「バリコオル」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
バリコオル - (2024/05/23 (木) 17:30:32) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*バリコオル
No.862 タイプ:こおり/エスパー
特性:ちどりあし(混乱状態になると回避率が上がる)
バリアフリー(登場と同時に、双方のひかりのかべ・リフレクター・オーロラベールを消去する)
隠れ特性:アイスボディ(天候が「あられ」の時、毎ターン終了時に最大HPの1/16回復する)
体重:58.2kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
入手可能ソフト:GO/SWSH
※マネネのガラルバリヤードへの進化は剣盾でのみ可
|CENTER:BGCOLOR(#68699B):COLOR(#FDD876):氷超|CENTER:BGCOLOR(#0086AD):COLOR(#FBFBF6):HP|CENTER:BGCOLOR(#68699B):COLOR(#FDD876):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#0086AD):COLOR(#FBFBF6):防御|CENTER:BGCOLOR(#68699B):COLOR(#FDD876):特攻|CENTER:BGCOLOR(#0086AD):COLOR(#FBFBF6):特防|CENTER:BGCOLOR(#68699B):COLOR(#FDD876):素早|
|CENTER:バリコオル|CENTER:80|CENTER:85|CENTER:75|CENTER:110|CENTER:100|CENTER:70|
|CENTER:ガラルバリヤード|CENTER:50|CENTER:65|CENTER:65|CENTER:90|CENTER:90|CENTER:100|
|CENTER:[[ルージュラ]]|CENTER:65|CENTER:50|CENTER:35|CENTER:115|CENTER:95|CENTER:95|
|CENTER:[[白馬バドレックス>バドレックス]]|CENTER:100|CENTER:165|CENTER:150|CENTER:85|CENTER:130|CENTER:50|
|CENTER:BGCOLOR(#68699B):COLOR(#FDD876):バリヤード一家|CENTER:BGCOLOR(#0086AD):COLOR(#FBFBF6):HP|CENTER:BGCOLOR(#68699B):COLOR(#FDD876):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#0086AD):COLOR(#FBFBF6):防御|CENTER:BGCOLOR(#68699B):COLOR(#FDD876):特攻|CENTER:BGCOLOR(#0086AD):COLOR(#FBFBF6):特防|CENTER:BGCOLOR(#68699B):COLOR(#FDD876):素早|CENTER:BGCOLOR(#0086AD):COLOR(#FBFBF6):合計|CENTER:BGCOLOR(#68699B):COLOR(#FDD876):特性|
|CENTER:バリコオル|CENTER:BGCOLOR(pink):80|CENTER:85|CENTER:BGCOLOR(pink):75|CENTER:BGCOLOR(pink):110|CENTER:100|CENTER:70|CENTER:520|CENTER:ちどりあし/バリアフリー/アイスボディ|
|CENTER:ガラルバリヤード|CENTER:50|CENTER:65|CENTER:65|CENTER:90|CENTER:90|CENTER:BGCOLOR(pink):100|CENTER:460|CENTER:やるき/バリアフリー/アイスボディ|
|CENTER:[[バリヤード]]|CENTER:40|CENTER:45|CENTER:65|CENTER:100|CENTER:BGCOLOR(pink):120|CENTER:90|CENTER:460|CENTER:ぼうおん/フィルター/テクニシャン|
----
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|ほのお/はがね/ゴースト/むし/いわ/あく|
|いまひとつ(1/2)|こおり/エスパー|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|---|
----
進化前のマネネや原種のバリヤードについては[[こちら>バリヤード]]で。
----
第8世代で登場。
ガラル地方の[[バリヤード]]から進化。元同期の[[ルージュラ]]ぶりに登場した氷・エスパータイプ。
自力で覚えるエスパー技は豊富だが、氷技の方は礫・こご風・フリーズドライのみ。氷タイプにまだ順応しきってないのだろうか。
マシンやレコードさえあれば相応に氷技は覚えるのでご安心。
バリヤードの進化系だけあってサブや補助技にも困らない。
ヒゲ・ステッキ・山高帽・ドタ靴と、モチーフは喜劇王と呼ばれた俳優、チャールズ・チャップリンであろう。
この人もガラル地方のモデルになったイギリス出身。
なお頭身が下がったように見えるが、身長はバリヤードより伸びている。
↑ [[ギアソーサー>ギギギアル]]には気を付けないとな。
コメディアンだけど場を凍らせる方が得意です。
なぜか基本技になまけるがある。バリヤードは覚えない。
コメディアンに目覚めた一方でサボることを覚えたのだろうか?
