年齢 | 49歳 |
流派 | 古式天魔流(こしきてんまりゅう) |
身長 | 210cm |
体重 | 102kg |
舞台 | 黄金城(おうごんじょう) |
武器 | 神剣 "封の剣"(しんけん "ほうのけん") |
火力 | A | 飛び込み、中段攻撃(近め)、発生の早い立弱P、突進技等からの気絶コンボを持っており、そこから即死させることが可能。下段がしゃがみ強Kしかないため下段からの火力は低い。単発の火力&気絶値は高め。闇コンボの火力も最強クラス。 |
守り | D | 信長のみ共通システムの『後転起き上がり』を持っておらず、代わりに持っている『垂直ジャンプ起き上がり』(ダウン中に 8 + ボタンいずれかを押しっぱなし)はバレると対処されやすい。よって基本はその場起き1択になってしまうのだが、キャラの判定の大きさ故、飛び込みめくりが強力なキャラクターの表裏がとても見えにくい。また、無敵技は持っているが極端に無敵時間が短く、座高が高いせいで引き付けが難しいため、対空としてはほぼ機能しない。割り込みには使える。 |
崩し | B | めくり性能の高いジャンプ強Kを持っているものの、ふんわりジャンプのため表裏の狙いどころが難しい。リーチが長く硬直も短めな中段を持っており、しゃがみ状態の相手に対して遠目からでもコンボを決められるのが強みだが、下段がしゃがみ強Kしかないため崩しにくい。しゃがみ強Kの性能自体は高め。 |
機動力 | A | キャラサイズの割に移動速度は速めで、ジャンプの高度と飛距離が大きい。遠距離から高速で奇襲できる飛槍天舞などもあり、機動力は高い。 |
ジャンプ攻撃 | A | 判定が大きくてめくり易く後転起き上がりも潰せるジャンプ強K、めくれはしないが下方向に強いジャンプ強P、リーチが長くけん制に使えるジャンプ弱K、発生が早く横方向に長いので空対空として使えるジャンプ弱P、と全ボタン優秀。また、どのボタンも垂直ジャンプと斜めジャンプで性能は同じ。 |
使いやすさ | D | ふんわりジャンプの制御が難しく、決定力のある連続技の難易度も高め。守りの弱さも相まって立ち回りに工夫が必要。キャラ独自の動きを要求される。 |
武器依存度 | A | 開幕は武器収納状態。武器出し状態だと立強Pと真超力(獄炎乱剣舞)の発生が若干早くなる程度で、その他攻撃は発生が遅くなるものが多く、追撃可能な必殺技(黒旋連環殺)が追撃不能になる等デメリットの方が大きい。よって武器を出しても良いことはないので終始収納状態で良いだろう。 |
総合 | B | 機動力が高くリーチも長い。高めのふんわりジャンプも上手く使いながら、相手と距離を取りつつ隙を窺い、技を差し込んで気絶を狙うスタイルが強い。相手の飛び道具に対しても見てから飛槍天舞で反撃可能。ただ、被起き攻めが極端に辛いため、一度ダウンを奪われると厳しくなってしまう。 |
種別 | コマンド | 技名 | 攻撃 値 |
攻撃 部位 |
気絶 値(早) |
気絶 値(遅) |
発生 | キャン セル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
近距離立ち | 武器弱P | 重ね斬り(かさねぎり) | 13 | 上段 | 16 | 16 | 7 | 〇 |
武器強P | 千人切り(せんにんぎり) | 13+18 | 上段 | 14+16 | 14+16 | 7 | × | |
素手弱P | 一刀両断(いっとうりょうだん) | 7 | 上段 | 24 | 28 | 4 | 〇 | |
素手強P | 魔神降(まじんこう) | 22 | 上段 | 58 | 48 | 9 | × | |
弱K | 邪業突き(じゃごうつき) | 12 | 上段 | 20 | 20 | 7 | × | |
強K | 鎌鼬(かまいたち) | 25 | 上段 | 53 | 53 | 8 | × | |
遠距離立ち | 武器弱P | 重ね斬り(かさねぎり) | 13 | 上段 | 16 | 16 | 7 | 〇 |
武器強P | 千人切り(せんにんぎり) | 13+18 | 上段 | 14+16 | 14+16 | 7 | × | |
素手弱P | 一刀両断(いっとうりょうだん) | 7 | 上段 | 24 | 28 | 4 | 〇 | |
素手強P | 魔神降(まじんこう) | 22 | 上段 | 58 | 48 | 9 | × | |
弱K | 邪業突き(じゃごうつき) | 12 | 上段 | 20 | 20 | 7 | × | |
強K | 鎌鼬(かまいたち) | 25 | 上段 | 53 | 53 | 8 | × | |
