atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
のんき猟団wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
のんき猟団wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
のんき猟団wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • のんき猟団wiki
  • 一般用語集

のんき猟団wiki

一般用語集

最終更新:2007年12月05日 07:23

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
MHFで一般的に使われている用語を纏めてみました。

英数字/記号
ア~サ行
タ~ハ行
マ~ワ行


英数字/記号

2nd
PSPで発売された「モンスターハンターポータブル2nd」のこと。
4本
クエスト「4本の角」のこと。
99
モンスター「イャンクック」のこと。
b
親指や人差し指を立てている様子。同意的、好意的な表現として用いられる他、お礼に対して「どういたしまして」という意味で用いられる。
DOS
PS2で発売された「モンスターハンター2(ドス)」のこと。
G
PS2で発売された「モンスターハンターG」のこと。
GJ
「グッジョブ(Good Job)」の略。尻尾切断、罠ハメなどに成功した際用いられる。
GKS
双剣「ギルドナイトセーバー(Guild Knight Saber)」の略。
NP
「ノープロブレム(No Problem)」の略。問題ない、大丈夫といった類の意味で使われる。
PS
「プレイヤースキル(Player Skill)」の略。MMOでは操作技能だけでなくコミュニケーション能力も含まれている模様。
THX
「サンクス(Thanks)」が「Thanx」になって略されたもの。クエスト中のお礼で多用されている。
@
素材の個数やクエスト募集人数と回数など、目標に達するまで「あと何個、あと何人、あと何回」を表す際に用いられる。
使用例:中落ち@1個、フルフル討伐@2人、フルフル捕獲@2回


ア~サ行

エリアホスト
主に大型モンスターのいるエリアへ一番最初に入ったプレイヤーを指す。エリアホストを基準に当たり判定などの同期をとらなければならないので、低スペックPCだったり回線が遅かったりするとラグや通信エラーなどが発生するという。
おk
OKのこと。尻尾斬りマラソンなどでは「k」で表すことが多い。
おくりゅう
モンスター「黒龍ミラボレアス」のこと。無印、G時代にチャットシステム上最初に打った文字が無視され「こくりゅう」のKが抜けてしまっていたことから定着したらしい。「こくるー」とも呼ばれていたらしいが、MHFでは「黒ミラ」が定着している模様。
おじいちゃん
クエスト「祖龍」に登場する白いミラボレアス、又は「ラオシャンロン」のこと。前者は全身が白くヒゲがあること、後者は漢字にすると「老山龍」であることが由来らしい。
乙
力尽きること。1回力尽きたら「1乙」というように用いる。塔や森丘への採取を目的としたクエストでは「採取後3乙で」などと表す。
オンライン
その作業をひたすら続けること。
使用例:金策オンライン、ギザミオンライン
カチ上げ
大剣の斬り上げやハンマーの溜め2攻撃などで仲間を打ち上げること。
ガンス
武器「ガンランス」の略。使い手としても用いられ、「ガンサー」と呼ばれる事もある。
ガンチャリ
ガンランス「ガンチャリオット」の略。11/7のリファインで龍属性が追加された。
逆バサ
スペシャルクエスト「逆襲!バサルモス」のこと。破格の報酬が手に入る為、人気クエストのひとつとなっている。
クック先生
モンスター「イャンクック」のこと。謙った呼び方。新米ハンターにとっては対竜戦の登竜門であるが、上級ハンターにとっては立ち回りの練習や新しい武器の試し斬りとして利用される始末。
ごばく
チャットなどで相手を間違えたり、個人へのつもりが全体に送っていた場合など、謝罪の意味も込めて用いられる。「ごば」と表す人もいる。
こるー
テオやクシャルなどの「古龍種」を指す。
サブクリ
クエストのサブターゲットのみクリアして終了すること。
死
力尽きること。「乙」と同義。
シェン
モンスター「シェンガオレン」のこと。
事故死
自身のPSに関係なく力尽きること。主にカチ上げやぶっ飛ばし後の起き上がりにモンスターの攻撃を受けたり、連続突進などを避けられない攻撃を受けて力尽きた場合を指す。
死束
片手剣「デッドリィタバルジン」のこと。「デッド(死)+タバ(束)」が由来。
シミュ
「シミュレーション」または「シミュレータ」のこと。主にスキルやダメージの検証を指す。ちなみに「シュミ(レーション/レータ)」は誤読である。
初代
PS2で発売された「モンスターハンター」のこと。「無印」とも呼ばれる。
地雷
求人区にいるPSの低い人を指す。カチ上げ、ぶっ飛ばしを繰り返すことによる他プレイヤーの妨害、学習能力のない3乙、相性の悪い武器の組み合わせ、不可解な言動などが含まれるらしいが、こういった事に一々口を出す小姑や武器縛りなどを執拗に押し付けるプレイヤーも対象とされているらしい。
スーパーアーマー
カチ上げや吹き飛ばし以外の攻撃を受けても怯まなくなり、風圧小~大も無効となる状態のこと。大変有難い性能だが、モンスターの足元にいるといつの間にか体力を削られ力尽きるケースがあるので過信は禁物。
スタンプ
ハンマーの溜め3攻撃のこと。狩猟笛の叩きつけも含まれる。
ずっと○○のターン
相手の攻撃を食らうことなく一方的に攻撃する状態のこと。「遊戯王」で1ターン中何度もモンスターカードを引き続けられる様子から誕生したセリフ。
使用例:「ずっと俺のターン」「ずっとレウスのターン」
絶一
片手剣「封龍剣【絶一門】」のこと。
双璧
クエスト「脅威の双璧」のこと。


