オンラインカジノトラブルまとめ
ギャンボラ リベート不具合事件
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
- ギャンボラはリベートの額を競うトーナメントを実施しており、
『その月のランキングで毎回10位以内に入れば5000ドルプレゼント』
という企画を実施している。管理人はそれに参加。
既に3週目であり後には引けない状況。
という企画を実施している。管理人はそれに参加。
既に3週目であり後には引けない状況。
→10月21日21時50分、この日はチケットを使うことでリベートが2倍になる日だったため使用しプレイ開始。
しかしリベートが倍にならないことに気づき、運営に問い合わせ。
しかしリベートが倍にならないことに気づき、運営に問い合わせ。
その際の回答
(ちなみに本来リベートが2倍になるのは1時間。ここでサポートが2時間と回答していることが既に不自然。)

(ちなみに本来リベートが2倍になるのは1時間。ここでサポートが2時間と回答していることが既に不自然。)

→運営の言葉を信じプレイを続けるも一向にリベートは倍にならなかった。
結局ランクインするために後日追加でプレイを行った結果、3000ドルというそれなりの金額を失っている。
結局ランクインするために後日追加でプレイを行った結果、3000ドルというそれなりの金額を失っている。
→証拠もあるので運営に問い合わせをするも正常だと主張し続ける。
以下、証拠
以下、証拠
下の画像は10月21日にプレイした履歴。(21時台と22時台にも計2400ドルのプレイをしている。)
ギャンボラの運営は21:49~23:49までは2倍になっていると主張しており、
サンクエンティンの基本リベート率は0.8%であるため、17200*0.8*2+1200*0.8=約300ドル近くがリベートとなるはずだが、
(最後のプレイは間に合っていない)
実際には半分の150ドル程度しか入っていなかった。

ギャンボラの運営は21:49~23:49までは2倍になっていると主張しており、
サンクエンティンの基本リベート率は0.8%であるため、17200*0.8*2+1200*0.8=約300ドル近くがリベートとなるはずだが、
(最後のプレイは間に合っていない)
実際には半分の150ドル程度しか入っていなかった。

その翌日、トーナメントの安全圏に入るため同様にリベートが倍になるチケットを使ってプレイ。
11200*0.8*2で180ドル近いリベートを獲得したものの、履歴を見て貰えればわかる通り悲惨な収支となっている。
(ちなみに本来はこの日はリベートが倍になる日ではなく入金でスピンが貰える日。運営は何の告知もせず予定を変更している)


11200*0.8*2で180ドル近いリベートを獲得したものの、履歴を見て貰えればわかる通り悲惨な収支となっている。
(ちなみに本来はこの日はリベートが倍になる日ではなく入金でスピンが貰える日。運営は何の告知もせず予定を変更している)


ちなみに運営はその週のリベートのランキングをしっかりと公開しており、
21日の分が倍になっていなかったことを、その週の自分のリベートが300ドル程度しかないことで自ら証明している。
(ちなみに0.01ドル=1ポイントと書いてあるが実際には1割近く削られる。そのため330ドルが30000ポイントとなっている。
こちらも何の説明も運営はしていないが、ランキングは全員が同じ条件なのであまり気にしてはいない)
この週はリベートが200ドルあれば10位以内に入れたので、21日が正常に反映されていれば22日のプレイは不要だった。

21日の分が倍になっていなかったことを、その週の自分のリベートが300ドル程度しかないことで自ら証明している。
(ちなみに0.01ドル=1ポイントと書いてあるが実際には1割近く削られる。そのため330ドルが30000ポイントとなっている。
こちらも何の説明も運営はしていないが、ランキングは全員が同じ条件なのであまり気にしてはいない)
この週はリベートが200ドルあれば10位以内に入れたので、21日が正常に反映されていれば22日のプレイは不要だった。

その後の対応
①再度問い合わせた際の運営の回答


②ゲーム履歴等の証拠を既に持っていた管理人の回答


③証拠があると言われてもしらばっくれる運営の回答


ここから1ヵ月程ライセンス等にも問い合わせを行ったが、
ライセンスがギャンボラのシステム自体をあまりわかっていないこともあり、
解決のために動いてはくれなかった。
ライセンスがギャンボラのシステム自体をあまりわかっていないこともあり、
解決のために動いてはくれなかった。
④しばらくして必勝カジノ殿の掲示板に今回の件を投稿した際、
必勝カジノ殿は事実確認のためにギャンボラ側とやりとり。
その際の回答(別件でも250ドルのトラブルがあった)