特性のバリアフリーは場にある壁を全て除去する効果。
とうとうバリアを張る側から壊す側になってしまった。バリヤードのページの[[バリアノイローゼ型>https://w.atwiki.jp/p649493386251151/pages/315.html#id_f62b2980]]を思い起こさせる。
とは言え相手の壁をはがしつつこちらは壁を張れるのは特にダブルにおいて有用。
しかし進化前より素早さが30も落ちてしまうため、壁張り補助に徹するなら輝石ガラルバリヤードの方が優秀なのが難儀。
しかも種族値合計こそバリヤードより高いが、何故か攻撃が85なので意外と無駄な配分。ぶっちゃけ原種の方がマシな程。
バリコオルしか覚えないのはうそなき・なまける・おさきにどうぞ・とおせんぼう。これらで差別化できるか…?
↑弱点の多さを逆手に取って弱保バトンとかできそうだがそれでもやっぱS70はキツイか。
自身の覚える積み技はてっぺき・めいそう・わるだくみの3つだけだがどれも悪くはない。
特殊相手に出して物理交代読みでてっぺき積むとかすればなんとかなる……かも。
過去作産(4世代~7世代)のマネネをマネネのまま剣盾へ輸送しガラル地方で進化させることで過去作限定技とガラルバリヤード・バリコオルとの両立が可能となる。
耐久型にどくどくやまとわりつくを覚えさせたり物理アタッカー型にきあいパンチを覚えさせたりできるのは良さそう
バリコオル「ワテの特性、バリアフリーは場に設置された壁を全て除去しますんや。
氷タイプの同期を[[解雇(蚕)>モスノウ]]してまう勢いやなぁ!
まさに解職請求、これぞ&bold(){場・リコール!} なんつって!
…どないしたんやお客さん、初代吹雪喰らったみたいに氷漬けになっとるで?」
こちらが[[ヒバニー>エースバーン]]を選んでいた場合、チャンピオンのダンデが繰り出してくる。
所謂「選んだ御三家で一致弱点を突けるポケモン」枠なのだが、
[[他の>ガマゲロゲ]][[2匹>ドサイドン]]と違って4倍弱点持ちではなく、旧世代のポケモンでもないので若干浮いて見える。(一応進化前の[[原種>バリヤード]]は旧世代だが)
炎4倍のうち[[こい>シュバルゴ]][[つ>ナットレイ]][[ら>モスノウ]]は主要キャラの手持ちと被っており、[[こいつ>アイアント]]は[[ギルガルド]]と鋼タイプが被ってしまう問題があるが、[[こいつ>ユキノオー]]では駄目だったのだろうか?
↑ヒバニーでしかプレイしたことが無かったから、
二人の子供を乗せた「兄弟」のドラパルト・剣と盾を持つ「英雄」のギルガルドと併せて
人々の期待に応えるためにチャンピオンを演じ続けてきたダンデの「道化」を表してるポケモンだと勝手に解釈してた
アニポケでもダンデの手持ちとして登場。サトシの[[ゲンガー]]を撃破するなど奮闘するも、
次手の[[ネギガナイト]]が『むし技の「れんぞくぎり」でサイコフィールド(エスパー技)を破壊する』というトンデモ戦法を展開。
交代した[[メガルカリオ>ルカリオ]]に波導の力で動きを見切られ、敗北した。
----
#contents
----
*ネタ型
**もし初代からガラルバリヤードがいたら
|CENTER:BGCOLOR(#ff6633):|CENTER:BGCOLOR(#DEB887):HP|CENTER:BGCOLOR(#ff6633):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#DEB887):防御|CENTER:BGCOLOR(#ff6633):特殊|CENTER:BGCOLOR(#DEB887):素早|
|CENTER:バリコオル|CENTER:80|CENTER:85|CENTER:75|CENTER:110|CENTER:70|
|CENTER:ガラルバリヤード|CENTER:50|CENTER:65|CENTER:65|CENTER:90|CENTER:100|
性格:がんばりや等無補正
努力値:ALL85
確定技:ふぶき、サイコキネシス
選択技:はかいこうせん、ひかりのかべ、リフレクター、ねむる、みがわり
もし初代でまさる、バリバリを交換してくれるあの人がイギリス人だったら?
