atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
二次キャラ聖杯戦争OZ Re:visited
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
二次キャラ聖杯戦争OZ Re:visited
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
二次キャラ聖杯戦争OZ Re:visited
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 二次キャラ聖杯戦争OZ Re:visited | アウターゾーン聖杯
  • ウォルター・C・ドルネーズ

二次キャラ聖杯戦争OZ Re:visited

ウォルター・C・ドルネーズ

最終更新:2021年12月26日 22:02

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
微塵の他意も無く、一片の逆心も無く、主の敵を絶滅する

【CLASS】

 アルターエゴ

【真名】

 ウォルター・C・ドルネーズ

【出典】

 HELLSING

【性別】

 男

【ステータス】

筋力C 耐久D 敏捷C 魔力E 幸運C- 宝具EX

【属性】

中立・中庸

【クラス別能力】

単独行動:B
 マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。
 マスターを失っても2日は現界可能。

気配遮断:D
 サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
 ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断は解ける。

【保有スキル】

執事の鑑:A-
 『家人の危急をお救いするは、執事たる者のお仕め故』
 紅茶の準備からナチ狩りまで熟す敏腕の従者。
 主人から命令を受けて行動した際、達成率が上昇する。
 なお生前の裏切り行為によりマイナス補正が付いており、主人が英国人の場合はDランク相当まで下がる。
 仕事が出来なくなるというよりも、仕事を任せるに足る信用を得るまでに時間がかかる。

鋼線術:B
 視認困難な極細の鋼線を操り、敵を切断する殺人技。
 本人は加齢による技巧の衰えを感じているが、傍目には十分な達人技である。

【宝具】

『修羅の巷の一夜の夢(ファイネストアワー)』
ランク:EX 種別:対"人"宝具 レンジ:-  最大捕捉:1人
 夜明けの刹那の再来。死神の帰還。
 "忠臣"としての側面を抽出したアルターエゴとしての霊基を、本来の適正クラスであるアサシンに変化させる。
 "座"に遺した情報を引き出し、自身に施された吸血鬼化施術の効果を発現、全盛期の肉体へ回帰する。
 吸血鬼化に伴い、幸運を除く全てのステータスが二段階上昇、鋼線術スキルのランクがEXとなる。
 強化された鋼線術はビルの鉄骨を両断し、他者の肉体へ潜り込んで操ることさえ可能となる。
 一方、急激な霊基の変化は長時間保てず、活動限界は2時間程度。
 限界を過ぎると肉体はさらに14歳程度まで若返り、その後肉体が崩壊、消滅へ向かう。

『死神の残骸(ペイルフェイス・キッド)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:-  最大捕捉:1人
 夜明けの刹那からの出発。望外の大赦。
 『修羅の巷の一夜の夢』発動後、消滅するまでの間に令呪3画を消費することでアサシンに変化した霊基を安定化させる。
 令呪の魔力と合わせて"主人の赦し"を示す行為がトリガーとなるため、同程度の魔力と代替行為が行われれば発動が可能。
 その際に肉体は14歳程度の未熟な子供の状態で固定される。
 老成していた精神も退行の兆候が表れ、幸運を除くステータスが全てD+まで低下するが、一方で幸運値にプラス補正がつく。

【weapon】

 無数の鋼線

【人物背景】

 大英帝国王立国教騎士団"ヘルシング"の元ゴミ処理係、元執事。
 普段は穏やかな物腰の好々爺だが、若い頃は慇懃無礼、素行不良が目立った。
 十代の頃から半世紀以上に渡ってヘルシング機関を支え、英国を脅かす闇の眷属"ミディアン"との闘争を繰り広げた忠臣の徒。"死神"の異名をとる歴戦の古強者。
 しかし晩年、長年の野望だった"最強の吸血鬼アーカード打倒"のために祖国を裏切った。
 吸血鬼化施術を受けて全盛期以上の力を手に入れ、廃墟となったロンドンでアーカードとの戦闘に望むが力及ばず、自身の肉体の限界を迎える。 

