モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
インシャオロン
最終更新:
oreca2012
インシャオロン
パラメータ
| 属性 | 水 | HP | 110-116 |
| クラス | ☆☆ | 攻撃 | 38-40 |
| 種族 | ドラゴン | 素早さ | 38-40 |
| EX(ボタン連打) | ソウコクの息→相克の息 | ||
| 入手方法 | 白黒タマゴ(Lv1~10)が稀にクラスチェンジ | ||
初期コマンド
| # | ★ | ★★ |
| 1 | ほほえんでいる | こうげき |
| 2 | こうげき | こうげき! |
| 3 | こうげき | こうげき! |
| 4 | ★→★★ | こうげき! |
| 5 | こうげき! | はかいの息 |
| 6 | はかいの息 | はかいの息 |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- ランダム攻撃
-
全体攻撃
- はかいの息
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- 技変化
-
無効
- ほほえんでいる
(BOSS)インシャオロン 出現条件
クラスチェンジ派生
解説
白黒タマゴから生まれるモンスターの1体。
ヤンシャオロンとは対称的に攻撃を重視したモンスターとなっている。
-
【はかいの息】は、相手全体に攻撃力の150%のダメージを与えるブレス。
しかし、ドラゴン族には攻撃力の65%のダメージに落ちてしまう、という弱点もある。 -
EXは、相手全員に対し、相手の現在HPの35%の割合ダメージを与えるブレス。
超EXでは、ダメージの量が相手の現在HPの「45%」に強化される。- こちらはドラゴンであろうが変化はない。
- 他の割合ダメージ技同様に、HP一定以上のボスに対しては、Lv10標準値(公式サイトの図鑑に記された値)から算出される。
白黒タマゴは陰と陽のつまった不思議なタマゴ。
そこから生まれた小さきふたご龍、ヤンシャオロンとインシャオロン!
ヤンシャオロンは陽気だが、インシャオロンは陰気。
ふたつの気の調和によって、万物は成り立っているのだ。
絶対に乱してはいけないぞ。
(オレコマンド紹介文より)
由来
「陰小龍」の中国語読み。
小さい、あるいは子供の陰龍インシェンロン(陰神龍)と言う意味だろう。
相剋(相克)とは、五行思想において打ち滅ぼす関係の事である。
水は火を消す、火は金(金属)を溶かす…と言った具合に、木→土→水→火→金→木…の順で循環する。
ちなみに土剋水や火剋金もこの相克関係の一つ。
コマンドサンプル
| # | ★ | ★★ |
| 1 | ほほえんでいる | ほほえんでいる |
| 2 | ★→★★ | こうげき! |
| 3 | ★→★★ | こうげき! |
| 4 | ★→★★ | はかいの息 |
| 5 | ★→★★ | はかいの息 |
| 6 | ★→★★ | はかいの息 |
| # | ★ | ★★ |
| 1 | ほほえんでいる | ほほえんでいる |
| 2 | ★→★★ | ほほえんでいる |
| 3 | ★→★★ | はかいの息 |
| 4 | ★→★★ | はかいの息 |
| 5 | ★→★★ | はかいの息 |
| 6 | ★→★★ | はかいの息 |
台詞
| 登場(BOSS) | 「インイン、シャオォ」 |
| カットイン(vs剣聖ヒエン) | 「インイン!」 |
| 攻撃前 | 「シャアー…」 |
| こうげき | 「…シャアアア」 |
| はかいの息 | 「シャオッ!」 |
| ステータス↑ | 「シャアォ…」 |
| ミス | 「イーン…」 |
| EX発動 | 「シャアアアアアア」 |
| EX技 | 「シャッ、シャア、シャアー!」 |
| 撃破(BOSS) | 「イーン(-w-)」 |