垂直ジャンプ | 武器弱P | 火矢の如く(ひやのごとく) | 13 | 中段 | 16 | 16 | 7 | × |
武器強P | 仏事燃焰(ぶつじねんえん) | 27 | 中段 | 28 | 28 | 9 | × | |
素手弱P | 濁魂跋扈(だくこんばっこ) | 12 | 中段 | 24 | 24 | 6 | × | |
素手強P | 眉間一閃(みけんいっせん) | 22 | 中段 | 40 | 24 | 9 | × | |
弱K | 兜割り(かぶとわり) | 12 | 中・上段 | 24 | 24 | 8 | × | |
強K | 大地両斬(だいちりょうざん) | 21 | 中段 | 40 | 24 | 9 | × | |
斜めジャンプ | 武器弱P | 火矢の如く(ひやのごとく) | 13 | 中段 | 16 | 16 | 7 | × |
武器強P | 仏事燃焰(ぶつじねんえん) | 27 | 中段 | 28 | 28 | 9 | × | |
素手弱P | 濁魂跋扈(だくこんばっこ) | 12 | 中段 | 24 | 24 | 6 | × | |
素手強P | 眉間一閃(みけんいっせん) | 22 | 中段 | 40 | 24 | 9 | × | |
弱K | 兜割り(かぶとわり) | 12 | 中・上段 | 24 | 24 | 8 | × | |
強K | 大地両斬(だいちりょうざん) | 21 | 中段 | 40 | 24 | 9 | × | |
しゃがみ | 武器弱P | 地獄の炎(じごくのほのお) | 13 | 上段 | 8 | 8 | 7 | 〇 |
武器強P | 腥殺し(なまぐさごろし) | 30 | 上段 | 20 | 12 | 9 | × | |
素手弱P | 根絶やし(ねだやし) | 7 | 上段 | 12 | 12 | 6 | 〇 | |
素手強P | 外道斬り(げどうぎり) | 22 | 上段 | 36 | 28 | 7 | × | |
弱K | 十念無用(じゅうねんむよう) | 9 | 上段 | 8 | 8 | 4 | 〇 | |
強K | 滅破螺旋(めっぱらせん) | 22 | 下段 | 28 | 36 | 8 | × |
技名 | 攻撃 値 |
攻撃 部位 |
気絶 値(早) |
気絶 値(遅) |
発生 | キャン セル |
---|---|---|---|---|---|---|
灰燼の炎(かいじんのほのお) | 16 | 中段 | 20 | 24 | 13 | × |
天魔の刃(てんまのやいば) | 13 | 中段 | 24 | 28 | 13 | × |
邪神の刃(じゃしんのやいば) | 13 | 中段 | 24 | 24 | 15 | × |
兇煌の炎(きょうこうのほのお) | 22 | 中段 | 8 | 8 | 14 | × |
魔鏖殺(まおうさつ) | 7 | 上段 | 0 | 0 | 9 | × |
技名 | 攻撃 値 |
攻撃部位 | 気絶 値(早) |
気絶 値(遅) |
発生 |
---|---|---|---|---|---|
死出の敦盛(しでのあつもり) | 24 | 上段投げ | 20 | 20 | 1 |
冥道六芒哭(めいどうろくぼうこく) | 36 | 投げ | 24 | 24 | 1 |
技名 | 状態 | 強度 | 攻撃値 | 攻撃 部位 |
気絶値 (早) |
気絶値 (遅) |
発生 | 持続 | 後隙 | 無敵 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
落鳳斬(らくほうざん) | 武器 | 弱 | 24 | 上段 | 32 | 24 | 4 | 26 | 23 | 4 |
素手 | 弱 | 22 | 上段 | 32 | 24 | 4 | 26 | 23 | 4 | |
強 | 13+13 | 上段 | 16+12 | 16+12 | 4 | 26 | 27 | 4 | ||
真 | 16+13 | 上段 | 16+12 | 16+12 | 4 | 26 | 23 | 4 | ||
大六天魔鏡(だいろくてんまきょう) | 19·18 | 上段 | 20 | 12 | 10 | 10 | 23 | |||
黒旋連環殺(こくせんれんかんさつ) | 武器 | 弱 | 3+9+9+13 | 上段 | 0+0+0+0 | 0+0+0+0 | 2 | (1~11)+42 | 28 | |
武器 | 強·真 | 3+9+9+13 | 上段 | 0+0+0+0 | 0+0+0+0 | 2 | (1~17)+42 | 28 | ||