そしてバリコオルに進化させることができたら?
ご存じの通り初代では最強タイプと名高い氷とエスパー。間違いなく一致吹雪とサイコキネシスで暴れたことであろう
そして何より&bold(){バリアーを習得できたに違いない}
*覚える技
**レベルアップ
|>|>|BGCOLOR(#FEE):SWSH|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|
|マネネ|ガラル&br()バリヤード|バリコオル|~|~|~|~|~|~|
|-|1|1|ミストフィールド|-|-|フェアリー|変化|10|
|-|1|1|こうそくスピン|50|100|ノーマル|物理|40|
|-|1|1|こおりのつぶて|40|100|こおり|物理|30|
|-|-|1|うそなき|-|100|あく|変化|20|
|-|-|1|なまける|-|-|ノーマル|変化|10|
|-|-|1|おさきにどうぞ|-|-|ノーマル|変化|15|
|-|-|1|とおせんぼう|-|-|ノーマル|変化|5|
|1|1|1|はたく|40|100|ノーマル|物理|35|
|1|1|1|まねっこ|-|-|ノーマル|変化|20|
|4|1|1|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40|
|8|1|1|アンコール|-|100|ノーマル|変化|5|
|12|12|12|ねんりき|50|100|エスパー|特殊|25|
|16|1|1|なりきり|-|-|エスパー|変化|10|
|-|16|16|サイドチェンジ|-|-|エスパー|変化|15|
|20|1|1|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|
|-|20|20|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15|
|24|1|1|リサイクル|-|-|ノーマル|変化|10|
|-|24|24|にどげり|30|100|かくとう|物理|30|
|28|28|28|サイケこうせん|65|100|エスパー|特殊|20|
|32|1|1|ものまね|-|100|ノーマル|変化|10|
|-|32|32|さいみんじゅつ|-|60|エスパー|変化|20|
|36|1|1|ひかりのかべ|-|-|エスパー|変化|30|
|36|1|1|リフレクター|-|-|エスパー|変化|20|
|36|1|1|しんぴのまもり|-|-|ノーマル|変化|25|
|-|36|36|ミラーコート|-|100|エスパー|特殊|20|
|40|40|40|ふいうち|70|100|あく|物理|5|
|44|1|1|マジカルシャイン|80|100|フェアリー|特殊|10|
|-|44|44|フリーズドライ|70|100|こおり|特殊|20|
|48|48|48|サイコキネシス|90|100|エスパー|特殊|10|
|52|52|52|フラフラダンス|-|100|ノーマル|変化|20|
**技マシン(剣盾)
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技00|メガトンパンチ|80|85|ノーマル|物理|20||
|技01|メガトンキック|120|75|ノーマル|物理|5||
|技04|れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15||
|技08|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技11|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10||
|技14|でんじは|-|90|でんき|変化|20||
|技16|いやなおと|-|85|ノーマル|変化|40||
|技17|ひかりのかべ|-|-|エスパー|変化|30|Lv1|
|技18|リフレクター|-|-|エスパー|変化|20|Lv1|
|技19|しんぴのまもり|-|-|ノーマル|変化|25|Lv1|
|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技23|どろぼう|60|100|あく|物理|25||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|Lv1|
|技27|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15|Lv20|
|技29|あまえる|-|100|フェアリー|変化|20||
|技31|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
|技33|あまごい|-|-|みず|変化|5||
|技34|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技35|あられ|-|-|こおり|変化|10||
|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技41|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|技43|かわらわり|75|100|かくとう|物理|15||
|技47|うそなき|-|100|あく|変化|20||
|技51|つららばり|25|100|こおり|物理|30||
|技57|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10||
|技59|なげつける|-|100|あく|物理|10||
