*オトスパス No.853 タイプ:[[かくとう]] 特性:じゅうなん(「まひ」状態にならない) 隠れ特性:テクニシャン(威力60以下の技の威力が1.5倍になる) 体重:39.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60) 入手可能ソフト:SWSH |CENTER:BGCOLOR(#00008b):COLOR(#ddef0f):タコ|CENTER:BGCOLOR(#281d6b):COLOR(#ddef0f):HP|CENTER:BGCOLOR(#00008b):COLOR(#cdef0f):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#281d6b):COLOR(#ddef0f):防御|CENTER:BGCOLOR(#00008b):COLOR(#cdef0f):特攻|CENTER:BGCOLOR(#281d6b):COLOR(#ddef0f):特防|CENTER:BGCOLOR(#00008b):COLOR(#cdef0f):素早| |CENTER:オトスパス|CENTER:80|CENTER:118|CENTER:90|CENTER:70|CENTER:80|CENTER:42| |CENTER:[[オクタン]]|CENTER:75|CENTER:105|CENTER:75|CENTER:105|CENTER:75|CENTER:45| |CENTER:BGCOLOR(#00008b):COLOR(#cdef0f):みずタイプ?|CENTER:BGCOLOR(#281d6b):COLOR(#ddef0f):HP|CENTER:BGCOLOR(#00008b):COLOR(#cdef0f):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#281d6b):COLOR(#ddef0f):防御|CENTER:BGCOLOR(#00008b):COLOR(#cdef0f):特攻|CENTER:BGCOLOR(#281d6b):COLOR(#ddef0f):特防|CENTER:BGCOLOR(#00008b):COLOR(#cdef0f):素早| |CENTER:オトスパス|CENTER:80|CENTER:118|CENTER:90|CENTER:70|CENTER:80|CENTER:42| |CENTER:[[アメモース]]|CENTER:70|CENTER:60|CENTER:62|CENTER:100|CENTER:82|CENTER:80| |CENTER:[[アーマルド]]|CENTER:75|CENTER:125|CENTER:100|CENTER:70|CENTER:80|CENTER:45| |CENTER:[[シビルドン]]|CENTER:85|CENTER:115|CENTER:80|CENTER:105|CENTER:80|CENTER:50| |CENTER:[[マッギョ]]|CENTER:109|CENTER:66|CENTER:84|CENTER:81|CENTER:99|CENTER:32| |CENTER:[[カラマネロ]]|CENTER:86|CENTER:92|CENTER:88|CENTER:68|CENTER:75|CENTER:73| |CENTER:[[ドラミドロ]]|CENTER:65|CENTER:75|CENTER:90|CENTER:97|CENTER:123|CENTER:44| |CENTER:[[ケケンカニ]]|CENTER:97|CENTER:132|CENTER:77|CENTER:62|CENTER:67|CENTER:43| |CENTER:[[ダダリン]]|CENTER:70|CENTER:131|CENTER:100|CENTER:86|CENTER:90|CENTER:40| |CENTER:[[バチンウニ]]|CENTER:48|CENTER:101|CENTER:95|CENTER:91|CENTER:85|CENTER:15| |CENTER:[[ドオー]]|CENTER:130|CENTER:75|CENTER:60|CENTER:45|CENTER:100|CENTER:20| ---- |ばつぐん(4倍)|---| |ばつぐん(2倍)|[[ひこう]]/[[フェアリー]]/[[エスパー]]| |いまひとつ(1/2)|むし/いわ/あく| |いまひとつ(1/4)|---| |こうかなし|---| ---- 第8世代で登場。 [[オクタン]]に次ぐタコポケモン。だが[[トンデモ進化>テッポウオ]]を経る訳ではなく、進化前もちゃんとタコである。 タコらしくオクタン砲を覚え、各種水技も一通りマシンやレコードで覚えるが、実は単格闘タイプ。 その他[[イカ>カラマネロ]]よろしくひっくりかえすも覚える。 隠れ特性でテクニシャン持ちだが、活用できそうな技の数が少ないのが惜しまれる。 キルクスの入り江で、同じところをグルグル回っているものもいれば、待ち伏せしていて通りかかると追いかけてくるものもいる。 [[お猿さん>ゴリランダー]][[達>ゴウカザル]]では倒せないので全力で逃げよう。 ↑[[カジキ>サクラビス]]も返り討ちにするからな、あのタコ ↑↑何の事かと思ったらドンキーのクロクトパスかwww なんともマキシマム仮面やロイヤルマスクに使って欲しいポケモンである。 [[ホミカに使って欲しい>ストリンダー]]や[[アオギリに使って欲しい>ニャイキング]]とか、世代を跨いでから似合いのポケモンが出てくることが多いのは気のせいだろうか。 