タ~ハ行

高台ハメ
敵の攻撃を受けにくそうな高台から攻撃すること。一般的に弓やボウガンによる攻撃を指す。最近双璧クエで高台ハメができなくなった模様。
タテ2、タテ3
ハンマーの縦振り連打のこと。タテ3は最後まで振り、タテ2は2回振って止めることを指す。
盾コンボ
片手剣の攻撃「盾と剣のコンボ」のこと。スタンプ並みに吹き飛ばされる為、求人区で片手剣が敬遠される原因のひとつだと言われている。
血笛
狩猟笛「ブラッドホルン」系のこと。「ブラッドフルート」を指すのが一般的。
チャット死
チャットに気をとられて力尽きること。クエスト中に猟団チャットへの返信が可能となった為、チャット死が急増したのではないだろうか。
調合撃ち
調合素材を持ち込み、クエスト中にモンスターの攻撃を避けつつ弾を調合しながら撃つガンナーのこと。
超絶
双剣「封龍剣【超絶一門】」のこと。弱体化により使ってもらえなくなったかわいそうな子。
デスパラ
片手剣「デスパライズ」のこと。序盤で大変お世話になる武器のひとつ。
デンプシー
主に大剣でなぎ払いと斬り上げを交互に行うこと。攻撃による移動を伴わないものの総称でもある。元ネタは「はじめの一歩」。
毒スナイプ
Lv2毒弾を調合し、モンスターに気付かれない距離から狙撃すること。肉質、飛距離に関わらずボウガンの攻撃力をダメージとして与えられる毒弾の仕様を利用した手法。
毒束
片手剣「ポイズンタバルジン」のこと。「ポイズン(毒)+タバ(束)」が由来。
ドスケルビ
モンスター「キリン」のこと。ステップなどがケルビに似ていることから付けられた。
ハキュン
弓「覇弓レラカムトルム」のこと。総合的に高性能の分類に入る一張。
バインドボイス
モンスターが怒り時などに発する咆哮のこと。
バナナ
双剣「アンフィスバエナ」のこと。
バルバス
ハンマー「バルカンバスター」のこと。
パワハン
弓「パワーハンターボウ」系を指す。
ピンクタイツ
脚防具「タロスUグリーヴ/レギンス」のこと。腕防具「タロスUアーム/ガード」も含まれる場合がある。
ピンクバケツ
頭防具「ハイメタUヘルム」の男性版を指す。男女差の激しさを痛感する防具の代表でもある。
物欲センサー
欲しいものがなかなか手に入らない現象の理由として用いられる。いらないレアアイテムが連続で手に入ったりする場合にも用いられる。
ぶっ飛ばし
盾コンボ、スタンプなどにより遠くへ飛ばされること。
フルブレ
大剣「フルミナントブレイド」のこと。強化代に見合った武器のひとつである。
フレに呼ばれた
地雷や性に合わない人がPTにいた場合に多用される脱出文句。最近は「素材が集まった」が流行っている模様。
分針
クエスト中、左上に表示される時計が指している時間の事。5分未満で0分針、5分~10分未満で5分針となる。
ヘイト
大型モンスターがターゲットプレイヤーを決定する際に用いられる隠しパラメータ。モンスターへの攻撃、走る、卵運搬などで上昇する。一度モンスターからの攻撃を受けると食らう食らわないに関わらず下降するが、卵運搬は最もヘイトの上昇が高く手放すまで下降しない模様。
募集
求人区でよく見掛ける全体チャットのこと。「街1 リオレウス討伐募集@2人」など。ランド内にいる全員に伝えられるが、たまにワールド名やランドNoまでご丁寧に入れる人もいる。
ほら貝
狩猟笛「龍木ノ笛」系のこと。【宿神】を指すのが一般的。


