ガンダムEz8

「ガンダムEz8」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ガンダムEz8 - (2013/10/14 (月) 22:15:39) の編集履歴(バックアップ)


こちらはガンダムEz8の武装解説のページ
コンボ、立ち回り、対策についてはガンダムEz8(対策)
正式名称:RX-79[G]Ez-8 GUNDAM Extra-Zero-8  パイロット:シロー・アマダ 
コスト:1000  耐久力:330  変形:×  換装:○  覚醒技:×  地走型BD

ビームライフルモード

射撃 名称 弾数 威力 備考
射撃 ビームライフル 6 75 威力が高コスト並のBR
サブ射撃 倍返しだぁ!! 80 14~144 マシンガンとバルカンで一斉射撃
特殊射撃 陸戦型ガンダム 呼出 2 50 レバーN:ジム頭がネットガンを撃つ。鈍足効果あり
70~126 レバー入:陸ガンがミサイルランチャーを2連射する
特殊格闘 武装切替 - - 180mmキャノンモードに移行
格闘 動作 入力 威力 備考
通常格闘 横薙ぎ→唐竹割り NN 119
前格闘 突き 78
横格闘 横薙ぎ→パンチ 横N 116
後格闘 腕ちぎり 後N 136
BD格闘 タックル BD中前 85
派生 ロケットランチャー BD中前→射 157

180mmキャノンモード

射撃 名称 弾数 威力 備考
射撃 180mmキャノン 5 100 高弾速・強誘導な実弾を曲射する
サブ射撃 砲撃モード (5) 110 威力が10上がり、メインより射角を上げて砲撃する
特殊射撃 陸戦型ガンダム 呼出 2 50 レバーN:ネットガンを1発撃つ。鈍足効果あり
70~126 レバー入:ミサイルランチャーを2連射する
特殊格闘 武装切替 - - ビームライフルモードに移行
格闘 名称 入力 威力 備考
通常格闘 砲身突き→零距離砲撃 N 136
前格闘 蹴り 65
派生 180mmキャノン 前→射 145
横格闘 横薙ぎ→唐竹割り 横N 116
後格闘 腕ちぎり 後N 136
BD格闘 タックル BD中前 80
派生 180mmキャノン BD中前→射 160


解説&攻略


射撃武器(BRモード)

【メイン射撃】ビームライフル

[常時リロード:3秒/1発][属性:ビーム/よろけ][ダウン値:2.0][補正率:70%]
威力が高コスト並のBR。サブ、換装にキャンセル可能。
キャノンモードではリロードされないが、所詮1000コストなので状況を読みつつガンガン使っていこう。
少ない弾数も移動をBRモード中にすることを心掛ければある程度は補える。

空中で振り向き撃ちしてしまった場合、特格にキャンセルすれば硬直を上書きして素早く落下できる。
地上でもすぐにステップしたい時、ブーストを節約したい時、オバヒした時のためにも覚えておこう。

【サブ射撃】倍返しだぁ!!

[撃ち切りリロード:5秒/80発][属性:実弾/よろけ][ダウン値:5.0(0.25×20)][補正率:40%(-3%×20)]
背部から取り出したマシンガンと頭部&胸部バルカンで一斉射撃。換装にキャンセル可能。
前作と違って空中で出しても降下せず、BRと同様にキャノンモードではリロードされない
1入力でBDCしなければ20発撃ち、ホールド入力で最大80発全弾撃ち切ることができる。
レバーNでは誘導を切られても一定弾数毎に銃口補正が掛かり直し、再誘導が掛かる。
レバー入れで上下左右に任意に曲げられるるが、銃口補正・誘導ともに一切かからなくなる。

Ez8の数少ない格闘迎撃武装。射角が非常に広く、上空緑ロックの相手に当たることも。
発生・銃口補正ともに良好で、格闘直当てを狙う相手には恐ろしいほどの迎撃性能を誇る。
弾幕の密度も非常に高いので、シルビやSA付きの相手すらすぐにダウンさせてしまうほど。
しかし、足がピタリと止まってしまうので牽制射撃を挟まれた格闘には弱い。

14(-3%)、8(-2%)、6(-2%)