リメイク版でカゲツに使われた[[コイツ>ズルズキン]]も然り。 ドッチ-ニョ♪タタッコ♪[[ワタッコ]]♪ 余談だがプロレス界隈には「タココラ問答」という有名な昔話がある。昔、と言っても第3世代辺りなのだが。 実は口がある(顔の下の青と黒の境目部分)。 なぜかみずタイプは持たない上に、[[タマゴグループ]]も水中2ではなく「人型」。 陸上のほうが好きで順応してしまったのか? ↑[[いか>カラマネロ]]にもタコな外見と野生下での使用技から、「ようやく[[ニョロボン]]以外の非禁止級みず・かくとうキターー!!」と思い、 ゲットしてタイプ確認した俺の期待を粉々に打ち砕いたのは言うまでもない。 ガラルは[[単>カイリキー]][[格>ローブシン]][[の>サワムラー]][[先>エビワラー]][[輩>カポエラー]][[多>ダゲキ]][[す>ナゲキ]][[ぎ>ナゲツケサル]]なのに、新規格闘が[[揃>オトスパス]][[っ>ネギガナイト]][[て>タイレーツ]]単タイプというのは流石に… 図鑑ナンバーも853と「やっこさん」の語呂合わせに。 専用技のたこがためは黒い眼差し+毎ターン防御と特防を1段階ずつ下げるというなかなか強力な補助技。 耐久型など縛れればしめたもの。相手はたちまち骨抜き、ステータス低下音を耳にタコが出来るほど聞くことになるだろう。 相手を縛る間にビルドアップを積めるだけ積んで相手をタコ殴りにしてしまえ! 最近の世代では初出時の専用技が後の世代でばら撒かれることが多いが、たこがために関しては最初からオクタンにあげてもよかったような… SVにてDLC 藍の円盤が配信した現在、コイツは登場早々出禁の憂き目に。 しかも他の未内定ガラル組は[[序>フォクスライ]][[盤>バイウールー]][[ポ>イオルブ]][[ケ>パルスワン]][[モ>ワタシラガ]][[ン>マルヤクデ]]や[[追>ネギガナイト]][[加>サニゴーン]][[進>デスバーン]][[化>タチフサグマ]][[組>バリコオル]]、そして[[化>パッチラゴン]][[石>ウオノラゴン]][[ポケ>パッチルドン]][[モン>ウオチルドン]]ばかりで、コイツはそのいずれにも属さない。 最後の最後で[[ジュラルドン]]に裏切られたのである…そして[[オクタン]]もいない為、たこがための後継者も現れず。 ---- #contents ---- *ネタ型 **オクタンリスペクト型 性格:自由 努力値:自由 持ち物:自由(きあいのハチマキとか) 確定技:オクタンほう 選択技:マッドショット/ハイドロポンプ/しおみず/はかいこうせん等オクタンが覚えるもの タコがモチーフということで[[某ポケモン界の主砲>オクタン]]をマネた型。…と言いたいが習得可能な発射系の技は結構少ない。 いや、口から炎だの生命エネルギーだの種だのをぶっ放すオクタンの方が異常なのか? **カラマネロブースター型(ダブル) 性格:防御or特防↑の任意 努力値:H252 ACS調整 特性:じゅうなん優先 持ち物:たべのこし等 確定技:たこがため(味方のカラマネロに) 選択攻撃技:ドレインパンチ/かわらわり/きあいだま/フェイント/あなをほる/ダイビング/アクアブレイク/しっぺがえし/だくりゅう/ふいうち 選択変化技:ねむる/みきり/ビルドアップ/ひっくりかえす/みずびたし/ちょうはつ/いたみわけ イカとタコが専用技で奇跡のコラボレーション。 縛られるたび身が引き締まりカッチカッチになっていく、カラマネロを堪能しつつ馬鹿力で再起不能になってください。 けどフェアリーは一貫するから勘弁な。 ↑[[唯一王>ブースター]]「カラマネロ&bold(){『ブースター』}と聞いて飛んできました。僕ならフェアリー半減できるしお供にいかが?」 S42なのでトリックルームでもないと先手は取れないが、格闘技を通すための技はそこそこ覚えられる。 *覚える技 **レベルアップ |>|BGCOLOR(#FEE):SWSH|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考| |タタッコ|オトスパス|~|~|~|~|~|~|~| |-|*|たこがため|-|100|かくとう|変化|15|*進化時| |-|1|たこがため|-|100|かくとう|変化|15|| |-|1|オクタンほう|65|85|みず|特殊|10|| |1|1|いわくだき|40|100|かくとう|物理|40|| |1|1|にらみつける|-|100|[[ノーマル]]|変化|30|| |5|1|フェイント|30|100|ノーマル|物理|10|| |10|1|しめつける|15|85|ノーマル|物理|20|| |15|15|みきり|-|-|かくとう|変化|5|| |20|20|かわらわり|75|100|かくとう|物理|15|| |25|25|ビルドアップ|-|-|かくとう|変化|20|| |30|30|じごくぐるま|80|80|かくとう|物理|20|| |35|35|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20|| |40|40|きしかいせい|-|100|かくとう|物理|15|| |45|45|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5|| |-|50|ひっくりかえす|-|-|あく|変化|20|| **技マシン(剣盾) |~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h |CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c |技00|メガトンパンチ|80|85|ノーマル|物理|20|| |技04|れいとうパンチ|75|100|[[こおり]]|物理|15|| |技08|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5|| |技09|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5|| |技15|あなをほる|80|100|[[じめん]]|物理|10|| |技21|ねむる|-|-|エスパー|変化|10|| |技24|いびき|50|100|ノーマル|特殊|15|| |技25|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|| |技26|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10|| |技31|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15|| |技36|うずしお|35|85|みず|特殊|15|| |技39|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20|| |技42|リベンジ|60|100|かくとう|物理|10|| |技43|かわらわり|75|100|かくとう|物理|15|Lv.20| |技45|ダイビング|80|100|みず|物理|10|| |技53|マッドショット|55|95|じめん|特殊|15|| |技55|しおみず|65|100|みず|特殊|10|| |技57|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10|| |技63|ドレインパンチ|75|100|かくとう|物理|10|| |技76|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15|| |技79|かたきうち|70|100|ノーマル|物理|5|| |技97|ぶんまわす|60|100|あく|物理|20|| |技98|じだんだ|75|100|じめん|物理|10|| **技レコード |~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h |CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c |技01|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15|| |技03|ハイドロポンプ|110|80|みず|特殊|5|| |技04|なみのり|90|100|みず|特殊|15|| |技16|たきのぼり|80|100|みず|物理|15|| |技20|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|| |技21|きしかいせい|-|100|かくとう|物理|15|Lv.40| |技26|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|| |技27|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|| |技37|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20|Lv.35| |技39|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5|Lv.45| |技45|だくりゅう|90|85|みず|特殊|10|| |技48|ビルドアップ|-|-|かくとう|変化|20|Lv.25| |技53|インファイト|120|100|かくとう|物理|5|| |技64|きあいだま|120|70|かくとう|特殊|5|| |技85|ふるいたてる|-|-|ノーマル|変化|30|| |技98|アクアブレイク|85|100|みず|物理|10|| **タマゴ技 |~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~遺伝経路| |ちきゅうなげ|-|100|かくとう|物理|20|[[ワンリキー>カイリキー]]・[[ナゲキ]](レベル40)| |いたみわけ|-|-|ノーマル|変化|20|[[ナマコブシ]](レベル40)| |ふいうち|70|100|あく|物理|5|[[メッソン>インテレオン]](レベル20)、[[カポエラー]]・[[グレッグル>ドクロッグ]]・[[ベロバー>オーロンゲ]](レベル24)など| |みずびたし|-|100|みず|変化|20|[[ペリッパー]](レベル1)、[[シズクモ>オニシズクモ]](レベル28)、メッソン(レベル32)、[[テッポウオ]](レベル40)など| |ともえなげ|60|90|かくとう|物理|10|[[ニョロボン]](レベル1)、ナゲキ(レベル10)、[[ヤンチャム>ゴロンダ]](レベル12)| |グロウパンチ|40|100|かくとう|物理|20|オーロンゲ(レベル1)、[[エビワラー]](レベル8)、[[ルカリオ]](レベル20)| **教え技 |~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考| |はいよるいちげき|70|90|むし|物理|10|| |コーチング|-|-|かくとう|変化|10|| *遺伝 |~タマゴグループ|[[水中1>すいちゅう1グループ]]/[[人型>ひとがたグループ]]| |~性別|♂:♀=1:1| |~進化|タタッコ(ちょうはつを覚えてレベルアップ)→オトスパス|