馬主データベース@Wiki
荻原昭二
最終更新:
ownersdatabase
-
view
個人情報
- ふりがな:おぎはら しょうじ
- 生年月日:1930年3月19日
- 出身地:東京都
- 最終学歴:東京都立文京高等学校 卒
- 没年月日:不明
- 本業:株式会社ライフランド 元代表取締役会長(互助会運営・冠婚葬祭業)など
馬主情報
- JRA馬主資格取得年:不明
- 冠名:ツクバ
- 冠名の由来:会社の拠点が茨城県だったことからでしょうか
- 服色:桃、白星散、桃袖
- 配色由来:不明
- 重賞競走勝利数:2勝
- 初重賞競走制覇:1989年 フラワーカップ
- GⅠ級競走勝利数:未勝利
解説
茨城県で冠婚葬祭に関する事業や、その互助会の運営に携わっていた名士。詳しい経歴は自費出版のエッセイ『明日がある限り』を読めば分かりそうだが、果たして手に入れられるような代物なのか。馬主としては2020年の出走を最後にほとんどが地方へ移籍し他馬主へ売却されており、以降の新規所有馬はいない。90歳という年齢を考えると馬主として幕引きを迎えられた可能性もあるが...
存命なのか?
実は次の2015年頃の記事には息子と思われる人物(同姓、父が「株式会社ともえや」や互助会組織の創業者であり荻原氏の経歴と一致)が登場しているのだが、この中に記事公開時点で50歳直前であるとみられる息子が、41歳の時に父が病気で死去したという内容が記載されている。この記事の内容によれば2000年代に荻原氏は死去されていることとなり、萩原氏が2020年まで馬主を続けていたという事実と整合性が全く合わなくなる。果たしてこの記事に出てくる「父」は荻原昭二氏を指しているのだろうか...。
所有重賞馬
- リアルサファイヤ(1989年フラワーカップ)
- ツクバアズマオー(2017年中山金杯)
登場文献・ウェブ記事
特になし。