聖刻@Wiki

カグラ・ルート

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

カグラ・ルート

西方中原東方を結ぶ唯一の交易路。
南方からの支道もある。
西方暦以前の古王朝時代から存在するが、東西交易が活発になったのはボルン・イルアマス・ダングスが台頭した近世。
西は旧王朝諸国、東ではフラバル国が終点。
ひどく進みにくい乾燥した砂地である中原のゴナ砂漠を迂回して、アハーン大陸の南洋に沿う経路を通っている。

聖刻1092では、商魂逞しいミナル人達が莫大な資金と膨大な時間を投じて開通した。

関連


+ タグ編集
  • タグ:
  • 剣の聖刻年代記
  • 聖刻1092
  • 西方
  • 中原
  • 東方
  • 地名
記事メニュー
ウィキ募集バナー