「サンデー・スマッシュ/過去の荒らし対策議論」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

サンデー・スマッシュ/過去の荒らし対策議論 - (2015/08/22 (土) 04:42:56) のソース

*サンデー・スマッシュ 過去の荒らし対策議論


 コメント見る限り、「バトルだけがすべてではないことを~」って点に大きく関わるかな? 
 例えばバトルの無い回のコメント「コメ少なすぎ。バトルだけが全てじゃ無いんだから」とかの 
 発言が付く。こういった事が本当に多い様な気がする。 
 ちゃんと発言のルールでも注意促してるんだし、はっきり言ってそういった旨の発言も他の 
 閲覧者からすれば不快。 
 特に最近はバトルだけが全ての様な発言は余り見ないのに、こう言った発言は結構残ってる。 
 今後、こう言った発言等は全面禁止でいいんじゃね?中傷の意味を含むコメントの禁止も含めてさ。 
 ↑過去に自分もやったことがあるが賛成。 
 最近、そういった発言は荒れる原因になっているということに気が付いたし、 
 全面禁止にしてもOKだと思う。 
 ↑賛成得られたんでとりあえず注意事項を目立つように編集。

 ここもまたガチガチの制限ついたなぁ・・・「気軽さ」は荒らしとわけわからん発言で全部吹き飛んだか。
 ↑制限自体は前々から付いていた。それでも荒らしと意味不明の発言が続いたから仕方ないと言えば
 仕方ない面も無くはないんだけどね

 勝手ながら、制限をきつくしてみた。
 やはり、こうでもしておかないと荒らしが減らないと思うので。
 ↑読みやすいように色々改編

 何か、注意を目立つように促しても荒らしが減らない気がする。
 いっそもうコメそのものを廃止しないと分からないか
 ↑1人や2人の消防への見せしめのためだけにそんな強硬手段をとる必要はない
 ゆとりに邪魔されるのがイヤならそれこそこんな公の場でやるべきではない
 ↑いや、確かに1人や2人の荒らしの為だけに強行手段に出るのは好ましくない事ではあるんだけど
 問題なのは荒らしだけじゃなく、そういった連中に反応してる奴もなんだよね
 コメントの項目で問題のあるコメントを削除→問題あるコメ残した奴を通報、って流れで済む所を
 荒らしにいちいち反応して煽る連中がいるからポケサン関連のコメントに関する問題が一向に
 無くならないんだよな。
 ↑そうか、今後気を付けます。

 荒らしに反応がダメなら荒らしを消した後消した理由を書き込むのはどうだろ。
 こうすれば荒らしていると自覚がない奴なら自分が荒らしをやっていると理解できると思う。
 ↑それは良いな。だとすれば書くべき情報は投稿日時・投稿IP・削除理由位か。

 あと、たまに1番上になったからといって「1げと」とかいうのは荒らしに含まれるだろうか
 ↑とりあえず、無意味な発言に該当するから消してもいいとおもう。

 そう言えば2008/10/12分の放送のページで「書き込む前に」と、このページの書き込みの
 ルールへのリンクを貼ってくれてたな。あれ中々良いと思う。
 他のページにも作った方が良いんじゃね?
 ↑過去のページにいちいち張るのはさすがにきついから、
 これからの放送分のものに張ればいいと思う。

 禁止ネタの議論所、過去議論まとめにこんなコメントがあった。
 「大人VS大人のバトルが見たい」「ポケサンメンバーと戦いたいです」
 などが彼らの言う「意味不明な発言=荒らし」だそうです。
 これはただの自己主張で荒らしとは違うのではないでしょうか。

