モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
(BOSS)竜帝ファンロン
最終更新:
oreca2012
(BOSS)竜帝ファンロン
パラメータ
スロット
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
★ | ミス | ミス | ミス | ★→★★ | ためる | たいあたり |
★★ | ミス | ミス | こうげき | ★★→★★★ | ためる | たいあたり |
★★★ | ミス | こうげき | こうげき | ★★★→★★★★ | ためる | サンダーブレス |
★★★★ | ミス | こうげき! | こうげき! |
★★★★ →★★★★★ |
ためる | サンダーブレス |
★★★★★ | ミス | こうげき! | サンダーブレス |
★★★★★ →★★★★★★ |
ためる | 土剋水の息 |
★★★★★★ | ミス | たいあたり | たいあたり |
★★★★★★ →★★★★★★★ |
ためる | 土剋水の息 |
★★★★★★★ | ミス | たいあたり | たいあたり |
★★★★★★★ →★★★★★★★★ |
ためる | 五黄土星 |
★★★★★★★★ | 土剋水の息 | 土剋水の息 | 土剋水の息 | 五黄土星 | 五黄土星 | 五黄土星 |
EXスロット
レベル | 下位EX | 上位EX |
---|---|---|
~★★★★ | 土剋水の息 | 五黄土星 |
★★★★★~ | 八卦の息 | 大極八卦の息 |
出現条件
- ☆クラス合計 10~
解説、攻略、その他
お供に金竜のタマゴを連れて登場する。
☆合計10以上のボスとしてはかなり倒しやすく、獲得ゴールドが他のボスより多めなのも嬉しいところ。
最終リール以外の上半分はほぼ弱めの技ばかりの配置で、中でも第1リールは上半分全てが【ミス】と言うのが倒しやすさのポイント。
攻撃力が低めと言うのも相まって、大きな損害は受けにくい。
全体攻撃はいずれもアップデートで強化(竜帝ファンロン参照)されているものの、回復しながら戦えば押し切られる危険はまず無いだろう。
但し、各リールに【★→★★】系と【ためる】が1つずつ配置されているので、あまり悠長にしていると最終リールに到達されてしまう。
そうなるとプレイアブルの竜帝ファンロンでは真似のできないリール構成で怒涛の攻撃を仕掛けてくるので、その前に倒す事を心掛ける、もしくは【アクマのゆうわく】等のようなコマンドダウン技を当てて阻止したいところ。
EX技の配置もやや変わっており、プレイアブル版のEX技と超EX技はコマンドレベルが5以上の時しか使ってこない。
ただ裏を返せば【土剋水の息】は使われやすいと言う事でもあるので、水属性モンスターは注意しておいた方が良いだろう。