れるため、候補のスカーレットウィッチ、マンティス、アガサ・ハークネスを拉致、イモータスもそれに協力 --カーンのいま一つの姿であるファラオ、ラマ・タト、スウォーズマンに協力し、捕らわれたアヴェンジャーズを救うも、マンティスをかばったスウォーズマンがカーンの手で射殺される --イモータスの手によって、マンティスがセレスティアルマドンナであること、ヴィジョンがオリジナルヒューマントーチのボディを改造したアンドロイドであること、更にイモータスがカーンの未来の姿であることが明らかになる ---マンティスとコタティ人の長老、ヴィジョンとスカーレットウィッチ結婚 -#270-277 二代目バロン・ジーモ率いる第四期マスターズ・オブ・イーヴィル、アヴェンジャーズ攻撃を企み、多くのヴィランを集める --手薄になったアヴェンジャーズマンションを襲撃し制圧したマスターズ、ジャーヴィス、ブラックナイト、キャプテン・アメリカを捕らえ、二代目キャプテン・マーヴルを消滅させハーキュリースに瀕死の重傷を負わせる --キャプテン・マーヴルが復活し、ソー、二代目アントマン、ドクター・ドルイドの援護を受けたアヴェンジャーズの反撃に倒される。 ---しかし、アヴェンジャーズマンションは壊滅的な打撃を受ける -#301-303 スーパーノヴァとの戦いでクエーサーが加入 Operation:Galactic Storm -#345-347 地球、クリー、シャイア二つの宇宙列強帝国の星間戦争に巻き込まれる。 --参戦したアヴェンジャーズ、他文明の紛争に介入すべきか否かでキャプテン・アメリカ派とアイアンマン派に意見が分かれる --クリーを支配する人工頭脳スプリーム・インテリジェンス、ネガボムを起動し、自らの帝国を破滅させる -#364-366 アヴェンジャーズに対しギャラクティックストーム事件の復讐を企むクリー人過激派が地球にネガボムを投下しようする --コレクター、ラストに顔出しして、ネガボムをクリー人に作り与えたことを示唆 Bloodties(#368-#369) -#368-369 アコライツのファビアン・コルテス、マグニートーの孫娘であるルナを利用して、ジェノーシャにミュータント政権樹立を企む --東西アヴェンジャーズとXメン、Xファクター、アコライツの野望を防ぐ --だがOperation:Galactic Storm以来足並みの揃わない東西のアヴェンジャーズの断裂は決定的なものになる -#375 ギャザラーズとの戦いに決着。ブラックナイト、狂気に陥ったセルシを連れ、異次元へと消える -#379-382 ジャイアントマンはじめ、かつてピム粒子を使用したことのあるヒーロー、粒子の発生源である世界へと引き込まれる Crossing(#390-#395) -#395 "カーンに洗脳されたアイアンマン、正気を取り戻しトニー、カーンのタイムポータルを破壊するために命を落とす -#400 かつてアヴェンジャーズと戦ったヴィランが次々と蘇る!裏で糸を引いていたロキと対決 Onslaught"タイ・イン(#401-#402) -#401 -#402 オンスロートの部下ポスト、ホロコーストと対決。