 確かにネタポケwikiはある程度の自由性は必要なのは分かるけど、ここで述べられてる様な
 無意味な自己主張はwikiを私物化してる様にしか見えないんだが
 あくまでwikiは公共のモノである事を忘れないで欲しい
 簡単な例を挙げるとすると、とあるサイトでとある利用者が掲示板等で日記的な書き込みや
 どうでも良いような事を書いている…
 そのサイトの管理人でもない奴がそんな書き込みをしたら、他の閲覧者はそれを気持ち良く
 見られるだろうか?
 ただの自己主張≠荒らし ってのも分かるが、結局は削除対象な書き込みには変わりない。
 ↑禿同。今のポケサンの制限はきついからある程度緩和してほしいしこの制限がきつくなる&ネタ禁止が続くようなら
 だめだけど、この議論所以外のところでこそこそ否定派をフルボコに叩く、自分の意見をいうのって気持ちよくないし意味
 がないと思う。あと、あの口喧嘩は復活する意味が分からない。ますます否定派はあのページ&背定派を叩くようにな
 ると思う。「w」←まで制限しようとしているやつがネタポケを支配しているんだから。
 ↑↑ふと思った。「○○って前回と比べてかなり強くなっているな……ぜひとも一度戦ってみたい」のように感想も交えた
 場合はどうする?
 主観が交じってくることは避けられない以上、番組の感想と日記的な書き込みの区別が付きにくいことも多くなるし
 その判断基準も明確ではない。
 極端な話、投稿者が感想のつもりで書いたにもかかわらず『たった一人の主観で』かたっぱしから削除されるのも見て
 いて不愉快な人も出てくるし、
 同時にその『たった一人』によって公共のモノのwikiが私物化される、あるいはこれを発端に○○ネタの禁止議論で起き
 た事態を再び起こしかねないのでは?
 誰の目から見ても明らかに番組の内容から外れているものや誹謗中傷を除き、コメントを一概に削除するべきという
 のもどうかと思う。
 コメント枠を設けている時点で誰もが内容に関して何か発言する権利を持っていることを示しているわけだし、それが
 嫌というならいっそのことコメント枠を設けないかどうかを議論すべき。

 ぶっちゃけた話、ここの制限がキツくなったのって他のページでの言い争いとか何も関係
 無いんだよね。ただ純粋に荒らしがコメント欄を荒らす、それに対しての反応があり更に
 飛び火…それでコメントが一時期収拾の付かない事になってしまったから規制した。
 しかしちょっと書き込む際の注意を書いただけじゃそれは収まらず、とうとう規制は厳しく。
 規制が厳しくなると同時に、注意文も目立つ様にハッキリと書かれる。
 「最低限のモラルさえ守れれば自由」とか議論所にあったけれど、ポケサンのコメントでは
 その「最低限のモラル」さえ守れていない、って事が多かったんだよね。
 例を挙げれば、2007/02/11の回のコメ。挑戦者を傷つける発言で溢れかえった。
 アレ、その回の挑戦者の子が見たら相当傷つくだろ。
 今の制限を緩和して欲しい気持ちも分かるけど、過去ポケサン関連のページは相当な惨状。
 このページの利用者一人一人がそれを理解した上で現在制限してる事がどうして駄目なのかを
 理解してくれないと、ここの制限に関しては緩和のしようが無いと思うんだ
 ↑この意見には同意。
 さらに言うと、じわじわ使いのしんご君の回でも「こいつヲタだろ」「こいつキメー」
 とか、バトルの上手い下手関係なしに叩く奴もいた。
 規制がきつくなったことが問題じゃなくて、
 なんでもありの風潮が強すぎたことが問題だったんじゃないか。
 ↑しんごくんの回のコメント覧が誹謗中傷だとしか思えないコメであふれかえってたのでいまさら削除してみた。
 そして大量に消したので見づらくなってしまった。スマソ。あと、関係ないコメもけしちゃったのでほんとにゴメソ。
 ↑ざっと見た限りまだ誹謗中傷みたいなコメントが残っているような気が。勝手ながら追加で消させてもらった。
 後リンクも切れていたから一緒に削除。
 ↑乙。あとほかのページの誹謗中傷の書き込みもけしてみたいんだがどう。
 ↑誹謗中傷に関しては削除してもいいんじゃない?どう考えても書いてはいけない一線を越えているわけだし。
 個人的には誹謗中傷ともとれかねない部分は削除(同時に番組の感想みたいなのがあればそこだけは残す)、
 以前見逃した人用に番組の内容が外部へとリンクしてあったが、今では著作権などの理由により削除されているから
 デッドリンクも削除。
 後番組のページを変えた場合はついでに「書き込む前に」のリンクを追加する…というのを提案してみる。
 ↑とりあえず、1番誹謗中傷がひどい感じのしょこたんがダークホールで全員眠らせた回のを消してみた。書き込む前に
 のリンクのやつがあんまし分かんなかったからへんなのになっちゃったがあのままでもいいし、だめなら修正よろ。


