モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
(BOSS)アズール
最終更新:
oreca2012
(BOSS)アズール
パラメータ
スロット
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
★ | ほほえんでいる | こうげき | シビレ斬り | ★→★★ | ★→★★ | バルバドスの水 |
★★ | ほほえんでいる | こうげき! | ★★→★★★ | シビレ斬り | ★★→★★★ | 大波斬り |
★★★ | こうげき | こうげき! | ★★★→★★★★ | ★★★→★★★★ | シビレ斬り | 大波斬り |
★★★★ | バルバドスの水 | こうげき | ためる | こうげき | NEW魔海ルーレット |
★★★★ →★★★★★ |
★★★★★ | こうげき | こうげき! | シビレ斬り |
★★★★★ →★★★★★★ |
大波斬り | ためる |
★★★★★★ | バルバドスの水 | ほほえんでいる | シビレ斬り | NEW魔海ルーレット |
★★★★★★ →★★★★★★★ |
ためる |
★★★★★★★ | バルバドスの水 | 大波斬り | こうげき | NEW魔海ルーレット | シビレ斬り | NEW魔海ルーレット |
EXスロット
レベル | 下位EX | 上位EX |
---|---|---|
常時 | 魔海の秘宝 | 魔海ダイス |
合体EX | ふたりの歌 |
(BOSS)メロウ
パラメータ
スロット
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
★ | ほほえんでいる | シャボン・プチ | ほほえんでいる | ★→★★ | ★→★★ | シャボン・ウォール |
★★ | ほほえんでいる | ほほえんでいる | ★★→★★★ | シャボン・グラン | ★★→★★★ | シャボン・プチ |
★★★ | ほほえんでいる | シャボン・プチ | ★★★→★★★★ | ★★★→★★★★ | シャボン・グラン | シャボン・グラン |
★★★★ | ほほえんでいる | シャボン・プチ |
★★★★ →★★★★★ |
シャボン・ウォール | シャボン・グラン |
★★★★ →★★★★★ |
★★★★★ | シャボン・プチ | シャボン・プチ | シャボン・ウォール |
★★★★★ →★★★★★★ |
シャボン・ウォール |
★★★★★ →★★★★★★ |
★★★★★★ | シャボン・プチ | シャボン・プチ | シャボン・グラン | シャボン・グラン |
★★★★★★ →★★★★★★★ |
★★★★★★ →★★★★★★★ |
★★★★★★★ | シャボン・ウォール | ほほえんでいる | シャボン・プチ | シャボン・グラン | シャボン・グラン | シャボン・ウォール |
EXスロット
レベル | 下位EX | 上位EX |
---|---|---|
常時 | 海の仲間 | 海の仲間のみんな |
合体EX | ふたりの歌 |
出現条件
※ランダムエンカウントはない。
解説、攻略、その他
「ダンテ、ポワン。」「大きくなったね。二人とも。」
実体化した二人の魂がダンテとポワンに何かを伝えに会いにきた。
新1章以降に追加された確定条件のあるボスモンスターは、全てランダム枠でも登場していたが、
この二人は物語を尊重しているためかランダム枠では登場しない仕様となっている。
合体EXは、二人が生存しており、尚且つ一方が麻痺や眠りで行動不能となっていない場合に、いずれかがEX技を発動させると発生する。
効果は一人あたり300ダメージを無効化するバリアを張ると言う物。
メロウの【シャボン・ウォール】と組み合わさると非常に厄介なので、勝ちに行くならばなるべく発動を阻止したい。
なお、メロウは【シャボン・ウォール】の対象を選ぶ時、当初は必ずHPが低い方を選択していたが、
アップデート(時期不明)よりランダムで選ぶように変更された模様。
【シャボン・ウォール】効果適用中の相手はスルーしつつ、どちらも攻撃できる状況ではメロウを優先して攻撃しよう。
また、【大音声】などで、消し去ってしまうのも有効。
こちらのモンスターは二体が限定されているため、戦いは中々苦戦する物になりうる。
どちらも体力は余り優れないモンスターであり、しかも必須となる泡魔導師ポワンは火力もかなり乏しい上、アズールの【大波斬り】をまともに食らうと一撃で離脱してしまう。
三体目で上手く補う事ができなければ勝利するのは難しいだろう。
手軽に勝利を目指す場合、おすすめは不死鳥フェニックス。
一体で戦線の維持と高火力攻撃を兼ねられるのは大きい。
ダンテとポワンを生存させた状態で勝利させやすいと言うのも、この戦いにおいては評価したいところだ。
【シャボン・ウォール】を張られると火属性攻撃が無効化されてしまうので、上記のように攻撃対象を選びながら戦おう。
カットインに加え、戦闘曲、勝利時の台詞も実に感動を誘う物になっているので、是非とも挑戦して自分の目と耳で確認して欲しい。