最新のページコメント

  • 操兵一覧」へのコメント
    4 名無しさん 2024-11-07 11:58:54

    >>3

    1だけど
    PCが手にできる操兵の機体ランクは一番下がJで一番上がC、仮面ランクも同じく。
    機体特性基本値はJが12で、Cが26と2ずつ加算される。(+1D10)
    仮面修正値はJが−3で、Cが+4と1ずつ加算される。
    従兵機はJからG、狩猟騎はFからCまで。

  • マルツ・ラゴーシュ」へのコメント
    1 名無しさん 2024-11-05 16:37:44

    SPE値5って面当、小手による装備修正値込みなんかな?

    入ってないと、最終的にSPE3となってガレ・メネアスより鈍足となってしまう……

    修正込みなら紹介文の評価は妥当なんだけど。
    ((7776)というバランスタイプとなる))

  • 操兵一覧」へのコメント
    3 名無しさん 2024-11-05 16:19:59

    >>2

    1だけど
    1d10の期待値は5.5、Fランクの機体なら25乃至26がまぁ平均的とも言える。

    の部分を訂正
    1d10の期待値は5.5、Fランクの機体なら仮面修正値を除いた特性値が25乃至26がまぁ平均的、とも言える。

    Fランクの仮面付きなら27乃至28が平均的。

  • 操兵一覧」へのコメント
    2 名無しさん 2024-11-05 16:05:16

    >>1

    1だけど
    上記の例の場合、装備による修正値を含まない素の状態ならば特性値合計は23から32の間になる。
    (仮面による修正値はspe値bar値の双方に合算される=修正値✕2になる為)

    アーシュなんとかサンの特性値合計を見れば1d10で何を振ったか……

    1d10の期待値は5.5、Fランクの機体なら25乃至26がまぁ平均的とも言える。

    も一つ、仮面修正値はマイナスをあるのも留意のこと。

  • 操兵一覧」へのコメント
    1 名無しさん 2024-11-05 15:56:59

    ワースブレイドでの操兵作成について
    機体のランクごとに設定された基礎特性値+1d10で求められた値を各特性値に割り振り
    仮面のランク事に設定された修正値をspe値bar値に各々合算する。
    但し、合算された値は最低1ポイントはある事。

    例)Fランクの機体の特性値は20+1d10
    同じくFランクの仮面の修正値は+1
    1d10が4だった場合、24ポイントを割り振る
    spe6、pow6、arm6、bar6と振った場合、仮面修正値を合算すると7、6、6、7、となる。

    特性値の最低が装備による修正込みで1を割らなければ偏った設定も可能。

  • 皇帝の剣の役」へのコメント
    2 名無しさん 2024-11-05 10:25:14

    >>1

    1だけど
    新旧合わせて300機保有で50機余り失って、
    それでも尚、ジグナーに(数年後とはいえ)まとまった戦力出せるダンバキノ……

  • 皇帝の剣の役」へのコメント
    1 名無しさん 2024-11-05 07:34:20

    ダンバキノの損害、操兵50機余り
    ブレン・ゴール1騎
    ゴーラ・オーム・バキエヌ7騎
    ダンバキノ・ファインを投入機の半数。
    ソーダリ国、カルカラ・ノート2騎をはじめ30機余り。

    西方EX2より。

  • アル・ス・レーテ」へのコメント
    1 名無しさん 2024-11-03 07:50:12

    改訂版ではアル・ス・レーテをクリシュナに授けたのは工呪会になってるんだよな。
    個人的にはラマス教団が授けた、とした方が納得感があるけど。
    改訂版はつじつま合わせの冗長とソノラマ版にあった話の勢いを潰して興ざめな描写、設定改変をしすぎ。

  • キルグ・シーニュ」へのコメント
    1 名無しさん 2024-10-23 06:35:44

    おお!絵がついた!?

  • アハーン大陸」へのコメント
    1 名無しさん 2024-10-23 04:24:35

    その昔、聖刻関連のラジオリスナーで『イヤーン大陸』って人いたね!

  • リーク・ヴァシューム」へのコメント
    2 名無しさん 2024-10-22 23:43:14

    >>1

    ニョーンの件でしたら、ざっくり二千年前です。年表を見る限り…

  • 3 名無しさん 2024-10-12 12:28:18

    日下部氏はネーミングセンスがなあー……

  • ダンバキノ・ファイン」へのコメント
    1 名無しさん 2024-10-10 22:28:39

    機体と仮面の格とトゲつき装甲の修正値の和からこの特性値は出ないのですが、過去に訂正されましたっけ?
    固定化するとマイナス修正つかない、とはルールブックに記載がないのですよ。

  • ムーン・ドアーテ」へのコメント
    3 名無しさん 2024-10-09 02:10:43

    >>2

    と思いましたが、リューチャン当時の赤の指揮権がおそらくガビザコ家であろうことと、リューチャン自身が元赤の軍団とも限らないのでこれも微妙ですね

  • ムーン・ドアーテ」へのコメント
    2 名無しさん 2024-10-09 01:54:00

    >>1

    筆頭だった操手リューチャンが黒の軍団内でも特に優秀だったことと、彼はバイザス家当主=赤の軍団のトップでもあったことから彼の専用機をそう名付けただけかもしれません(メチャクチャすごい赤出身の人が乗るムーンだよ、みたいな感じ)

    設定は無いor未公表なので真偽はわかりませんが


  • マルツ・アゴシュ」へのコメント
    1 名無しさん 2024-09-25 13:18:10

    耐久度が本来のマルツ(55)どころかFランク機体狩猟機の最低値(51)より下がってるけど、
    能力値は高い(マルツ合計25、アゴシュ合計26)というシナリオボスとしてなかなかバランス考えての構成ですよねえ。

  • 点空操」へのコメント
    1 名無しさん 2024-09-22 16:21:56

    ラムクト山中に使い手がいるかも!?

  • 討竜の仮面」へのコメント
    3 名無しさん 2024-09-08 19:49:01

    アゾームが手にしたのは13枚中、永久欠番の最強だと思う。

  • ノゴース・ペガーナ」へのコメント
    1 名無しさん 2024-08-19 22:05:47

    どんな教えだったのか?

  • 踊り娘」へのコメント
    2 名無しさん 2024-08-16 14:40:06

    >>1

    芸人の方の踊り子と区別しやすくて良い。

本当に削除しますか?

記事メニュー
ウィキ募集バナー