|技60|パワースワップ|-|-|エスパー|変化|10||
|技61|ガードスワップ|-|-|エスパー|変化|10||
|技63|ドレインパンチ|75|100|かくとう|物理|10||
|技64|ゆきなだれ|60|100|こおり|物理|10||
|技70|トリックルーム|-|-|エスパー|変化|5||
|技71|ワンダールーム|-|-|エスパー|変化|10||
|技72|マジックルーム|-|-|エスパー|変化|10||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技89|ミストフィールド|-|-|フェアリー|変化|10|Lv1|
|技91|サイコフィールド|-|-|エスパー|変化|10||
|技98|じだんだ|75|100|じめん|物理|10||
**技レコード
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技01|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|技05|れいとうビーム|90|100|こおり|特殊|10||
|技06|ふぶき|110|70|こおり|特殊|5||
|技08|10まんボルト|90|100|でんき|特殊|15||
|技09|かみなり|110|70|でんき|特殊|10||
|技11|サイコキネシス|90|100|エスパー|特殊|10|Lv48|
|技14|ゆびをふる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技25|サイコショック|80|100|エスパー|特殊|10||
|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技29|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40|Lv1|
|技30|アンコール|-|100|ノーマル|変化|5|Lv1|
|技33|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15||
|技34|みらいよち|120|100|エスパー|特殊|10||
|技35|さわぐ|90|100|ノーマル|変化|10||
|技37|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
|技38|トリック|-|100|エスパー|変化|10||
|技40|スキルスワップ|-|-|エスパー|変化|10||
|技46|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
|技49|めいそう|-|-|エスパー|変化|20||
|技64|きあいだま|120|75|かくとう|特殊|5||
|技65|エナジーボール|90|100|くさ|特殊|10||
|技68|わるだくみ|-|-|あく|変化|20||
|技69|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15||
|技77|くさむすび|-|100|くさ|特殊|20||
|技81|イカサマ|95|100|あく|物理|15||
|技82|アシストパワー|20|100|エスパー|特殊|10||
|技83|サイドチェンジ|-|-|エスパー|変化|15|Lv16|
|技92|マジカルシャイン|80|100|フェアリー|特殊|10|Lv1|
**タマゴ技
|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~遺伝経路|
|さいみんじゅつ|-|60|エスパー|変化|20|ガラルバリヤード(レベル32)、[[ラルトス>キルリア]](レベル9)、[[ゴチム>ゴチルゼル]](レベル24)|
|ねこだまし|40|100|ノーマル|物理|10|[[サワムラー]]・[[エビワラー]]・[[カポエラー]]・[[ベロバー>オーロンゲ]](全てレベル1)など|
|あやしいひかり|-|100|ゴースト|変化|10|[[ヤミラミ]](レベル6)、[[ブーバー>ブーバーン]](レベル20)|
|くすぐる|-|100|ノーマル|変化|20|ゴチム(レベル8)|
|パワーシェア|-|-|エスパー|変化|10|[[リグレー>オーベム]](レベル24)|
**教え技
|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|
|ワイドフォース|80|100|エスパー|特殊|10|
|トリプルアクセル|20|90|こおり|物理|10|
**過去作限定技(マネネ)
※その技を覚えられる一番最新の世代にのみ記載。赤字は剣盾未対応技。
|~世代|~覚える技|
|第4世代|&COLOR(RED){しぜんのめぐみ、ゆうわく}(マシン)&br()ずつき、どろかけ(教え技)|
|第5世代||
|第6世代|&COLOR(RED){フラッシュ、ひみつのちから}(マシン)|
|第7世代|&COLOR(RED){おうふくビンタ、ヨガのポーズ、バリアー}(レベル)&br()どくどく、かげぶんしん、ゆめくい、いばる、じこあんじ、いちゃもん、チャージビーム、まとわりつく、ないしょばなし、&br()&COLOR(RED){おんがえし、やつあたり、めざめるパワー}(マシン)&br()いやしのねがい、&COLOR(RED){めざましビンタ}(タマゴ)&br()きあいパンチ、でんげきは、マジックコート、ほしがる、&COLOR(RED){よこどり、テレキネシス、シグナルビーム}(教え技)|
*遺伝
