atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
のんき猟団wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
のんき猟団wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
のんき猟団wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • のんき猟団wiki
  • 狩猟の基本

のんき猟団wiki

狩猟の基本

最終更新:2007年12月09日 03:25

nonkiwiki

- view
メンバー限定 登録/ログイン
モンスターハンターをプレイする上で覚えておきたい事を書き垂らしてみるページです。
私見もあるので参考まで。

シンボルカラー

頭上にあるプレイヤー名の右側に付いているマークの色を指す。
元はプレイスタイルを表現するために実装された機能だが、現在は「友情スキル(後記参照)」を発動させるためのものとなっている模様。
最初はS系防具を生産した時点で「豪腕の赤」「自然の緑」「技巧の白」のうち最も多くクリアしたターゲットのカラーを獲得する。
また、HR31以上、且つサブターゲットクリア数100以上で大長老に話しかけると、シンボルカラーを自由に変更することが可能となる。

シンボルカラーの変更方法
  • マイハウスのアイテムボックスを開き、[装備を変更する]-[シンボルカラー]を選択
  • 武具工房のエクストラボックスを開き、[装備を変更する]-[シンボルカラー]を選択

シンボルカラーの獲得条件
豪腕の赤
狩猟ターゲットを討伐クリア。自由変更後は30回ほどで取得可能。
自然の緑
採取ターゲットをクリア。自由変更後は30回ほどで取得可能。
技巧の白
狩猟ターゲットを捕獲クリア。自由変更後は30回ほどで取得可能。
友情の青
フレンドリストに50人登録。
武勲の紫
大闘技会で50勝。
大物の黄
キングサイズモンスターを15匹狩猟。
宴の白灰
マイハウスで100人分の食事。自分も1人として数えられる。
業物の紺
称号「ウエポンマスター」を獲得。
鎧銘の青緑
称号「ベストドレッサー」を獲得。

友情スキル

パーティでクエストを開始した際に発動する特殊スキル。
シンボルカラー赤4人による「幸運」スキルで定着されている模様。

条件
  • 4人であること(1人でも離脱すると消滅する)
  • シンボルカラーが4人同色であること(例外あり、下記参照)
  • S系、古龍系防具を1ヵ所以上装備していること
スキルや見た目重視で組み合わせると対象外になりがちな場合が多々ある(特にガンナー装備)。シンボルカラーを変更した際、防具の一部が選択したシンボルカラーと同色になればスキル対象防具なので、組み合わせる際は確認してみよう。

また、求人区では友情スキル「幸運」を期待している人が多いので、出来れば1箇所だけでも対象防具の入った組み合わせで臨みたいところ。

友情スキル発動条件と効果
豪腕の赤x4人
スキル「幸運」が発動。
自然の緑x4人
スキル「採取+1」が発動。
技巧の白x4人
スキル「隠密」が発動。
友情の青x4人
スキル「状態異常攻撃強化」が発動。
武勲の紫x4人
スキル「広域化+1」が発動。
大物の黄x4人
スキル「幸運」が発動。
宴の白灰x4人
スキル「広域化+1」が発動。
業物の紺x4人
スキル「幸運」が発動。
鎧銘の青緑x4人
スキル「女神の赦し」が発動。
4人のうち3人が緑赤白
スキル「地形ダメージ減【小】」が発動。
4人のうち3人が赤青黄
スキル「盗み無効」が発動。

各武器の特性

片手剣
双剣
大剣
弓


ページアクセス: -
「狩猟の基本」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
のんき猟団wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • 猟団員
  • 猟団の歴史
  • 猟団用語集
  • 一般用語集
  • おすすめ装備
  • 狩猟の基本
    • 片手剣
    • 双剣
    • 大剣
    • ハンマー
    • 弓
  • 覚え書き
  • 猟団部屋

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
最近更新されたページ
  • 6542日前

    猟団の歴史
  • 6543日前

    狩猟の基本
  • 6543日前

    コンテンツ
  • 6547日前

    一般用語集
  • 6548日前

    猟団用語集
  • 6549日前

    のんき猟団wikiにようこそ
  • 6549日前

    覚え書き
  • 6558日前

    ハンマー
  • 6562日前

    猟団員
  • 6566日前

    おすすめ装備
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6542日前

    猟団の歴史
  • 6543日前

    狩猟の基本
  • 6543日前

    コンテンツ
  • 6547日前

    一般用語集
  • 6548日前

    猟団用語集
  • 6549日前

    のんき猟団wikiにようこそ
  • 6549日前

    覚え書き
  • 6558日前

    ハンマー
  • 6562日前

    猟団員
  • 6566日前

    おすすめ装備
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 発車メロディーwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 駅のスピーカーwiki
  6. マージマンション@wiki
  7. 作画@wiki
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. トリコ総合データベース
  10. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.