atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
oks3 @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
oks3 @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
oks3 @ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • oks3 @ ウィキ
  • 「嘘つきの館」

oks3 @ ウィキ

「嘘つきの館」

最終更新:2025年08月01日 16:51

ameeeeeeba

- view
メンバー限定 登録/ログイン
ホームへ 次の章へ


アメーバ式レジェンドの記念すべき第1章。嘘/欺きなどがテーマで、ところどころに手抜きシンプルなステージがある。新敵は矛盾生命クオリネス。
ほんへ:https://www.youtube.com/watch?v=QxT3IWTavcw

ほら吹き案内人


元ネタ…ほら吹き(嘘つきのこと)
例のヤツやはぐれたヤツなどの雑魚敵が大量に出るステージ。たまにツバメンズやテバムラサキホネツバメが飛んで来る。
ツバメたちは矢印をイメージしていた。
+ 詳しい構成
城体力 650000 ステージ幅 4500 敵出撃制限 40
背景 ぽっちゃり性善説 城 アメーバ城 BGM 日本侵略!
キャラ名 倍率 出撃数 城体力 初登場F 再登場F
例のヤツ 4000% 無限 100% 30F 30~60F
ツバメンズ 250% 無限 100% 120F 300~450F
テバムラサキホネツバメ 150% 無限 100% 250F 450~600F
はぐれたヤツ 250% 無限 100% 45F 60~75F
ミスターエンジェル 200% 無限 100% 175F 200~350F
リッスントゥミー 4000% 無限 100% 30F 30~120F

イカサマ賭博


元ネタ…イカサマ
カジノのルーレットを意識した赤い敵と黒い敵で統一されたステージ。赤井ブン太郎にクロサワ監督、ウサ銀、殺意のわんこと、赤と黒の混合であるキョセーヌも登場。
+ 詳しい構成
城体力 777777 ステージ幅 5555 敵出撃制限 45
背景 赤いきつねの聖者 城 アメーバ城 BGM 大地揺るがす猛者たち
キャラ名 倍率 出撃数 城体力 初登場F 再登場F
ウサ銀 4000% 27 100% 30F 30F
殺意のわんこ 1200% 無限 100% 750F 350~400F
赤井ブン太郎 300% 1 100% 450F ーF
B.クロサワ監督 400% 1 100% 750F ーF
キョセーヌ 250% 無限 100% 500F 600~800F

見かけ上の友情


元ネタ…表面上
何を思ったかクマンチューとクマンケンの2体しか登場しない。仲良さそうに登場するが1人は潜って戦闘から逃げる。
+ 詳しい構成
城体力 500000 ステージ幅 5000 敵出撃制限 2
背景 ぽっちゃり性善説 城 アメーバ城 BGM 民族大移動
キャラ名 倍率 出撃数 城体力 初登場F 再登場F
クマンチュー 2500% 1 100% 50F ーF
クマンケン 450% 1 100% 30F ーF

表の顔と裏の顔


元ネタ…多重人格
わんこ城のステージ。それ以外だとカオル君と古我王の2体のみ登場。まだ慣れてないからかシンプルなステージだ。
+ 詳しい構成
城体力 1000004 ステージ幅 3500 敵出撃制限 2
背景 赤いきつねの聖者 城 ー BGM スロウバトル→民族大移動
キャラ名 倍率 出撃数 城体力 初登場F 再登場F
わんこ城 66667% 1 100% 0F ーF
B.カオル君 600% 1 100% 0F ーF
B.古我王 150% 1 99% 0F ーF

矛盾する犯人探し


元ネタ…矛盾
シノシシが突っ込んで来るステージ。天使の敵たちも登場する。大量に出てくる天使ヒオコエルは印象に残った人もいるのではないか。ここで大天使チビネルを使ったことにより本来使用しない予定だった小型超生命体を解禁した。
+ 詳しい構成
城体力 580000 ステージ幅 5000 敵出撃制限 25
背景 ぽっちゃり性善説 城 アメーバ城 BGM なにわの恋人
キャラ名 倍率 出撃数 城体力 初登場F 再登場F
B.シノシシ 300% 1 100% 900F ーF
天使ブッタ 200% 1 100% 1000F ーF
天使ヒオコエル 5% 10 100% 20F 15F
天使ヒオコエル 150% 10 100% 200F 600~700F
ミスターエンジェル 150% 10 30% 0F 15~20F
大天使チビネル 250% 5 100% 300F 900~1200F

ダウト


元ネタ…doubt(英:嘘だ/疑い)
矛盾生命クオリネス初登場。まゆげどりに赤毛のにょろ、ハサミーマン、ギルティ・ペンが中型として攻めに来る。3体のフグ太くんを倒せば勝機が見えるか?
+ 詳しい構成
城体力 2000000 ステージ幅 6500 敵出撃制限 30
背景 破られた誓い 城 アメーバ城 BGM 西表島の戦い
キャラ名 倍率 出撃数 城体力 初登場F 再登場F
B.矛盾生命クオリネス 100% 1 100% 0F ーF
赤毛のにょろ 500% 無限 100% 30F 150~200F
まゆげどり 1200% 無限 100% 600F 600~900F
ハサミーマン 1200% 無限 100% 300F 600~800F
ギルティ・ペン 300% 無限 100% 500F 500~700F
フグ太くん 75% 3 100% 450F 900~1200F

余談

この章の構想はリクエストするよりかなり前から練っていて、最初にルーレットを意識して赤い敵と黒い敵のみ登場するステージを作ろう!というのが始まりだった。その後残りの5ステージを追加してこの章が出来上がった。
矛盾生命クオリネスがパラドックス属性でないのはこの章を作った時にまだオリジナル属性を考えていなかったからである。なお、矛盾と逆説が似ているのは完全に偶然。