 現在対処中の荒らしが未だコメント荒らしを行ってくる。
 ここまで来たらブラックリストでも作成して、今後ブラックリスト入りした荒らしは
 内容に関わらず発言は即削除、とかでもしないと駄目かねぇ
 本当はwikiの自由性にも関わるから提案したくないんだが、管理人へ連絡しても中々対処が
 為されないし荒らし側にも反省の色さえ伺えないとなると…
 ↑消防たった1人のためにそんな手段に出るのは大反対だ。そもそもここが誰もが編集できるwikiである限りそういうの
 が沸いてくるのは必至。消防やゆとりを無視できないようではポケモン出来ないぞ。
 ↑だが、その消防たった1人の為に他の多くの利用者が迷惑している事もまた事実。
 ブラックリスト提案者だが、です☆すた作成した荒らしはアク禁にされたらしいが今回問題に
 なっている荒らしもそう言った感じでアク禁に出来ないだろうか?
 こちらだって、誰もが編集できるwikiだからこそブラックリスト作成に至らないで欲しいしね
 ↑ALL [[禁止中IPアドレス]]リストというページがあるんだけどそれってブラックリストとおなじなんじゃないの?
 あと↑ アク禁なんてこともすることができるんだ。管理人SUGEEって話はおいといて、このページをみられない人が
 でてくるのはなんかやだな。もうちょっとまってあのひとがまたあらわれたら管理人にいうってことにしようぜ。です
 ☆すたはポケモンとは無関係&個人情報がかかれていると最悪なパターンだった。とくに個人情報は犯罪にも=ネタ
 Wikiの存続にもかかわるから極刑になったわけでこんくらい、といってもひどいが簡単にアク禁とかはいわないでほしい。
 ↑禁止中IPアドレスリストはブラックリストとは違う。禁止中IPアドレスリストは「既に対処された荒らしが
 誰なのかを他の閲覧者に教えるモノ」であって、ブラックリストは「この荒らしが現在悪質な荒らしを行って
 いる事を知らせるモノ」。つまり、ブラックリストは対処されてない荒らしが現在手ひどい荒らしを行って
 いるから、ソイツの意味不明の発言等は全面削除&管理人の早急な対処の必要がある荒らし…そういった
 悪質な利用者を晒す為のモノ。
 後、簡単にアク禁とか言わないでと述べてる事。それは理解してるが、例の荒らしはアク禁にされても
 おかしくない程コメント欄にて荒らしを行っている点も忘れないで欲しい。あの荒らし様は明らかに確信犯
 でしかないからね

 もしや「例の荒らし」は「自分のIPアドレスを知らない」んじゃないか?
 だから削除されても自分が荒らしているとはわからず
 (自分の)荒らし情報を見る→「荒らしはいけないな」→書き込み
 →「あれ、何で消されてるんだろう→再度書き込みの無限ループ だったりして
 まぁ時間見れば自分とわかる話だが
 ↑過去に使っていた名前(「優樹」「優樹22歳」「ユウキ」)まで晒されているのに、
 書き込み続けるんだからそれはないと思う。
 ↑↑でもわかんなくって「ぼく大人、毎週ポケサンみてまーす」と書くか?そのコメントに自己主張がふくまれてると
 なったら悪質な荒らしを確信犯としてしているとしか思えない。
 ↑↑屁理屈になるんだが「名前を変えればわからない」とでも思っているのかもしれん。
 俺は正直こんなのは「荒らし」ではなく「ただの焼酎」と受け取るから騒ぐ意味もわからんわけだが
 ↑まぁ、あんな痛い自己主張してる辺りただの焼酎、って可能性は高いと思う。
 けど結局極論述べちゃうとマナーのマの字も分からない様な輩が書き込むな、って事になるけどね


 長かったが、禁止中IPアドレスリストにあの荒らしのやつが乗ったな。
 [[禁止中IPアドレスリスト]]
 これはアク禁になったってことか?
 ↑うん、そのページは管理者しか編集出来ないから間違いない。

 そろそろ議論が長くなって来たので見づらくなったね。
 これらの議論を過去議論として、別ページ作って移動させた方がいいのかな?



*議論の果てに
報告等があってこの議論が勃発していた当時の荒らしはアクセス禁止になりました。

しかし、ポケモンサンデーのページについて多くの問題点も露わになりました。
-規制を重視し過ぎて気軽さを失うと言う本末転倒な方向へと進んでいないか
-規制がどうのと言う理由で、主観で感想等のコメントが消されているのでは

無論これ以外にも多くの問題がありますが、現状ポケモンサンデーのページは
「気軽さが失われ、誰も書き込もうとは思わない」状況になっています。

ですが、かつて出演者の中傷等が多かった以前のポケモンサンデーのページを見ても一目瞭然の
通り、「気軽さ=なんでもあり」と言う訳では無い事も忘れてはなりません。

今後、気軽さや規制について考え議論する必要はまだまだありそうです。