素手 | 弱 | 3+9+9+7 | 上段 | 0+0+0+16 | 0+0+0+16 | 2 | (1~11)+42 | 28 | ||
素手 | 強·真 | 3+9+9+7 | 上段 | 0+0+0+16 | 0+0+0+16 | 2 | (1~17)+42 | 28 | ||
飛槍天舞(ひそうてんぶ) | 弱·真 | 19 | 上段 | 32 | 38 | 9 | 25 ※1 | 1 ※1 | ||
強 | 19 | 上段 | 32 | 38 | 9 | 22 ※1 | 1 ※1 | |||
飛天雷爪(ひてんらいそう) | 24 | 中段 | 2 | 4 | 13 | 可変 | 着地後9 |
※1 硬直時間は空振りした時のもの。ヒットした場合、18フレーム以降に飛天雷爪が入る。
技名 | 強度 | 攻撃 値 |
攻撃 部位 |
気絶 値(早) |
気絶 値(遅) |
発生 | 持続 | 後隙 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三界無惨(さんかいむざん) 天堕(てんをおとし) |
弱·強 | 21 | 上段 | 16 | 32 | 7 | 1~18 | 14 |
真 | 21 | 上段 | 0 | 0 | 7 | 1~18 | 14 | |
地割(ちをわり) | 12 | 中段 | 0 | 0 | 18 | 7 | 16 | |
人滅(ひとをほろぼす) | 弱·強 | 12 | 上段 | 0 | 0 | 4 | 26 | 21 |
真 | 12 | 上段 | 0 | 0 | 4 | 18 | 21 |
技名 | 強度 | 攻撃 値 |
攻撃 部位 |
気絶 値(早) |
気絶 値(遅) |
発生 | 持続 | 後隙 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
怨霊爆(おんりょうばく) | LV1 | 16 | 上段 | 16 | 16 | 10 | 40 | 13 |
LV2 | 28 | 上段 | 16 | 16 | 10 | 40 | 13 | |
LV3 | 40 | 上段 | 16 | 16 | 10 | 51 | 13 | |
LV4 | 62 | 上段 | 16 | 16 | 10 | 62 | 13 |
技名 | 状態 | 攻撃 値 |
攻撃 部位 |
気絶 値(早) |
気絶 値(遅) |
発生 | 持続 | 後隙 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
獄炎乱剣舞(ごくえんらんけんぶ) | 武器 | 90 | 上段 | 16 | 16 | 20 | 可変 | 13 ※2 |
素手 | 90 | 上段 | 16 | 16 | 28 | 可変 | 13 ※2 |
※2 ガードされるか壁に当たったときの硬直時間。
技名 | 攻撃 値 |
攻撃 部位 |
気絶 値(早) |
気絶 値(遅) |
発生 | 持続 | 後隙 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
冥道輪廻(めいどうりんね) | 88 | 上段 | 16 | 16 | 19 | 3 | 27 |
技名 | 攻撃値 | 攻撃値 合計 |
---|---|---|
万象灰塵(ばんしょうかいじん) | 7+7+9+9+(4*21) | 116 |
技名 | 攻撃値 | 攻撃値 合計 |
---|---|---|
愚者必滅(ぐしゃひつめつ) | 21+12+12+9+9+9+7+7+10+19 | 115 |
コマンド | 技名 | 攻撃値 | 攻撃値 合計 |
---|---|---|---|
弱P(C) → 強P → 弱P | - | 13(7)+9+19 | 41(35) |
弱P(C) → 強P → 弱K | - | 13(7)+9+19 | 41(35) |
弱P(C) → 強P → 強K | - | 13(7)+9+19 | 41(35) |
弱P(C) → 強P ⇒ 2強K(下) | - | 13(7)+9+21 | 43(37) |
弱P(C) → 強K | 13(7)+16 | 29(22) | |
弱P(C) → 6弱P(C) → 弱P(中) | 霞巳 | 13(7)+9+19 | 41(35) |
弱P(C) → 6弱K(中) ⇨ 弱P(中) | - | 13(7)+9+19 | 41(35) |
弱P(C) → 6弱K(中) ⇨ 強P | - | 13(7)+9+(19+19) | 60(54) |
弱P(C) → 6弱K(中) ⇨ 強K | - | 13(7)+9+19 | 41(35) |
