命短したたかえ!乙女 攻略wiki

ガーディアン・アンジュ(文明考察)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
最終更新:2013-08-18 16:29:26 (Sun)

特徴

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
指導者『パークシス』
とりあえず兵が安い。安いわりに中堅クラスの強さ。他文明との比較→ver4データ
収入は巫女と同格で蔵の硬さもトップレベル。隙らしい隙というものが全く見当たらない完璧超人。


データ

建築物
施設名 (建築時)HP 攻撃 射程 防御 サイズ 建築費 建築時間 能力
ベース(本拠地) 600 0 0 1 9*9 --- --- 10秒毎に金10を供給。職人を育成可能。所要金150、時間6秒。
Eストレージ(蔵) (20)100 0 0 0 3*3 100 15秒 10秒毎に金15を供給。
ハンガー(育成所) (20)200 0 0 1 5*5 200 12秒 兵士を育成可能。所要金70、時間9秒。
タワー(塔) (20)200 7 15 3 3*3 150 15秒 射程内の敵を攻撃。

兵・職人
名称 種類 HP 攻撃 射程 防御 移動速度 攻撃速度 回復速度
守護天使工兵 職人 40 3 1 1 6マス/秒 攻撃不可 5秒で1HP
初期型守護天使 兵士 42 4 10 1 1.35回/秒
守護天使 兵士 45 6 12 2
守護天使・改 兵士 55 8 14 2


1対1個別戦略

V.S. 巫女文明

お互いに蔵が硬いので荒らし勝負にはなりにくい。兵戦の操作勝負がメインになる。
ガーディアンとしては1対1は若干不利なので数が有利になるまで無理に戦わない方がよいだろう。

V.S. メイド文明

初期金不足のメイドは序盤の兵数が少ない。開幕から積極的に攻めて押し切るのが理想だろう。


V.S. ワルキューレ文明

兵がめちゃくちゃ硬いので正面からぶつかるのはよろしくない。
けん制と迂回を繰り返して敵蔵の破壊を狙って行こう。
破壊できずとも時間を稼げれば資金に差が出てくる。数か進化で有利を得て前線を押し上げていこう。
育成速度は相手が上なので瞬発的な突撃には注意。


V.S. バビロン文明

速度が追い付けない上に1対1で勝てない。辛い戦いになるだろう。
しかし兵数では勝れるので基本的に守りを固めていれば荒らされることはない。
が、バビロン2~3兵に対して5兵も6兵も作っていてはさすがに蔵数差が出て負けてしまう。
1兵でもこちらが上回ったらグルーピングを駆使し挟み込むように迎撃して追いかけよう。
早い段階から兵の育成合戦に持ち込めば低コスト高収入のこちらが有利だ。


V.S. ゴスロリ文明

本拠ビームがめんどくさいが兵数や蔵数は確認したいので頑張って近づこう。
蔵ばかり作っていたら強引に突入して蔵破壊→離脱を図ろう。
兵ばかり作っていたらけん制を繰り返して内政優位を図ろう。
足が遅いので攻めてきても造兵や塔建築が間に合うことが多い。


V.S. デスロリ文明

足が遅いので序盤は敵陣地に張り付けに出来るだろう。
相手の兵数や蔵数を把握するのも難しくないので、それに合わせて調整していけばいい。
怖いのは迂回できない一本道。その時は隠し兵や進化同時特攻で一瞬にかけるしかないだろう。


V.S. りんご文明

バビロンの建造物破壊特化版。
防御時には対バビロン以上の集中力が必要となる。
しかし兵対兵は全文明最弱なので、一度攻めに転じてしまえば案外もろい。
加えて育成所建築速度が遅いので、開幕から強引に押し切る手も時には有効だ。


V.S. ボーカロイド文明

足が速くて数も出る。かなりの強敵だ。
1対1では勝てるので、グルーピングを使いこなせば防御はなんとかなるだろう。
問題は資金力から生まれる物量or進化の速さ。
防御ばかりしていたら後で何されるかわからないので、防御からの切り返しは迅速に行おう。
また育成速度が遅いという弱点もあるので、先述のりんごさん同様、開幕に攻め込んでみるのも手だ。


V.S. エトワール・アンジュ

とりあえず蔵壊そうか。話はそれからだ。


V.S. ガーディアン・アンジュ

当然ながらまったく互角なのでミスった方が負けるだろう。
あとは進化間際の攻防。相手の裏をかこう。


V.S. 九龍

普通に兵出してリンチしてたら勝てると思う。塔戦術のあれこれには注意。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー