正式名称:GAT-X105E+AQM/E-X09S STRIKE NOIR パイロット:スウェン・カル・バヤン
コスト:2500 耐久力:620 変形:× 換装:×
| 射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
| メイン射撃 |
ビームライフルショーティー |
24 |
30~94 |
1回入力でビームを2連射。2射目のみよろけ |
| 射撃CS |
ビームライフルショーティー 【連射】 |
- |
25~154 |
誘導の強いビームを16連射。マルチ対応 |
| サブ射撃 |
2連装リニアガン |
2 |
110 |
弾速・範囲が優秀 |
| 特殊射撃 |
ビームライフルショーティー 【回転撃ち】 |
2 |
25~154 |
レバーN:上昇&後退しつつ回転撃ち レバー横:側転撃ち |
| 格闘CS |
ヴェルデバスター 呼出 |
- |
11~120 |
銃口補正の弱い照射ビームを撃つ |
| 後格闘 |
アンカーランチャー |
- |
10 |
アンカー。前派生あり |
| 特殊格闘 |
アンカーランチャー【射出】 |
1 |
- |
|
| 格闘 |
動作 |
入力 |
威力 |
備考 |
| 通常格闘 |
斬り上げ→斬り上げ→X字斬り |
NNN |
173 |
|
| 派生 斬り上げ |
NN前 |
164 |
|
| 前格闘 |
突き刺し→蹴り飛ばし |
前 |
143 |
|
| 派生 零距離射撃→蹴り飛ばし |
前射 |
199 |
|
| 横格闘 |
横薙ぎ→斬り払い |
横N |
130 |
|
| BD格闘 |
斬り抜け→斬り抜け→袈裟斬り×2 &斬り抜け |
BD中前NN |
164 |
|
| 覚醒技 |
名称 |
|
威力 |
備考 |
|
フラガラッハ3 連続攻撃 |
|
266 |
|
解説&攻略
射撃武器
【メイン射撃】ビームライフルショーティー
[撃ち切りリロード:7秒/24発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:0.7×2][補正率:85%×2]
1回の入力で2発撃ち、2回(4発)まで連続入力可能。サブ・特射・特格にキャンセル可能。
右→左の順に撃ち、左ピストルのみよろけ属性で右ピストルが当たってもよろけないという変わった武装。
マシンガン系武装と違い、よろけ中の相手に左ピストルが命中すると再度よろけを起こす。
射程限界があり、赤ロックより少し長めぐらいの距離で弾が消滅する。
平均的なBRと比べると弾数は多いものの、威力・銃口補正・誘導・弾速・射程など様々な面で劣る。
BRのような使い方をするには信頼がおけないので、硬直などを狙う場合はサブなどに任せよう。
この武装の長所は豊富なキャンセルルート。
牽制にとりあえず撒きながら立ち回ったり、射線を作るのが主な用途。
よろけが取れたらサブや特射に繋いでダウンを奪うのも忘れずに。
1射目を赤ロックで撃ち始めると、2射目以降が緑ロックでも誘導が持続する。
そこからさらに他の武装へキャンセルするとその武装にも赤ロックが持続し誘導する。
これ自体は全機体共通の仕様だが、ノワールでは特に重要なテクニックである。
【射撃CS】ビームライフルショーティー【連射】
[チャージ時間:2秒][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:0.7×8][補正率:93%×8]
片方のピストルから8連射ずつ、計16連射して射線を形成する。特射・特格にキャンセル可能。
【サブ射撃】2連装リニアガン
[撃ち切りリロード:5秒/2発][属性:実弾][ダウン][ダウン値:3.0(1.5×2)][補正率:70%(-15%×2)]
ウイング内側に装備されたレールガンを横並びに2発撃つ。特格にキャンセル可能。
I.W.S.P.のサブとフリーダムの後サブを融合させたような武装。
発生・弾速が優秀で誘導もそれなり。横並びに撃つので範囲が広くかなり引っ掛けやすい。
牽制、着地取り、迎撃、カットなど用途は広く、ノワールの主力武装でありダメージ源。
一方で、弾の間隔の広さが仇となり片側のみヒットすることも多い。
片側ヒットのみで追撃なしだと、たったの55ダメージしか与えられないのでダメージレースで負けやすい。
自機が相手より同高度なら2発目のサブで追撃可能なので、可能な限り追撃してダメージを伸ばしたい。
撃ち切りリロードでリロード時間も短く、ノワールの立ち回りの理想と攻撃面を考慮すると
自機が片追いされてどうしても捌けなくなった場合以外は基本的には撃ち切って回転率を上げたい。
サブのリロード中は迎撃の手数が減るが、そこは後格や特格で補っていきたい。
これで硬直を取っていけないとつらい。範囲と弾速を活かして引っかけを丁寧に狙おう。
【特殊射撃】ビームライフルショーティー【回転撃ち】
[撃ち切りリロード:6秒/2発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:0.7×8][補正率:93%×8]
メイン、CS、特格からキャンセル可能。
キャンセル時は1発あたり18ダメージ、ダウン値0.55、補正率-8%に低下する。
【格闘CS】ヴェルデバスター 呼出
[チャージ時間:2.5秒][属性:アシスト+照射ビーム][ダウン][ダウン値:6.0(0.3×20)][補正率:10%(-5%×20)]
ヴェルデバスターが自機の左前方に出現し、照射ビームを撃つ。サブ・特射・特格にキャンセル可能。
発生はなかなかで弾速も良好だが、銃口補正は弱いのでセルフカットには向かない。
