モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
アルフ
最終更新:
oreca2012
アルフ
パラメータ
属性 | 風 | HP | 80-85 |
クラス | ☆☆ | 攻撃 | 42-44 |
種族 | 風族 | 素早さ | 38-40 |
EX(レバー回転) | 支配者の仮面→フロディの仮面 | ||
入手方法 | 対CPU戦で出現、カード化可能 |
初期コマンド
# | ★ | ★★ |
1 | こうげき | こうげき |
2 | こうげき | こうげき! |
3 | ★→★★ | こうげき! |
4 | こうげき! | エアーブーメラン |
5 | こうげき! | エアーブーメラン |
6 | エアーブーメラン | 風の剣 |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 風の剣
- ランダム攻撃
-
全体攻撃
- エアーブーメラン
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- 技変化
-
無効
- ミス
アルフ 出現条件
- ☆クラス合計 ~6
クラスチェンジ派生
解説
- 【エアーブーメラン】は【こうげき!】より若干低い倍率の風属性の全体攻撃。
- 【風の剣】は攻撃力の150%前後の風属性の単体攻撃。
- EX技は風属性の6回拡散攻撃で、物理技。
由来
妖精名の1つ「アルフリック」、または妖精の国「アルフヘイム」より。
さらにEX技の技名にある「フロディ」とは、フルドと同じく、北欧神話における神「フレイ」の名前から。
こちらはその本名「ユングヴィ・フレイ・イン・フロージ」を略した、「フレイ・イン・フロディ」から取られている。
また、このモンスターはフルドとは違い、風属性の攻撃を多く持っている。
フルドが『ゼルダの伝説』(特に『時のオカリナ』や『ムジュラの仮面』)のリンクのパロディとされている事を踏まえると、こちらはその次世代『風のタクト』や『夢幻の砂時計』のリンクがモデルの一部だと考えられる。(但し、容姿の色合いはリンクから遠ざかっている)
名前は同じだが別人と言う設定になっていて、『風のタクト』のリンクは「風の勇者」と呼ばれている。
台詞
登場 | 「よいしょっと!僕はアルフ」 |
攻撃前 | 「ふぅー」 |
こうげき | 「はあぁぁ、とおっ!」 |
こうげき! | 「はあぁぁ、せいっ!」 |
エアーブーメラン | 「いっけぇ!エアーブーメラン!」 |
風の剣 | 「風よ、ここへ」 |
ステータス↑ | 「よーし!」 |
ステータス↓ | 「」 |
ミス | 「」 |
麻痺 | 「」 |
ダメージ | 「うっ!」「うわっ!」 |
EX発動 | 「僕に任せて!」 |
EX技 | 「」 |
超EX技 | 「」 |
勝利 | 「やった、兄さん勝ったよ!」 |
撃破 | 「兄さん、ゴメンよ…。」 |
排出(加入時) | 「僕は兄さんを待ってるんだ」 |
排出(通常) | 「兄さんはいつかきっと帰ってくる!」 |
排出(Lv10) | 「母さんもきっと、それを願ってるはずだよ」 |
回復アイテム使用時(オレ最強決定戦) | 「これを使うよ」 |
罠アイテム使用時(オレ最強決定戦) | 「かかったね」 |