|~タマゴグループ|[[人型>ひとがたグループ]]|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化|マネネ(ガラル地方でものまねを覚えてレベルアップ)→ガラルバリヤード(レベル42)→バリコオル|
|~分岐進化|[[バリヤード]]|
*バリコオル
No.862 タイプ:[[こおり]]/[[エスパー]]
特性:ちどりあし(混乱状態になると回避率が上がる)
バリアフリー(登場と同時に、双方のひかりのかべ・リフレクター・オーロラベールを消去する)
隠れ特性:アイスボディ(天候が「あられ」の時、毎ターン終了時に最大HPの1/16回復する)
体重:58.2kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
入手可能ソフト:GO/SWSH
※マネネのガラルバリヤードへの進化は剣盾でのみ可
|CENTER:BGCOLOR(#68699B):COLOR(#FDD876):氷超|CENTER:BGCOLOR(#0086AD):COLOR(#FBFBF6):HP|CENTER:BGCOLOR(#68699B):COLOR(#FDD876):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#0086AD):COLOR(#FBFBF6):防御|CENTER:BGCOLOR(#68699B):COLOR(#FDD876):特攻|CENTER:BGCOLOR(#0086AD):COLOR(#FBFBF6):特防|CENTER:BGCOLOR(#68699B):COLOR(#FDD876):素早|
|CENTER:バリコオル|CENTER:80|CENTER:85|CENTER:75|CENTER:110|CENTER:100|CENTER:70|
|CENTER:ガラルバリヤード|CENTER:50|CENTER:65|CENTER:65|CENTER:90|CENTER:90|CENTER:100|
|CENTER:[[ルージュラ]]|CENTER:65|CENTER:50|CENTER:35|CENTER:115|CENTER:95|CENTER:95|
|CENTER:[[白馬バドレックス>バドレックス]]|CENTER:100|CENTER:165|CENTER:150|CENTER:85|CENTER:130|CENTER:50|
|CENTER:BGCOLOR(#68699B):COLOR(#FDD876):[[バリヤード]]一家|CENTER:BGCOLOR(#0086AD):COLOR(#FBFBF6):HP|CENTER:BGCOLOR(#68699B):COLOR(#FDD876):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#0086AD):COLOR(#FBFBF6):防御|CENTER:BGCOLOR(#68699B):COLOR(#FDD876):特攻|CENTER:BGCOLOR(#0086AD):COLOR(#FBFBF6):特防|CENTER:BGCOLOR(#68699B):COLOR(#FDD876):素早|CENTER:BGCOLOR(#0086AD):COLOR(#FBFBF6):合計|CENTER:BGCOLOR(#68699B):COLOR(#FDD876):特性|
|CENTER:バリコオル|CENTER:BGCOLOR(pink):80|CENTER:85|CENTER:BGCOLOR(pink):75|CENTER:BGCOLOR(pink):110|CENTER:100|CENTER:70|CENTER:520|CENTER:ちどりあし/バリアフリー/アイスボディ|
|CENTER:ガラルバリヤード|CENTER:50|CENTER:65|CENTER:65|CENTER:90|CENTER:90|CENTER:BGCOLOR(pink):100|CENTER:460|CENTER:やるき/バリアフリー/アイスボディ|
|CENTER:[[バリヤード]]|CENTER:40|CENTER:45|CENTER:65|CENTER:100|CENTER:BGCOLOR(pink):120|CENTER:90|CENTER:460|CENTER:ぼうおん/フィルター/テクニシャン|
----
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[ほのお]]/はがね/[[ゴースト]]/むし/いわ/あく|
|いまひとつ(1/2)|こおり/エスパー|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|---|
----
進化前のマネネや原種のバリヤードについては[[こちら>バリヤード]]で。
----
第8世代で登場。
ガラル地方の[[バリヤード]]から進化。元同期の[[ルージュラ]]ぶりに登場した氷・エスパータイプ。
自力で覚えるエスパー技は豊富だが、氷技の方は礫・こご風・フリーズドライのみ。氷タイプにまだ順応しきってないのだろうか。
マシンやレコードさえあれば相応に氷技は覚えるのでご安心。
バリヤードの進化系だけあってサブや補助技にも困らない。
ヒゲ・ステッキ・山高帽・ドタ靴と、モチーフは喜劇王と呼ばれた俳優、チャールズ・チャップリンであろう。
この人もガラル地方のモデルになったイギリス出身。
なお頭身が下がったように見えるが、身長はバリヤードより伸びている。
↑ [[ギアソーサー>ギギギアル]]には気を付けないとな。
コメディアンだけど場を凍らせる方が得意です。
なぜか基本技になまけるがある。バリヤードは覚えない。
コメディアンに目覚めた一方でサボることを覚えたのだろうか?