【サーヴァントとしての願い】

 "忠臣"としての己の使命を果たす

【方針】

 マスターを守る

【把握媒体】

 サーヴァントは漫画及びOVA作品「HELLSING」
 (ネタでもなんでもなく、アニメ版は原作と違うオリジナルストーリーの為除外)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ウォルター・C・ドルネーズ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
二次キャラ聖杯戦争OZ Re:visited
記事メニュー
今日 - 昨日 - 総合 -
検索 :

メニュー

  • トップページ
  • メニュー


旧作本編

  • 本編SS目次・時系列順
    • 【旧オープニング】
    • 【旧一日目】
  • 旧作本編SS目次・投下順
    • 【旧OP~000】
    • 【旧001~050】
  • キャラ別SS追跡表
  • 書き手別SS一覧


新作本編

  • 本編SS目次・時系列順
    • 【オープニング】
    • 【一日目】
  • 新作本編SS目次・投下順
    • 【OP~000】
    • 【001~050】
  • キャラ別SS追跡表
  • 書き手別SS一覧


各種情報

  • 旧参加者名簿
  • 新参加者名簿
  • ルール
  • マップ
  • 舞台設定
  • NPC情報
  • 魔術礼装
  • 脱落者情報
  • 質疑応答集
  • パロロワリレーSS企画について解説


登場話候補作

  • クラス別一覧(剣)
  • クラス別一覧(弓)
  • クラス別一覧(槍)
  • クラス別一覧(騎)
  • クラス別一覧(魔)
  • クラス別一覧(暗)
  • クラス別一覧(狂)
  • クラス別一覧(異)


その他



リンク

  • 2chパロロワ事典@wiki
  • 二次キャラ聖杯戦争OZ Re:visited (現行スレ)
  • 二次キャラ聖杯戦争OZ Re:visited(提示版)
  • 二次キャラ聖杯戦争OZ(ハーメルン)
  • 俺ロワ・トキワ荘(本スレ)
  • 二次キャラ聖杯戦争




更新履歴

取得中です。


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 【旧OP~000】
  2. 参加者名簿
  3. 今はただ、己が栄光の為でなく
  4. 【旧一日目】
  5. 人ならざる血を受け継ぐ者たち
  6. クラス別一覧(異)
  7. スタート直後は大概チュートリアル
  8. 【旧オープニング】
  9. クラス別一覧(狂)
  10. エックス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 367日前

    アラ・ハーン
  • 367日前

    トップページ
  • 436日前

    【旧オープニング】
  • 436日前

    【オープニング】
  • 440日前

    クー・フーリン
  • 440日前

    燕青
  • 440日前

    エミヤ
  • 440日前

    ドンキホーテ・ドフラミンゴ
  • 440日前

    ウィキッド/水口茉莉絵
  • 440日前

    フランドール・スカーレット
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 【旧OP~000】
  2. 参加者名簿
  3. 今はただ、己が栄光の為でなく
  4. 【旧一日目】
  5. 人ならざる血を受け継ぐ者たち
  6. クラス別一覧(異)
  7. スタート直後は大概チュートリアル
  8. 【旧オープニング】
  9. クラス別一覧(狂)
  10. エックス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 367日前

    アラ・ハーン
  • 367日前

    トップページ
  • 436日前

    【旧オープニング】
  • 436日前

    【オープニング】
  • 440日前

    クー・フーリン
  • 440日前

    燕青
  • 440日前

    エミヤ
  • 440日前

    ドンキホーテ・ドフラミンゴ
  • 440日前

    ウィキッド/水口茉莉絵
  • 440日前

    フランドール・スカーレット
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. あめの隠れ家
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  3. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  4. 超越ヶ谷 にかり - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ドクトル・ホグバック(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.