組織風土と帰属意識

  • 組織文化とは
◆戦略や組織構造を前提に醸成された企業固有の価値体系で
◆組織構成員の行動の大きな影響を及ぼすとともに
◆企業の業績や環境適応能力を大きく左右するもの


  • 組織文化をヒト・モノ・カネ・情報に次ぐ第五の”見えざる経営資源”としてとらえていく必要がある。


  • 組織文化と組織風土の類似性
◆組織構成員の価値観や認知をベースにしている
◆組織構成員に対する行動規範や行動指針になっている
◆組織に対する帰属意識やコミットメントと関連がある
⇒組織風土論の衰退で両者は今後統合される
⇒本論文では、組織文化=組織風土とする


  • このように組織文化は、組織に対する帰属意識を構成員に持たせるものである。
最終更新:2009年09月16日 16:17
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。