むしろサブ、後格、特格などが咄嗟に出しづらくなるので近距離では溜めないほうが無難。
【後格闘】アンカーランチャー
[属性:アンカー][スタン→引き寄せ][ダウン値:0.1][補正率:90%]
【特殊格闘】アンカーランチャー【射出】
[接地リロード:5秒/1発]
格闘
【通常格闘】斬り上げ→斬り上げ→X字斬り
右から斬り上げ→左から斬り上げ→二刀流でX字斬りの3段格闘。3段目に視点変更あり。
| 通常格闘 |
動作 |
累計威力 (累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 (単発ダウン値) |
属性 |
| 1段目 |
斬り上げ |
65(80%) |
65(-20%) |
1.7(1.7) |
よろけ |
| ┗2段目 |
斬り上げ |
121(65%) |
70(-15%) |
2.0(0.3) |
よろけ |
| ┣3段目 |
X字斬り |
173(53%) |
80(-12%) |
3.0(1.0) |
ダウン |
| ┗前派生 |
斬り上げ |
164(47%) |
65(-18%) |
3.0(1.0) |
ダウン |
【前格闘】突き刺し→蹴り飛ばし
フラガラッハを突き刺した後に右足で蹴り飛ばす。初段から視点変更あり。
蹴り飛ばしに移行する前に射撃派生で零距離でショーティを12発撃ち込んだ後に蹴り飛ばす。
大ダメージを奪えるが、動作時間が長い上に動かないのでカット耐性は低い。
ちなみに、見た目に反して零距離射撃はバリアやマントなどを無視して本体にダメージが入る。
| 前格闘 |
動作 |
累計威力 (累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 (単発ダウン値) |
属性 |
| 1段目 |
突き刺し |
75(80%) |
75(-20%) |
1.7(1.7) |
掴み |
| ┣2段目 |
蹴り飛ばし |
143(65%) |
85(-15%) |
2.7(1.0) |
ダウン |
| ┗射撃派生(12hit) |
零距離射撃 |
141(68%) |
6.7(-1%)×12 |
1.7(0.0×12) |
掴み |
| ┗射撃派生(13hit) |
蹴り飛ばし |
199(56%) |
85(-12%) |
2.7(1.0) |
ダウン |
【横格闘】横薙ぎ→回転斬り
左から横薙ぎ→1回転して斬り払う2段格闘。2段目に視点変更あり。
| 横格闘 |
動作 |
累計威力 (累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 (単発ダウン値) |
属性 |
| 1段目 |
横薙ぎ |
70(80%) |
70(-20%) |
1.7(1.7) |
よろけ |
| ┗2段目 |
回転斬り |
130(65%) |
75(-15%) |
2.7(1.0) |
ダウン |
【BD格闘】斬り抜け→斬り抜け→袈裟斬り×2&斬り抜け
| BD格闘 |
動作 |
累計威力 (累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 (単発ダウン値) |
属性 |
| 1段目 |
斬り抜け |
65(80%) |
65(-20%) |
1.7(1.7) |
ダウン |
| ┗2段目 |
斬り抜け |
117(65%) |
65(-15%) |
2.0(0.3) |
ダウン |
| ┗3段目(1hit) |
袈裟斬り |
130(62%) |
20(-3%) |
2.3(0.3) |
よろけ |
| 3段目(2hit) |
袈裟斬り |
143(59%) |
20(-3%) |
2.6(0.3) |
よろけ |
| 3段目(3hit) |
斬り抜け |
164(53%) |
35(-6%) |
3.0(0.4) |
ダウン |
バーストアタック
フラガラッハ3 連続攻撃
| 覚醒技 |
動作 |
累計威力 (累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
ダウン値 |
属性 |
| 1段目 |
袈裟斬り |
83(90%) |
80(-10%) |
0 |
よろけ |
| ┗2段目 |
斬り抜け |
144(80%) |
65(-10%) |
0 |
掴み |
| ┗3段目 |
捕縛 |
144(80%) |
0(-0%) |
0 |
引き寄せ |
| ┗4段目 |
投げ飛ばし |
161(65%) |
20(-15%) |
0 |
ダウン |
| ┗5段目 |
FR投擲 |
202(54%) |
60(-12%) |
0 |
スタン |
| ┗6段目 |
爆発 |
266(--%) |
120(--%) |
5 |
ダウン |
コンボ
(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)
| 入力 |
威力 |
A覚/B覚 |
備考 |
| 射撃始動 |
|
|
|
| サブ≫サブ |
|
|
|
| 格CS→サブ |
|
|
|
| N格闘始動 |
|
|
|
| NNN>サブ |
|
|
|
| 前格闘始動 |
|
|
|
| 横格闘始動 |
|
|
|
| 横>横N>サブ |
|
|
|
| 横N>横N |
|
|
|
| 横N>サブ |
|
|
|
| 後格闘始動 |
|
|
|
| BD格闘始動 |
|
|
|
| 覚醒中限定 |
|
A覚/B覚 |
|
|
|
|
|
外部リンク
最終更新:2015年07月15日 21:45