第五章
白銀に凍る雪山 THE MOUNTAIN ZONE
簡易チャート
キャンプから紫の岩を破壊しサニー号の元へ行き先へ進むと
バリアーが壊れイベント発生。ルフィがギア2修得。
雪山に入ったら、左の方へ道なりに進む。
海軍がたくさんいる場所に赤い実の付いた木があり、これを壊すと爆弾作成をひらめく。
バリアーが壊れイベント発生。ルフィがギア2修得。
雪山に入ったら、左の方へ道なりに進む。
海軍がたくさんいる場所に赤い実の付いた木があり、これを壊すと爆弾作成をひらめく。
右側の段差をまず登り、右の方で青いクワガタと青いカメレオンを捕まえておく。
崖を登った左の方にオーブ発動ポイントがある。
これを発動させると、闇路への誘いとの道がつながる。
崖を登った左の方にオーブ発動ポイントがある。
これを発動させると、闇路への誘いとの道がつながる。
段差をおりて奥へ進み、正面の崖を道なりに登って行くと
ツタの垂れ下がっている道まで到着。
ここから先に進むと雑魚兵とのイベントバトル。
その後右の方の一番奥まで進むと、途中に石碑とマップがある。
マップを取ったら、今度は戻って下の方の湖に向かって降りて行く。
すると発動ポイントが2つあり、1つはキャンプへ戻る近道が開く。
ツタの垂れ下がっている道まで到着。
ここから先に進むと雑魚兵とのイベントバトル。
その後右の方の一番奥まで進むと、途中に石碑とマップがある。
マップを取ったら、今度は戻って下の方の湖に向かって降りて行く。
すると発動ポイントが2つあり、1つはキャンプへ戻る近道が開く。
ここでいったんキャンプに戻り、爆弾と瞬間冷却玉を調合。
なお、スーパーナパーム開発にはファイヤーヘラクレスが必要。
遺跡でサニー号のあった場所にいるので捕まえよう。
なお、スーパーナパーム開発にはファイヤーヘラクレスが必要。
遺跡でサニー号のあった場所にいるので捕まえよう。
溶岩石1つとスーパーナパーム、
ミックスドリンクが最後のオーブ開放に必要になるので持って行く。
溶岩石は、闇路へ誘う洞窟内の遺跡の方へ行く道から右へ行き、
細い道を抜けた先の草を刈る。
もしくは、爆弾岩で草を刈ると発掘ポイント→地面を掘る。
ミックスドリンクが最後のオーブ開放に必要になるので持って行く。
溶岩石は、闇路へ誘う洞窟内の遺跡の方へ行く道から右へ行き、
細い道を抜けた先の草を刈る。
もしくは、爆弾岩で草を刈ると発掘ポイント→地面を掘る。
近道から戻って来て湖中央のボスへの道を開放するとエースと戦闘。
今度は雪山に入ってから真っすぐにある段差を登って進み、そこからさらに上へ向かって進んで行くと雑魚とイベントバトル。
そのままずっと道なりに進むと、地面が凍っている所があるのでオーブを発動。
雑魚とイベントバトル後シャンクスと戦闘。
今度は雪山に入ってから真っすぐにある段差を登って進み、そこからさらに上へ向かって進んで行くと雑魚とイベントバトル。
そのままずっと道なりに進むと、地面が凍っている所があるのでオーブを発動。
雑魚とイベントバトル後シャンクスと戦闘。
また、この先の木がたくさん生えている所に石碑がある。
凍っている地面横の、若干迷路のようになっている所に
謎の貝やダイコンがあるので取っておくと良い。
凍っている地面横の、若干迷路のようになっている所に
謎の貝やダイコンがあるので取っておくと良い。
このマップで手に入る主な素材
素材名 | 取れる場所 | 備考 |
不思議島だいこん | シャンクス手前の迷路地帯 | ツルハシで回収 |
謎の貝 | 宝箱、×印を掘る | ツルハシで回収。一度取ると消滅 |
ゴールデン果実 | シャンクスがいた洞窟の近くの凍ってる木等 | 特定の場所でランダムで出現? |
第五章クリア後の雪山での要素
シャンクスと戦った場所の奥は「天に連なる大地」とつながるが、こちらからでは開通できない。
「天に連なる大地」から入ってオーブを発動する。
「天に連なる大地」から入ってオーブを発動する。