必勝カジノ殿は事実確認のためにギャンボラ側とやりとり。
その際の回答(別件でも250ドルのトラブルがあった)

⑤必勝カジノ殿に対する管理人の回答。
第三者かつオンラインカジノのトラブルにも慣れているであろう必勝カジノ殿に判断を仰いだ。
第三者かつオンラインカジノのトラブルにも慣れているであろう必勝カジノ殿に判断を仰いだ。

⑥必勝カジノ殿に証拠を突き出す、と言った瞬間にギャンボラが慌てて再調査をし、1か月半経って不具合を認めるも、
最初のリベート分含めて全ての補償をリベートチケット1枚で済ませようとする神対応。

最初のリベート分含めて全ての補償をリベートチケット1枚で済ませようとする神対応。

堪忍袋の緒が切れた管理人が必勝カジノ殿とギャンボラに全ての証拠や経緯を公開。
それまで仲介をしていた必勝カジノ殿もギャンボラ側の味方をすることができなくなったのか、
『自分は管理人が登録したアフィリエイターではないのでギャンボラに強く言えない』と仲介を拒否。
(管理人はサムライクリックに登録しているアフィリエイター経由でギャンボラに登録しており、
誰からなのかは結局わからなかった)
それまで仲介をしていた必勝カジノ殿もギャンボラ側の味方をすることができなくなったのか、
『自分は管理人が登録したアフィリエイターではないのでギャンボラに強く言えない』と仲介を拒否。
(管理人はサムライクリックに登録しているアフィリエイター経由でギャンボラに登録しており、
誰からなのかは結局わからなかった)
⑦こちらの出した経緯に対するギャンボラの回答


17200ドル分のプレイのリベート不具合……21時と22時のプレイを無視し14800ドル分+本来のランキング結果を補償
本来不要だったプレイによる損失……勝っていたかもしれないので無し(RTPを考慮しても数百ドルは損失を出す)
約2ヵ月いい加減な対応をして客側に証拠を集めさせたり、仲介した必勝カジノにも泥を塗った迷惑料……100ドル
本来不要だったプレイによる損失……勝っていたかもしれないので無し(RTPを考慮しても数百ドルは損失を出す)
約2ヵ月いい加減な対応をして客側に証拠を集めさせたり、仲介した必勝カジノにも泥を塗った迷惑料……100ドル
という結果に終わった。
⑧リベート不具合で21時と22時を無視した理由を聞いた際の回答


つまり最初の回答である『21時49分~23時49分』が誤りで、
実際には管理人がリベートチケットを使ったのは22時49分だと主張。
実際には管理人がリベートチケットを使ったのは22時49分だと主張。
しかしそうだとするとおかしなことになる。何故なら、


最初の回答をした時間は当日の22時34分なのだ。
ギャンボラは22時34分に自分が22時49分にチケットを使ったと言っており、
ギャンボラの運営は未来人だということが判明した。
ギャンボラは22時34分に自分が22時49分にチケットを使ったと言っており、
ギャンボラの運営は未来人だということが判明した。
この不具合と運営の対応で一番被害を受けるのはトーナメントに参加しているハイローラー。
『最終日にチケットを使って順位を上げようとするも不具合で上がらない』
となった時、追加のプレイをして損をしても運営は何もしてくれないのだから。
一回きりのトーナメントならこのように後日運営が不具合を認めてトーナメントの順位の補償をしてくれるかもしれないが、
今回のように連続で10位に入らないと資格を失う、という場合、仮に自分がプレイをせずに資格を失ったとして、
運営は果たして後日どういった補償をするつもりなのだろうか。
興味のあるハイローラーは是非試して欲しい。
『最終日にチケットを使って順位を上げようとするも不具合で上がらない』
となった時、追加のプレイをして損をしても運営は何もしてくれないのだから。
一回きりのトーナメントならこのように後日運営が不具合を認めてトーナメントの順位の補償をしてくれるかもしれないが、
今回のように連続で10位に入らないと資格を失う、という場合、仮に自分がプレイをせずに資格を失ったとして、
運営は果たして後日どういった補償をするつもりなのだろうか。
興味のあるハイローラーは是非試して欲しい。
追記:リベートの不具合補償が足りない件は、こちらが証拠を提示した結果、
再調査をして補償をしてくれました。

再調査をして補償をしてくれました。
