
| 作成者 | DELTA猫 |
|---|---|
| 属性 | 白・超文明 |
| 体力 | 240000 |
| 攻撃力 | 9000 |
| 速度 | 6 |
| 射程 | 100 |
| 攻撃対象 | 単体 |
| 攻撃発生 | 8f |
| 攻撃頻度 | 41f |
| KB | 1 |
| ドロップ金 | 1200 |
| ベースとなる敵 | エリートエイリワン |
| 特性 | 体力50%以下で攻撃力+50% |
| 鈍足耐性70% |
説明
とある遺跡に置かれた巨大な石材から
切り出されたわんこ型の動く彫刻。
重さは数十トンあり、その莫大な質量を
全く活用せず相手に噛み付く。
切り出されたわんこ型の動く彫刻。
重さは数十トンあり、その莫大な質量を
全く活用せず相手に噛み付く。
解説
ついに始動した超文明属性。コイツは鈍足で高耐久だが、全員がそうという訳ではない。
攻撃力上昇後は大狂乱ゴムをツーパンできるようにしたかったのだが、調べが甘くてほんの少し体力が残る調べが甘すぎて間違えた。普通にツーパンできる。
小型のわりに体力が高い上KB1で耐えるので、たくさん来られると少々面倒。
余談だが、超文明属性の敵達は(一部を除いて)オーパーツが元ネタである。コイツの元ネタは「バールベックの巨石」。
小型のわりに体力が高い上KB1で耐えるので、たくさん来られると少々面倒。
余談だが、超文明属性の敵達は(一部を除いて)オーパーツが元ネタである。コイツの元ネタは「バールベックの巨石」。
登場ステージ
単発「貫かれる硬い意思」

https://youtu.be/heUxTGtAlW4?si=ApkNYWmxBI5syb1H
バールドッグ初登場ステージ。硬い犬の壁を大量に出して後方から鈍足!低下!呪い!!小波動!!烈波!!!する予定だったのだが、バールドッグの出し方が甘かったようで普通に押し切られた。(こいついつも詰めの甘さでやられてんな)
大量湧きステージ作るのってムズカシイネ......
単発「廻る因果と夜の天」

https://youtu.be/BMQP2P6l8xc?si=-2l_XnpomcD43Uzw
アントキティラ初登場ステージ。
壁役としてバールドッグも参戦!バールドッグは結構隙間なく出るのを想像してたのだが、思ってたより薄い?大量湧きのステージはもう少し研究する必要がありそうだ...
来訪者数
| 今日 | - |
| 昨日 | - |
| 合計 | - |