特性のバリアフリーは場にある壁を全て除去する効果。
とうとうバリアを張る側から壊す側になってしまった。バリヤードのページの[[バリアノイローゼ型>https://w.atwiki.jp/p649493386251151/pages/315.html#id_f62b2980]]を思い起こさせる。
とは言え相手の壁をはがしつつこちらは壁を張れるのは特にダブルにおいて有用。
しかし進化前より素早さが30も落ちてしまうため、壁張り補助に徹するなら輝石ガラルバリヤードの方が優秀なのが難儀。
しかも種族値合計こそバリヤードより高いが、何故か攻撃が85なので意外と無駄な配分。ぶっちゃけ原種の方がマシな程。
バリコオルしか覚えないのはうそなき・なまける・おさきにどうぞ・とおせんぼう。これらで差別化できるか…?
↑弱点の多さを逆手に取って弱保バトンとかできそうだがそれでもやっぱS70はキツイか。
自身の覚える積み技はてっぺき・めいそう・わるだくみの3つだけだがどれも悪くはない。
特殊相手に出して物理交代読みでてっぺき積むとかすればなんとかなる……かも。
過去作産(4世代~7世代)のマネネをマネネのまま剣盾へ輸送しガラル地方で進化させることで過去作限定技とガラルバリヤード・バリコオルとの両立が可能となる。
耐久型にどくどくやまとわりつくを覚えさせたり物理アタッカー型にきあいパンチを覚えさせたりできるのは良さそう
バリコオル「ワテの特性、バリアフリーは場に設置された壁を全て除去しますんや。
氷タイプの同期を[[解雇(蚕)>モスノウ]]してまう勢いやなぁ!
まさに解職請求、これぞ&bold(){場・リコール!} なんつって!
…どないしたんやお客さん、初代吹雪喰らったみたいに氷漬けになっとるで?」
こちらが[[ヒバニー>エースバーン]]を選んでいた場合、チャンピオンのダンデが繰り出してくる。
所謂「選んだ御三家で一致弱点を突けるポケモン」枠なのだが、
[[他の>ガマゲロゲ]][[2匹>ドサイドン]]と違って4倍弱点持ちではなく、旧世代のポケモンでもないので若干浮いて見える。(一応進化前の[[原種>バリヤード]]は旧世代だが)
炎4倍のうち[[こい>シュバルゴ]][[つ>ナットレイ]][[ら>モスノウ]]は主要キャラの手持ちと被っており、[[こいつ>アイアント]]は[[ギルガルド]]と鋼タイプが被ってしまう問題があるが、[[こいつ>ユキノオー]]では駄目だったのだろうか?
↑ヒバニーでしかプレイしたことが無かったから、
二人の子供を乗せた「兄弟」のドラパルト・剣と盾を持つ「英雄」のギルガルドと併せて
人々の期待に応えるためにチャンピオンを演じ続けてきたダンデの「道化」を表してるポケモンだと勝手に解釈してた
アニポケでもダンデの手持ちとして登場。サトシの[[ゲンガー]]を撃破するなど奮闘するも、
次手の[[ネギガナイト]]が『むし技の「れんぞくぎり」でサイコフィールド(エスパー技)を破壊する』というトンデモ戦法を展開。
交代した[[メガルカリオ>ルカリオ]]に波導の力で動きを見切られ、敗北した。
----
#contents
----
*ネタ型
**もし初代からガラルバリヤードがいたら
|CENTER:BGCOLOR(#ff6633):|CENTER:BGCOLOR(#DEB887):HP|CENTER:BGCOLOR(#ff6633):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#DEB887):防御|CENTER:BGCOLOR(#ff6633):特殊|CENTER:BGCOLOR(#DEB887):素早|
|CENTER:バリコオル|CENTER:80|CENTER:85|CENTER:75|CENTER:110|CENTER:70|
|CENTER:ガラルバリヤード|CENTER:50|CENTER:65|CENTER:65|CENTER:90|CENTER:100|
性格:がんばりや等無補正
努力値:ALL85
確定技:ふぶき、サイコキネシス
選択技:はかいこうせん、ひかりのかべ、リフレクター、ねむる、みがわり
もし初代でまさる、バリバリを交換してくれるあの人がイギリス人だったら?