マ~ワ行

街チャ
ドンドルマ内での「今いる場所」によるチャットのこと。
麻痺ガン
Lv2麻痺弾を調合撃ちするガンナーのこと。
マラソン
クエストを何度も繰り返すこと。「オンライン」の類似語。
ミラ
モンスター「ミラボレアス」のこと。「黒ミラ」「紅ミラ」「白ミラ」と分類される。
無印
PS2で発売された「モンスターハンター」のこと。「初代」とも呼ばれる。
ムロフシ
ハンマーで回転攻撃から打ち上げへ派生させること。ハンマー使いを指すこともあり「ムロフシャー」と呼ばれることもある。また、ハンマーの扱いが上手な人を「ムロフ神」と呼ばれる。
ラオ
モンスター「ラオシャンロン」のこと。亜種は「蒼ラオ」や「灰ラオ」と呼ばれる。
ラン
クエストを何度も繰り返すこと。「マラソン」と同義。
リタマラ
「リタイアマラソン」の略。欲しい素材が出るまでクエストリタイアを繰り返すこと。
繚乱
ライトボウガン「繚乱の対弩」のこと。ライトボウガンでは優秀な一丁。
リレー
クエストを何度も繰り返すこと。「マラソン」「ラン」と同義。
んp
「NP」をローマ字入力でそのまま表したもの。


ページカウント: -
「一般用語集」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
のんき猟団wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • 猟団員
  • 猟団の歴史
  • 猟団用語集
  • 一般用語集
  • おすすめ装備
  • 狩猟の基本
    • 片手剣
    • 双剣
    • 大剣
    • ハンマー
    • 弓
  • 覚え書き
  • 猟団部屋

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
最近更新されたページ
  • 6542日前

    猟団の歴史
  • 6543日前

    狩猟の基本
  • 6543日前

    コンテンツ
  • 6547日前

    一般用語集
  • 6547日前

    猟団用語集
  • 6549日前

    のんき猟団wikiにようこそ
  • 6549日前

    覚え書き
  • 6558日前

    ハンマー
  • 6562日前

    猟団員
  • 6565日前

    おすすめ装備
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6542日前

    猟団の歴史
  • 6543日前

    狩猟の基本
  • 6543日前

    コンテンツ
  • 6547日前

    一般用語集
  • 6547日前

    猟団用語集
  • 6549日前

    のんき猟団wikiにようこそ
  • 6549日前

    覚え書き
  • 6558日前

    ハンマー
  • 6562日前

    猟団員
  • 6565日前

    おすすめ装備
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 発車メロディーwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 駅のスピーカーwiki
  6. マージマンション@wiki
  7. 作画@wiki
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. トリコ総合データベース
  10. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.