ホームへ 次の章へ

来訪者数

今日 -
昨日 -
合計 -

タグ:

アメーバ レジェンド アメーバ式レジェンド
「「嘘つきの館」」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • IMG_5409.png
  • 無題98_20240923112025.png
  • 無題98_20240923115410.png
  • 無題98_20240923122129.png
  • 無題98_20240923122640.png
  • 無題98_20240923161516.png
  • 無題98_20250212152432.png
oks3 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

コミュニティ

  • おこし氏のチャンネル
  • X ...?青い鳥はもう死んだのに...
↑何言ってるんだ青い鳥の幻影だろ
↑Twitterじゃないんすか

データベース

  • おこしwikiページまとめ
このWikiのページ一覧です。
随時追加中
  • テンプレ
ページを作る際はこのテンプレを使ってみよう。色々あるよ。
  • 敵キャラ透過素材
レジェンドや新敵ステージのページを作るときに使ってみよう
  • 公式敵 適正倍率早見表
本家に登場する敵キャラクターの倍率関係が掲載されています。
  • 属性別カラー表
いろんな属性のカラー表です。
オリ属性も一部記載。
  • 大杉ィ!なオリ属性たち
大杉ィ!なオリ属性についてまとめてあります。
  • 敵キャラ属性早見表
「○○××っている?」等の確認に役立つかも。(更新ほぼ停止)
  • ソフト専用能力について
とっても危険な「ソフト専用能力」について解説しております...
  • メンバー入会案内所
wikiの編集をしたい人向けのメンバー入会マニュアル的なの

その他

ちゃっとるうむのすゝめ
チャットルームに入りたい人向け。
なお、このWiki内のどこかに入る為の何かがある。
意見・お問い合わせとか
意見やお問い合わせと
チャットルーム関連のフォームです
陰陽師が教える正統派ステージの作り方
ステージ作りに困ったらぜひどうぞ。
記事メニュー2
右メニュー最終更新 2025/10/02 13:02ら辺(大嘘)

最新の18時動画(10/22)
https://www.youtube.com/watch?v=36ePMMt5V1I
滅びた世界より迷い込んだ██ 幻想の賢者N登場
「星は匂えど散りぬるを 神ムズ」
「眠り落ちたメトロノーム」
「Ⅲ. The Empress 強襲 Lv.MAX」を攻略

最新の20時動画(10/21)
https://www.youtube.com/watch?v=OcRlG4Gz1r4
「ジャガンドーvsブンナグリオス」など4戦

最新のおこしOKSにゃんこ塔(10/19)
https://www.youtube.com/watch?v=TXgEj29OuLw
7期OKSにゃんこ塔076階~080階のぼってみた

おすすめページ

  • レジェンドストーリーナイトメア
  • 陰陽師が教える正統派ステージの作り方
  • 敵キャラ属性早見表(草案)
  • レッツゴーねこ陰陽師の愉快なオリキャラたち
  • おこし界隈用語集

運命(ランダム)に選ばれたページ

取得中です
人気記事ランキング
  1. 公式敵 適正倍率早見表
  2. 味方キャラを作るときに役立つかもしれないページ
  3. 敵キャラ透過素材
  4. スターダストハニワン
  5. シマエナガモドキ
  6. 陰陽師が教える正統派ステージの作り方
  7. 大杉ィ!なオリ属性たち
  8. はち公_はちねこ
  9. No.001 何かの抜け殻
  10. おこしwikiページまとめ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    味方キャラを作るときに役立つかもしれないページ
  • 1日前

    スターダストハニワン
  • 3日前

    No.001 何かの抜け殻
  • 3日前

    シマエナガモドキ
  • 7日前

    kanakaのオリジナル背景
  • 7日前

    見習魔女 リリン
  • 10日前

    DELTA猫
  • 10日前

    EUWG ペガサ
  • 11日前

    嘆きのカリファ
  • 12日前

    皇獣我王
もっと見る
「レジェンド」関連ページ
  • 「厨房を統べる者」
  • 「メガバイオーム」
  • 機関レジェンド
  • 「ボヤージュ海の深淵」
  • 「攻めし魂眠る火山」
人気タグ「自己紹介」関連ページ
  • シマエナガモドキ
  • うどんあるふぁ
  • マシ棒
  • ブリザガースの自己紹介
  • はち公_はちねこ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 公式敵 適正倍率早見表
  2. 味方キャラを作るときに役立つかもしれないページ
  3. 敵キャラ透過素材
  4. スターダストハニワン
  5. シマエナガモドキ
  6. 陰陽師が教える正統派ステージの作り方
  7. 大杉ィ!なオリ属性たち
  8. はち公_はちねこ
  9. No.001 何かの抜け殻
  10. おこしwikiページまとめ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    味方キャラを作るときに役立つかもしれないページ
  • 1日前

    スターダストハニワン
  • 3日前

    No.001 何かの抜け殻
  • 3日前

    シマエナガモドキ
  • 7日前

    kanakaのオリジナル背景
  • 7日前

    見習魔女 リリン
  • 10日前

    DELTA猫
  • 10日前

    EUWG ペガサ
  • 11日前

    嘆きのカリファ
  • 12日前

    皇獣我王
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. ホワイトハッカー研究所
  3. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  4. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  7. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  8. フォートナイト攻略Wiki
  9. Pokemon Altair @攻略wiki
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 涙目のルカ - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.