そしてバリコオルに進化させることができたら?
ご存じの通り初代では最強タイプと名高い氷とエスパー。間違いなく一致吹雪とサイコキネシスで暴れたことであろう
そして何より&bold(){バリアーを習得できたに違いない}
*覚える技
**レベルアップ
|>|>|BGCOLOR(#FEE):SWSH|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|
|マネネ|ガラル&br()バリヤード|バリコオル|~|~|~|~|~|~|
|-|1|1|ミストフィールド|-|-|[[フェアリー]]|変化|10|
|-|1|1|こうそくスピン|50|100|[[ノーマル]]|物理|40|
|-|1|1|こおりのつぶて|40|100|こおり|物理|30|
|-|-|1|うそなき|-|100|あく|変化|20|
|-|-|1|なまける|-|-|ノーマル|変化|10|
|-|-|1|おさきにどうぞ|-|-|ノーマル|変化|15|
|-|-|1|とおせんぼう|-|-|ノーマル|変化|5|
|1|1|1|はたく|40|100|ノーマル|物理|35|
|1|1|1|まねっこ|-|-|ノーマル|変化|20|
|4|1|1|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40|
|8|1|1|アンコール|-|100|ノーマル|変化|5|
|12|12|12|ねんりき|50|100|エスパー|特殊|25|
|16|1|1|なりきり|-|-|エスパー|変化|10|
|-|16|16|サイドチェンジ|-|-|エスパー|変化|15|
|20|1|1|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|
|-|20|20|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15|
|24|1|1|リサイクル|-|-|ノーマル|変化|10|
|-|24|24|にどげり|30|100|[[かくとう]]|物理|30|
|28|28|28|サイケこうせん|65|100|エスパー|特殊|20|
|32|1|1|ものまね|-|100|ノーマル|変化|10|
|-|32|32|さいみんじゅつ|-|60|エスパー|変化|20|
|36|1|1|ひかりのかべ|-|-|エスパー|変化|30|
|36|1|1|リフレクター|-|-|エスパー|変化|20|
|36|1|1|しんぴのまもり|-|-|ノーマル|変化|25|
|-|36|36|ミラーコート|-|100|エスパー|特殊|20|
|40|40|40|ふいうち|70|100|あく|物理|5|
|44|1|1|マジカルシャイン|80|100|フェアリー|特殊|10|
|-|44|44|フリーズドライ|70|100|こおり|特殊|20|
|48|48|48|サイコキネシス|90|100|エスパー|特殊|10|
|52|52|52|フラフラダンス|-|100|ノーマル|変化|20|
**技マシン(剣盾)
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技00|メガトンパンチ|80|85|ノーマル|物理|20||
|技01|メガトンキック|120|75|ノーマル|物理|5||
|技04|れいとうパンチ|75|100|こおり|物理|15||
|技08|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5||
|技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5||
|技11|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10||
|技14|でんじは|-|90|[[でんき]]|変化|20||
|技16|いやなおと|-|85|ノーマル|変化|40||
|技17|ひかりのかべ|-|-|エスパー|変化|30|Lv1|
|技18|リフレクター|-|-|エスパー|変化|20|Lv1|
|技19|しんぴのまもり|-|-|ノーマル|変化|25|Lv1|
|技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10||
|技23|どろぼう|60|100|あく|物理|25||
|技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15||
|技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|Lv1|
|技27|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15|Lv20|
|技29|あまえる|-|100|フェアリー|変化|20||
|技31|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15||
|技33|あまごい|-|-|みず|変化|5||
|技34|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5||
|技35|あられ|-|-|こおり|変化|10||
|技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20||
|技41|てだすけ|-|-|ノーマル|変化|20||
|技43|かわらわり|75|100|かくとう|物理|15||
|技47|うそなき|-|100|あく|変化|20||
|技51|つららばり|25|100|こおり|物理|30||
|技57|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10||
|技59|なげつける|-|100|あく|物理|10||
