モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
弓使いユタ
最終更新:
oreca2012
-
view
弓使いユタ
パラメータ
属性 | 水 | HP | 152-161 |
クラス | ☆☆☆ | 攻撃 | 42-44 |
種族 | 戦士 | 素早さ | 50-53 |
EX(ボタン連打) | ステルスショット→ゲリラショット | ||
入手方法 | ユタ(Lv1~10)+ユタの弓 | ||
ユタ(LV10)+蛮族の弓 | |||
CPU対戦時アイテム | 蛮族の弓 | ||
ユタの弓(レア) |
初期コマンド
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | (ユタから継承) | こうげき! | |
2 | 毒矢 | ||
3 | こうげき! | ||
4 | からし矢 | ||
5 | マーキングアロー | ||
6 | ジャングルカモフラージュ |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- 毒矢
- マーキングアロー
- からし矢
- ランダム攻撃
- 全体攻撃
-
防御
- ジャングルカモフラージュ
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- 技変化
-
無効
- ミス
弓使いユタ 出現条件
- ☆クラス合計 7~9
- ☆クラス合計 10~
クラスチェンジ派生
解説
新たに覚えた技は【会心の一撃】と専用技が2つ。
- 【からし矢】は、相手1体にダメージを与えた上に、暗闇や沈黙状態にすることがある。
-
【ジャングルカモフラージュ】は、1ターンの間攻撃対象に選ばれなくなる技。
戦闘中の地形が「森」の場合は、この効果が3ターンまで継続する。-
やはり森以外で使うと、クリア・ブルードラゴンや海竜ストリームドラゴンの【オプティカルカモフラージュ】と全く同じ欠点が出てしまう。
森で使用する事ができれば効果が有効に利用でき、彼女の撃たれ弱さをカバーできるので、採用の価値はある。 -
効果が出ている間はユタの周囲が南国風の樹木で覆われる。
ステージに関係なく樹木が出てくるため、シュールな光景になる事も。 -
2020/01/08のアップデート
より、再行動し(その行動中は【ミス】に変化)再行動中のみ攻撃力アップ・状態異常付与率アップ(【堕天使の教義】と同じアイコン)の効果が追加された。
メリット効果が盛沢山となり、森以外のステージで使用しても無駄が生じにくくなった事から格段に強化されたと言える。
-
-
EX技は、進化前と同じ。土属性の単体物理攻撃を行った後、ジャングルカモフラージュ状態になる。
こちらは、クリア・ブルードラゴンのEXと同じような使い方でいいだろう。
2020/01/08より「[速報]一部のモンスターが強くなったぞ!」と題されて取り上げられた中の1体。
【ジャングルカモフラージュ】の強化が確認されている。
台詞
登場 | 「ユタ行くぞ!」 |
カットイン(vs(BOSS)神獣シーサー) | 「マテマテマテーッ!」 |
攻撃前 | 「はっ!」 |
会心の一撃 | 「こいつーっ!」 |
毒矢 | 「痛いよ~?」 |
マーキングアロー | 「逃げるな!」 |
からし矢 | 「染みるよ~?」 |
ジャングルカモフラージュ | 「あなどれない…!」 |
ステータス↑ | 「行くよ」 |
ステータス↓ | 「」 |
ミス | 「失敗だぁ!」 |
麻痺 | 「あれれ......」 |
ダメージ | 「ひぐっ!」「ぐうぅっ!」 |
EX発動 | 「ユタ 許さないよ!!」 |
EX技 | 「えーい!そあっ!やあーっ!」 |
超EX技 | 「えーい!そあっ!やあーっ!」 |
勝利 | 「またユタの勝ちだね」 |
撃破 | 「ユタ、役に立てなかった……」 |
排出(加入時) | 「ユタ、1人ぼっち」 |
排出(通常) | 「ユタは一人でも寂しくはない」 |
排出(Lv10) | 「もう帰るのか?寂しいよ…」 |
回復アイテム使用時(オレ最強決定戦) | 「」 |
罠アイテム使用時(オレ最強決定戦) | 「負〜け〜」 |