このページが開かれた回数
今日 | 昨日 | 合計 |
- | - | - |
+ | 目次 |
路線概要
22番は西鉄二日市駅と平田を結ぶ系統。
かつては下大利駅と西鉄二日市駅を結ぶ系統だったが、利用者減少・運転手不足のため、自治体と運行会社の協議の結果、2025年4月1日の改正で下大利駅〜平田間が廃止されることとなった。
合わせて運行が月の浦営業所から原営業所に変更の上、筑紫野市の補助を受けることとなった。
国の地域公共交通確保維持事業の地域間幹線系統補助により、国庫より補助を受けて運行している。
かつては下大利駅と西鉄二日市駅を結ぶ系統だったが、利用者減少・運転手不足のため、自治体と運行会社の協議の結果、2025年4月1日の改正で下大利駅〜平田間が廃止されることとなった。
合わせて運行が月の浦営業所から原営業所に変更の上、筑紫野市の補助を受けることとなった。
国の地域公共交通確保維持事業の地域間幹線系統補助により、国庫より補助を受けて運行している。
所管・路線名
所管:西鉄バス二日市 原支社(原)
路線名:天拝坂線
路線名:天拝坂線
2025年4月1日改正以前
所管:西鉄バス二日市 月の浦本社(月)
路線名:南ヶ丘線
路線名:南ヶ丘線
ダイヤ改正履歴
改正日 | 改正内容 |
---|---|
2025/04/01 | 下大利駅〜平田間が廃止(停留所として廃止は緑ヶ丘バス停・南ヶ丘四ツ角(22番専用)のみ)。運行時刻・回数の変更(減便)。 |
2024/10/26 | 下大利駅バス停が西口から東口に移設。上大利三丁目交差点から旧道経由だったものが、アンダーパス経由に変更。これに伴い下大利一丁目バス停が新道に移設・下りのみに。一部便で1分の運行時刻の変更。 |
系統一覧
運行本数 | 運行経路 | |
---|---|---|
左行 | 右行 | |
7/7/7 | 7/7/7 | 平田~福農前~天拝坂~西鉄二日市 |
+ | 2025年4月1日改正前のダイヤ |
停車バス停
西鉄二日市行
+ | 停車停留所 |
平田行
+ | 停車停留所 |
下大利駅発着時代の停車バス停(2025年4月1日改正で平田発着に短縮)
太字は始終点バス停。
西鉄二日市行
2024年10月26日改正より下大利一丁目バス停付近がアンダーパス経由に変更、下大利一丁目バス停が移設。下大利駅バス停が駅の西口から東口に移設。
+ | 停車停留所 |
下大利駅行
2024年10月26日改正より下大利一丁目バス停付近がアンダーパス経由に変更、下大利一丁目が廃止(二日市駅行きは存続)。下大利駅バス停が駅の西口から東口に移設。
+ | 停車停留所 |