|技60|パワースワップ|-|-|エスパー|変化|10||
|技61|ガードスワップ|-|-|エスパー|変化|10||
|技63|ドレインパンチ|75|100|かくとう|物理|10||
|技64|ゆきなだれ|60|100|こおり|物理|10||
|技70|トリックルーム|-|-|エスパー|変化|5||
|技71|ワンダールーム|-|-|エスパー|変化|10||
|技72|マジックルーム|-|-|エスパー|変化|10||
|技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15||
|技89|ミストフィールド|-|-|フェアリー|変化|10|Lv1|
|技91|サイコフィールド|-|-|エスパー|変化|10||
|技98|じだんだ|75|100|[[じめん]]|物理|10||
**技レコード
|~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c
|技01|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15||
|技05|れいとうビーム|90|100|こおり|特殊|10||
|技06|ふぶき|110|70|こおり|特殊|5||
|技08|10まんボルト|90|100|でんき|特殊|15||
|技09|かみなり|110|70|でんき|特殊|10||
|技11|サイコキネシス|90|100|エスパー|特殊|10|Lv48|
|技14|ゆびをふる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10||
|技25|サイコショック|80|100|エスパー|特殊|10||
|技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
|技29|バトンタッチ|-|-|ノーマル|変化|40|Lv1|
|技30|アンコール|-|100|ノーマル|変化|5|Lv1|
|技33|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15||
|技34|みらいよち|120|100|エスパー|特殊|10||
|技35|さわぐ|90|100|ノーマル|変化|10||
|技37|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20||
|技38|トリック|-|100|エスパー|変化|10||
|技40|スキルスワップ|-|-|エスパー|変化|10||
|技46|てっぺき|-|-|はがね|変化|15||
|技49|めいそう|-|-|エスパー|変化|20||
|技64|きあいだま|120|75|かくとう|特殊|5||
|技65|エナジーボール|90|100|くさ|特殊|10||
|技68|わるだくみ|-|-|あく|変化|20||
|技69|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15||
|技77|くさむすび|-|100|くさ|特殊|20||
|技81|イカサマ|95|100|あく|物理|15||
|技82|アシストパワー|20|100|エスパー|特殊|10||
|技83|サイドチェンジ|-|-|エスパー|変化|15|Lv16|
|技92|マジカルシャイン|80|100|フェアリー|特殊|10|Lv1|
**タマゴ技
|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~遺伝経路|
|さいみんじゅつ|-|60|エスパー|変化|20|ガラルバリヤード(レベル32)、[[ラルトス>キルリア]](レベル9)、[[ゴチム>ゴチルゼル]](レベル24)|
|ねこだまし|40|100|ノーマル|物理|10|[[サワムラー]]・[[エビワラー]]・[[カポエラー]]・[[ベロバー>オーロンゲ]](全てレベル1)など|
|あやしいひかり|-|100|ゴースト|変化|10|[[ヤミラミ]](レベル6)、[[ブーバー>ブーバーン]](レベル20)|
|くすぐる|-|100|ノーマル|変化|20|ゴチム(レベル8)|
|パワーシェア|-|-|エスパー|変化|10|[[リグレー>オーベム]](レベル24)|
**教え技
|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|
|ワイドフォース|80|100|エスパー|特殊|10|
|トリプルアクセル|20|90|こおり|物理|10|
**過去作限定技(マネネ)
※その技を覚えられる一番最新の世代にのみ記載。赤字は剣盾未対応技。
|~世代|~覚える技|
|第4世代|&COLOR(RED){しぜんのめぐみ、ゆうわく}(マシン)&br()ずつき、どろかけ(教え技)|
|第5世代||
|第6世代|&COLOR(RED){フラッシュ、ひみつのちから}(マシン)|
|第7世代|&COLOR(RED){おうふくビンタ、ヨガのポーズ、バリアー}(レベル)&br()どくどく、かげぶんしん、ゆめくい、いばる、じこあんじ、いちゃもん、チャージビーム、まとわりつく、ないしょばなし、&br()&COLOR(RED){おんがえし、やつあたり、めざめるパワー}(マシン)&br()いやしのねがい、&COLOR(RED){めざましビンタ}(タマゴ)&br()きあいパンチ、でんげきは、マジックコート、ほしがる、&COLOR(RED){よこどり、テレキネシス、シグナルビーム}(教え技)|
*遺伝
|~[[タマゴグループ]]|[[人型>ひとがたグループ]]|
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化|マネネ(ガラル地方でものまねを覚えてレベルアップ)→ガラルバリヤード(レベル42)→バリコオル|
|~分岐進化|[[バリヤード]]|