【特殊射撃】陸戦型ガンダム 呼出

[撃ち切りリロード:10秒/2発]
ジム頭(ネットガン)と陸ガン(ミサイル)の2種類のアシストを使い分けれる。換装にキャンセル可能。
ネットは当たれば鈍足効果、ミサイルは弾幕や射角外の射撃手段とそれぞれきちんとした長所がある。
リロードが長いため要所で使っておきたい。これに限ってはBRモード、キャノンモード共通でリロードされる。
同じ機体は同時に出せないが、ジム頭と陸ガンは同時に出せる。

レバーN:ネットガン

[属性:アシスト/実弾/スタン][ダウン値:1.2][補正率:80%]
カレンのジム頭が自機の左前方に出現し、ネットガンを1発撃つ。スタン属性で鈍足効果あり。
弾速・誘導が劣悪で直当ては難しいが、発生は早いので格闘距離ならBRからでも追撃が間に合う。

鈍足時間は5秒程度だが速度低下は強烈で、標準的なBD速度の場合はFA-ZZ並に遅くなる。
当てれたらリターンが大きいため、相方との連携、自身のチャンスのもぎ取り方が重要になる。
鈍足効果を嫌がって相手に寝られてしまっても、逆に片追いできると考えよう。

レバー入:ミサイルランチャー

[属性:アシスト/実弾/ダウン][ダウン値:2.0×2][補正率:80%×2]
サンダースの陸戦型ガンダムが自機の右前方に出現し、ミサイルランチャーを2発撃つ。
誘導・弾速ともに悪いので確定を取れる性能ではないが、中距離で牽制するならこちら。
基本的には置き逃げ、攻撃に織り交ぜて相手のブーストを減らすなどという使い方が良いだろう。

自機の斜め前方に出るため咄嗟の迎撃には機能しない。
迎撃に使う場合は直接当てるのでなく相手のブースト消費を早める間接的な迎撃と認識しよう。
一応、場合によってはセルフカット出来なくもないが、あまり期待はしないほうがいいだろう。

【特殊格闘】武装切替

キャノンモードに移行する。ほとんど全ての行動からキャンセル可能。
今作では空中でも換装でき、。

格闘(BRモード)

【通常格闘】横薙ぎ→唐竹割り

左から横薙ぎ→1回転して唐竹割りの2段格闘。2段目の発生が遅めなので注意。
発生や判定は横格と同程度。伸びが悪く、こちらは回り込まないので横格のが使いやすい。
基本的には地面に叩きつけてネットを被せるための格闘。ネットの繋ぎは前BDCが安定。
機体2機分ほどの高度があるとネットが当たらないことがあるので、その時は他の格闘を使おう。

通常格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 横薙ぎ 60(80%) 60(-20%) 1.7(1.7) よろけ
┗2段目 唐竹割り 119(64%) 38(-8%)×2 2.3(0.3×2) ダウン

【前格闘】突き

多段ヒットの突きを繰り出す1段格闘。
結構なスピードで相手が吹っ飛ぶので格闘追撃は難しい。
発生・判定ともに横格と同等かそれ以下なのでいまいち使いづらい。
ダウン属性なのですぐにダウンを取って離脱したい時のコンボに使えるか。

前格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 突き 78(80%) 21(-5%)×4 2.4(0.6×4) ダウン

【横格闘】横薙ぎ→パンチ

左手にサーベルを持って居合い斬りのような横薙ぎ→右ストレートを叩き込む2段格闘。
2段目のパンチは原作でアプサラスIIIを駆るギニアスにトドメを刺したシーンの再現。
出し切ると斜め上方向へ吹っ飛ばすので格闘追撃も可能だが、タイミングが少々シビア。
また、パンチの発生がかなり遅くその場から動かないのでカット耐性は低い。

発生はやや遅めだが、判定・誘導・突進速度が良好で先出し最有力の主力格闘。
特に判定の強さはマスターの横格ともかち合うレベルでかなり頼りになる。
先出しできればEz8に安易に近づいて生格闘を振る相手には高確率でお帰り願える。
前述の通りカット耐性は低いので、当ててもコンボに繋げるかは状況と要相談。

横格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 横薙ぎ 60(80%) 60(-20%) 1.7(1.7) よろけ
┗2段目 パンチ 116(65%) 70(-15%) 2.0(0.3) ダウン

