モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
盗賊ユライ
最終更新:
oreca2012
盗賊ユライ
パラメータ
| 属性 | 土 | HP | 76-80 |
| クラス | ☆☆ | 攻撃 | 29-31 |
| 種族 | 戦士 | 素早さ | 55-58 |
| EX(ルーレット) | 盗賊のおつとめ→義賊のおつとめ | ||
| 入手方法 | 対CPU戦で出現、カード化可能 | ||
初期コマンド
| # | ★ | ★★ |
| 1 | ★→★★ | ミス |
| 2 | ミス | こうげき |
| 3 | こうげき | こうげき! |
| 4 | こうげき! | こうげき! |
| 5 | ぬすむ | 会心の一撃 |
| 6 | ぬすむ | ぬすむ |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
-
EX増減
- ぬすむ
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- 技変化
-
無効
- ミス
クラスチェンジ派生
解説
第5章の2回目の解禁に必要なカード「さすらいの盗賊ユライ」の野生版。
主力技である【ぬすむ】の詳細に関しては大泥棒ユライを参照。
EX技は全体に【ぬすむ】を発動してGとEXゲージを盗みとる。
盗めるEXゲージ量は不明(最大4?)
コマンドサンプル ぬすむ型(コマンド潜在)
| # | ★ | ★★ |
| 1 | ★→★★ | ミス or こうげき! |
| 2 | ミス | ぬすむ |
| 3 | ★→★★ | ぬすむ |
| 4 | ★→★★ | ぬすむ |
| 5 | ★→★★ | ぬすむ |
| 6 | ★→★★ | ぬすむ |
【ぬすむ】は盗賊ユライの時点では5つしか入らないので、完全な【ぬすむ】型は不可能。
また、初期リールの移動位置が若干奇抜なため、気になる人は上の移動をためるに変えておけば、
大泥棒ユライの時に綺麗な形のためる1移動5も可能になる。
台詞
| 登場 | 「盗賊ユライ、参上!」 |
| 攻撃前 | 「ヘッ」 |
| こうげき | 「」 |
| 会心の一撃 | 「よいしょ!」 |
| ぬすむ | 「いっただき!」 |
| ミス | 「あれ、あれれ?」 |
| ステータス↑ | 「のってきたぜ!」 |
| ステータス↓ | 「」 |
| 麻痺 | 「」 |
| ダメージ | 「」 |
| EX発動 | 「よーし、行くぜぇ!」 |
| EX技 | 「よいせ!ほいせっ!あらよっ、と!」 |
| 超EX技 | 「よいせ!ほいせっ!あらよっ、と。 …ありがとさん、っと!」 |
| 勝利 | 「ちょろいもんだぜ!」 |
| 撃破 | 「くそ、これまでか…」 |
| 排出(加入時) | 「くそっ、すきにしやがれ!」 |
| 排出(通常) | 「へっへへ、意外と役に立つだろう?」 |
| 排出(Lv10) | 「へっへへ、真っ当な盗賊働きには真っ当な掟があるのさ」 |