楽しくタガログ語

外部リンク

  1. 知っておくと便利!フィリピン旅で役立つタガログ語
=====ご意見・感想を下記に記述して 投稿で完了=======
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

フィリピンことわざ集

Pagkahaba-haba man ng prosisyon, sa Simbahan din ang tuloy

どんなに長い列であっても、最後には必ず、教会に入れる
(強い意志があれば、どんな困難で長く、時間がかかろうとも、いつかかならず、かなう時が来る。)

Kapag may isinuksok, may madudukot

隠すものがあれば、取り出す事ができる。
(日本では「備えあれば、憂いなし!」)

Kapag binato ka ng bato, batuhin mo ng tinapay

石を投げられたら、パンを投げ返せ!
(人にひどい事をされても、汚い言葉を言ったり、悪い事をしてはいけない)

Kung sino ang tahimik, siya ang mapanganib

静かなるものは危険である。
(静かな人は、何を考えているか分からないので気をつけて・・・!)

Aanhin pa ang damo, kung patay na ang kabayo

死んでしまった馬に、草は必要ない。
(本当に必要な時に、助けてやらねば、意味がない)

Daig ng maagap ang masipag

ダイグ ナン マアガップ アン マシパグ
働き者は、素早き者に敗れる
(マイペースで仕事が出来る人より、動きの素早い人のほうが優れているという事)

Kapag tumakbo ka ng matulin, masugatan ka'y malalim

急いで走ると、怪我が深い
(日本では、急がば回れ)

Kung ano ang puno, siya ang bunga

クン  アノ アン プノ、 シャー アン ブンガ
その木には、その実がなる
(日本では、カエルの子はカエル)

Magbiro ka na sa lasing, huwag sa bagong gising

ヨッパライに冗談は通じるが、寝起きの人に冗談を言ってはいけない
(時と場所を選べ)

Kahit saang gubat, ay mayroong ahas

どこの森にも、へびはいる
(どんな所にも、悪い人はいるので気をつけて・・・)

Kung ano ang itinanim, siya rin ang aanihin

何かを植えれば、必ず、収穫できる
(よい事をすれば、必ず自分に帰ってくる)

May tenga ang lupa, may pakpak ang balita

土地には耳があり、噂話には羽がある
(人の耳には戸は立てられない)

Pag makitid ang kumot, magtiis kang mamaluktot

毛布が小さければ、身体を丸めよ
(背伸びせずに、自分に合った生活をしなさい)

Ang taong nagigipit, sa patalim man ay kumakapit


人は本当に困ると、最悪の選択をする
(最悪な時こそ、よく考えて行動すべきである)

Kung hindi ukol,hindi bubukol

幸運がなければ、膨らまない
(人生に運が本当になければ、どんなに望んでいても、手に入らない。)

Nasa tao ang gawa, nasa Diyos ang awa.

は行動すべき、神はお願いすべき
(私たちは神様にお願いするだけではなく、努力し行動しなければ願いは叶なわない。)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年05月18日 14:54