コマンド | 技名 | 攻撃値 | 攻撃値 合計 |
---|---|---|---|
強P → 強P → 弱P | 零炉 | 13(22)+9+19 | 41(50) |
強P → 強P → 弱K | - | 13(22)+9+19 | 41(50) |
強P → 強P → 強K | - | 13(22)+9+19 | 41(50) |
強P → 強P ⇒ 2強K(下) | - | 13(22)+9+21 | 43(52) |
強P → 強K | - | 13(22)+16 | 29(38) |
強P → 6弱P(C) → 弱P(中) | - | 13(22)+9+19 | 41(50) |
強P → 6弱K(中) ⇨ 弱P(中) | - | 13(22)+9+19 | 41(50) |
強P → 6弱K(中) ⇨ 強P | - | 13(22)+9+(19+19) | 60(69) |
強P → 6弱K(中) ⇨ 強K | - | 13(22)+9+19 | 41(50) |
コマンド | 技名 | 攻撃値 | 攻撃値 合計 |
---|---|---|---|
強K → 強P → 弱P | - | 25+9+19 | 53 |
強K → 強P → 弱K | - | 25+9+19 | 53 |
強K → 強P → 強K | - | 25+9+19 | 53 |
強K → 強P ⇒ 2強K(下) | - | 25+9+21 | 55 |
強K → 強K | - | 25+16 | 41 |
強K → 6弱P(C) → 弱P(中) | - | 25+9+19 | 53 |
強K → 6弱K(中) ⇨ 弱P(中) | - | 25+9+19 | 53 |
強K → 6弱K(中) ⇨ 強P | - | 25+9+(19+19) | 72 |
強K → 6弱K(中) ⇨ 強K | - | 25+9+19 | 53 |
コマンド | 技名 | 攻撃値 | 攻撃値 合計 |
---|---|---|---|
6弱P(中) ⇨ 弱P(C) → 強P → 弱P | - | 16(13)+7+9+19 | 51(48) |
6弱P(中) ⇨ 弱P(C) → 強P → 弱K | - | 16(13)+7+9+19 | 51(48) |
6弱P(中) ⇨ 弱P(C) → 強P → 強K | - | 16(13)+7+9+19 | 51(48) |
6弱P(中) ⇨ 弱P(C) → 強P ⇒ 2強K(下) | - | 16(13)+7+9+21 | 53(50) |
6弱P(中) ⇨ 弱P(C) → 強K | - | 16(13)+7+16 | 39(36) |
6弱P(中) ⇨ 弱P(C) → 6弱P(C) → 弱P(中) | - | 16(13)+7+9+19 | 51(48) |
6弱P(中) ⇨ 弱P(C) → 6弱K(中) ⇨ 弱P(中) | - | 16(13)+7+9+19 | 51(48) |
6弱P(中) ⇨ 弱P(C) → 6弱K(中) ⇨ 強P | - | 16(13)+7+9+(19+19) | 70(67) |
6弱P(中) ⇨ 弱P(C) → 6弱K(中) ⇨ 強K | - | 16(13)+7+9+19 | 51(48) |
コマンド | 技名 | 攻撃値 | 攻撃値 合計 |
---|---|---|---|
3弱P → 強P → 強P → 弱P | - | 7+7+9+19 | 42 |
3弱P → 強P → 強P → 弱K | - | 7+7+9+19 | 42 |
3弱P → 強P → 強P → 強K | - | 7+7+9+19 | 42 |
3弱P → 強P → 強P ⇒ 2強K(下) | - | 7+7+9+21 | 44 |
3弱P → 強P → 強K | - | 7+7+16 | 30 |
3弱P → 強K → 強P → 弱P | - | 7+7+9+19 | 42 |
3弱P → 強K → 強P → 弱K | - | 7+7+9+19 | 42 |
3弱P → 強K → 強P → 強K | - | 7+7+9+19 | 42 |
3弱P → 強K → 強P ⇒ 2強K(下) | - | 7+7+9+21 | 44 |
3弱P → 強K → 強K | 雹雨 | 7+7+16 | 30 |
3弱P → 6強K → 強P → 弱P | - | 7+7+9+20 | 43 |
3弱P → 6強K → 強P → 強P | - | 7+7+9+20 | 43 |
3弱P → 6強K → 強P → 強K → 6強P | 万象灰塵(闇コンボ) | 7+7+9+9+(4*21) | 116 |