【後格闘】腕ちぎり

左腕を右手で引きちぎって殴りつける2段格闘。2段目に視点変更あり。
原作でグフ・カスタムとの戦闘時に行った捨て身の攻撃。今作では耐久力に関係なく使用可能。
ダメージがやや高めだが、N格や横格より発生・判定で劣り伸びも悪い。
2段目の吹っ飛びベクトルがやや下方向なのでネットの追撃が安定しやすい。
N格よりも少しでもダメージを奪いつつネットを被せたい時のコンボパーツ用か。

後格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 縦殴り 70(80%) 70(-20%) 1.7(1.7) よろけ
┗2段目 横殴り 136(64%) 22(-4%)×4 2.5(0.2×4) ダウン

【BD格闘】タックル

勢いよく右肩でタックルする単発格闘。直撃すると敵が高く吹き飛ぶようになった。
前作と比べて誘導・伸びが低下したため、自分から当てにいくには心許ない性能となった。
しかし、依然として判定は非常に強く、サブ弾切れの時などは格闘迎撃として働くかもしれない。

ヒット問わず射撃派生でロケットランチャーが撃てる。換装にキャンセル可能。
銃口補正・誘導が劣悪なのでBD格からの追撃以外のヒットは見込めない。

BD格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 タックル 85(80%) 85(-20%) 1.7(1.7) ダウン
┗射撃派生 ロケラン 157(50%) 90(-30%) 6.7(5.0) ダウン

射撃武器(キャノンモード)

【メイン射撃】180mmキャノン

[撃ち切りリロード:手動/5発][属性:実弾/ダウン][ダウン値:4.0][補正率:60%]
足を止めて山なりにキャノンを撃つ。発射時は反動で少し下がる。特格にキャンセル可能。

【サブ射撃】砲撃モード

[撃ち切りリロード:手動/5発][属性:実弾/ダウン][ダウン値:4.0][補正率:60%]

【特殊射撃】陸戦型ガンダム 呼出

[撃ち切りリロード:10秒/2発]
BRモードと同様。

【特殊格闘】武装切替

BRモードに移行する。サブとN格からはキャンセルできないので注意。

格闘(キャノンモード)

【通常格闘】砲身突き→零距離砲撃

180mmキャノンの砲身で相手を突き刺して持ち上げ、零距離で砲撃する。視点変更あり。
単発ダメージは高いが、補正値は非常に悪い。

地上で出した場合、相手が赤ロック内で上空にいても空中へ飛ばないため当たらない。
逆に言えば地上判定のままなので虹ステで擬似ズザキャンが楽にできるという利点がある。

通常格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 1hit 突き刺し 10(90%) 10(-10%) 0.1(0.1) 掴み
2hit 零距離砲撃 136(50%) 140(-40%) 3.0(2.9) ダウン

【前格闘】キック

右足で蹴り上げる単発格闘。

前格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 蹴り 65(80%) 65(-20%) 1.7(1.7) ダウン
┗射撃派生 キャノン 145(40%) 100(-40%) 5.7(4.0) ダウン

【横格闘】横薙ぎ→唐竹割り

居合い斬りのような横薙ぎ→サーベルで叩き斬る2段格闘。
BRモードのN格の動作を左右逆にしたようなモーション。

こちらでもBRモードと同様に頼りにできる性能を持つ。
2段目の吹っ飛びベクトルが前方になっているので格闘追撃はほとんど無理。
その代わりに地上付近ではネットでの追撃がしやすくなった。

横格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 横薙ぎ 60(80%) 60(-20%) 1.7(1.7) よろけ
┗2段目 唐竹割り 117(65%) 25(-5%)×3 2.9(0.4×3) ダウン

【後格闘】腕ちぎり

BRモードと同様。

後格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 縦殴り 70(80%) 70(-20%) 1.7(1.7) よろけ
┗2段目 横殴り 136(64%) 22(-4%)×4 2.5(0.2×4) ダウン

【BD格闘】タックル

勢いよく右肩でタックルする単発格闘。
BRモードと同様だが、キャノンモードにおける迎撃の最終手段。

ヒット問わず射撃派生で180mmキャノンが撃てる。メインの弾数消費はない。換装にキャンセル可能。
BRモードのロケランと比べてダメージが若干高いが、やはり銃口補正・誘導が悪い。

BD格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値
(単発ダウン値)
属性
1段目 タックル 80(80%) 80(-20%) 1.7(1.7) ダウン
┗射撃派生 キャノン 160(40%) 100(-40%) 5.7(4.0) ダウン

コンボ、立ち回り、対策についてはガンダムEz8(対策)

外部リンク