
アメーバ式レジェンドの記念すべき第1章。嘘/欺きなどがテーマで、ところどころに
ほんへ:https://www.youtube.com/watch?v=QxT3IWTavcw
ほら吹き案内人

元ネタ…ほら吹き(嘘つきのこと)
例のヤツやはぐれたヤツなどの雑魚敵が大量に出るステージ。たまにツバメンズやテバムラサキホネツバメが飛んで来る。
ツバメたちは矢印をイメージしていた。
イカサマ賭博

元ネタ…イカサマ
カジノのルーレットを意識した赤い敵と黒い敵で統一されたステージ。赤井ブン太郎にクロサワ監督、ウサ銀、殺意のわんこと、赤と黒の混合であるキョセーヌも登場。
見かけ上の友情

元ネタ…表面上
何を思ったかクマンチューとクマンケンの2体しか登場しない。仲良さそうに登場するが1人は潜って戦闘から逃げる。
表の顔と裏の顔

元ネタ…多重人格
わんこ城のステージ。それ以外だとカオル君と古我王の2体のみ登場。まだ慣れてないからかシンプルなステージだ。
矛盾する犯人探し

元ネタ…矛盾
シノシシが突っ込んで来るステージ。天使の敵たちも登場する。大量に出てくる天使ヒオコエルは印象に残った人もいるのではないか。ここで大天使チビネルを使ったことにより本来使用しない予定だった小型超生命体を解禁した。
ダウト

元ネタ…doubt(英:嘘だ/疑い)
矛盾生命クオリネス初登場。まゆげどりに赤毛のにょろ、ハサミーマン、ギルティ・ペンが中型として攻めに来る。3体のフグ太くんを倒せば勝機が見えるか?
矛盾生命クオリネス初登場。まゆげどりに赤毛のにょろ、ハサミーマン、ギルティ・ペンが中型として攻めに来る。3体のフグ太くんを倒せば勝機が見えるか?
余談
この章の構想はリクエストするよりかなり前から練っていて、最初にルーレットを意識して赤い敵と黒い敵のみ登場するステージを作ろう!というのが始まりだった。その後残りの5ステージを追加してこの章が出来上がった。
矛盾生命クオリネスがパラドックス属性でないのはこの章を作った時にまだオリジナル属性を考えていなかったからである。なお、矛盾と逆説が似ているのは完全に偶然。
矛盾生命クオリネスがパラドックス属性でないのはこの章を作った時にまだオリジナル属性を考えていなかったからである。なお、矛盾と逆説が似ているのは完全に偶然。
来訪者数
今日 | - |
昨日 | - |
合計 | - |