命短したたかえ!乙女 攻略wiki

バージョン

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
最終更新:2010-08-16 00:35:54 (Mon)

Ver3+MikuEdition (2009年冬)


 大軍vs大軍の壮大な戦略が楽しめる、対戦ゴチャキャラバトルに「初音ミク」が参戦!!
 新ストーリー「ミクのネギ物語」でみっくみくにしてあげる♪

  • 初音ミク・アリス・女王・タマモなど、新キャラクターが続々追加
  • AIが一新。塔が「先読み射撃」でより強力に!
  • 戦闘中のチャットや、味方への「フレア」合図など、新機能搭載
  • 各文明のさらなるバランス調整
  • ストーリーのさらなる充実

Ver2.0 Rev.B (2009/03/1)

(公式HPより引用)
○左手マウス対応(設定→マウス で左手用マウス設定になります)
○近接したとき攻撃が当たらない不具合の修正
○[[グルーピング]]で5番が使用できなかった不具合の修正
  • 過去のリプレイと互換性がなくなりました

Ver2.0 Rev.A (2009/01/12)

(公式HPより引用)
○職人がアクティブウィンドウに表示された際、同じ職人が2つのウィンドウに表示されることがある不具合の修正
○リプレイのメニューで、「戻る」のみのページが作られることがある不具合の修正
○ローカルネット対戦でリプレイに名前が記録されない不具合の修正
○Ver1.0のセーブデータを引き継いだ際、その場で新規要素が解放されない不具合の改善
○ミニ[[マップ]]で視野外のユニット、建物も表示される不具合の修正
○兵士を32人以上選択すると、32人目のキャラステータス(顔グラ、HPバー)が表示されなくなることがある不具合の修正
○一部文明のバランス調整
○塔の攻撃が当たらない場合がある不具合の改良
  • 過去のリプレイと互換性がなくなりました

Ver2.0 (2008/12/28)

(公式HPより引用)
対戦ハイスピード・シミュレーション「命短したたかえ!乙女」が大きくパワーアップして登場!
Version1で好評を博した「戦略の醍醐味をアクション感覚でカンタンに味わえる作品」を継承しつつ、多種多様な新要素に加え乙女たちのゆるゆるストーリーも大幅充実!

乙女たちの華麗な知略があいまみえる・・・のか!?
  • りんご文明。が追加された。
  • デスロリ文明が自文明として使用可能になった。
  • 視野外の敵建築物が不可視になった。
  • 敵建築物への攻撃が容易になった。
  • 各文明の性能が調整された。
  • ストーリーが充実した。
  • その他たくさん。
  • hogehoge

Ver1.0 Rev.F

(公式HPより引用)
〇通信パケットの整合性チェックに問題点があったものを修正
〇通信の高速化
〇リプレイ用パケットの調整
  • hogehoge

Ver1.0 Rev.E

(公式HPより引用)
〇通信パケット送信にバグがあったものを修正
〇エラー表示が出る際、画面が崩れる不具合を修正
  • hogehoge

Ver1.0 Rev.D

(公式HPより引用)
〇通信パケット見直しによる通信の安定化
〇移動AIの抜本的修正による移動システムの改良
〇環境によりリプレイでのセーブが失敗が起こる不具合の修正
  • hogehoge

Ver1.0 Rev.C

(公式HPより引用)
〇環境により戦闘中に不正終了することがあった不具合を修正
〇連勝によるポイント加算を制限
  • hogehoge

Ver1.0 Rev.B

(公式HPより引用)
〇10以上のユニット生成登録カットを徹底
〇ユニット生成登録のキャンセル機能の追加
  育成を予約している状態(2人以上)で顔アイコンを左クリック([[ショートカット]][BackSpace])
  (育成に入るとキャンセルできません)
〇レベルシステムの10段以上でのバグを修正
〇ダブルクリックで同種のユニットを選択(一定エリア)
〇ネットワーク対戦の遅延許容時間を延長(30秒)
〇ネットワーク対戦で終了間際の同期ミスがあったものを修正
〇ネットワーク対戦のパケットエラーでのエラーメッセージを変更
〇キャラセレクトで魔法少女アイコンが消えることがあるのを修正
〇キャラセレクトで対戦相手がキャラクタを選択した際の処理を変更
〇バランス調整(魔法少女、バビロン、ワルキューレ)
〇リプレイヘッダの拡張(詳細情報を保存)
  ※リプレイ再生に影響が出る部分を拡張したため、Ver1.0Aまでのリプレイは再生できません。
〇その他細かいバグの修正
  • hogehoge

Ver1.0Rev.A

(公式HPより引用)
〇リザルトのイラスト変更
〇魔法少女文明建築物を変更
〇メモリ使用の最適化(使用メモリ削減)
〇環境により[[ロビー]]で文字が見えない問題を修正
〇特定解像度でアドベンチャーパートの表示がおかしくなる不具合の修正
〇ネット対戦時に2P側で建築物カーソルが表示されないバグを修正
〇視野外の敵建築中の音が聞こえる問題点を修正
〇視野外の敵建築物をアクティブにできる問題点の修正
〇その他細かいバグの修正
  • hogehoge

Ver1.0 (2008年夏)




Ver0.5 (2007年冬)




Ver 0.1 (2007年夏)






タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー