*ブリジュラス No.1018 タイプ:[[はがね]]/[[ドラゴン]] 特性:じきゅうりょく(ダメージを受けたときにぼうぎょが1段階アップする) がんじょう(一撃技を受けない。HPが最大の時、瀕死になるダメージを受けてもHPが必ず1残る) 隠れ特性:すじがねいり(ひらいしんやこのゆびとまれなど、特性や技の引き寄せる影響を無視できる) 体重:60.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80) 入手可能ソフト:SV(藍) |CENTER:BGCOLOR(#EEEEEE):COLOR(#000044):|CENTER:BGCOLOR(#000044):COLOR(ghostwhite):HP|CENTER:BGCOLOR(#EEEEEE):COLOR(#000044):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#000044):COLOR(ghostwhite):防御|CENTER:BGCOLOR(#EEEEEE):COLOR(#000044):特攻|CENTER:BGCOLOR(#000044):COLOR(ghostwhite):特防|CENTER:BGCOLOR(#EEEEEE):COLOR(#000044):素早| |CENTER:[[ジュラルドン]]|CENTER:70|CENTER:95|CENTER:115|CENTER:120|CENTER:50|CENTER:85| |CENTER:ブリジュラス|CENTER:90|CENTER:105|CENTER:130|CENTER:125|CENTER:65|CENTER:85| ---- |ばつぐん(4倍)|---| |ばつぐん(2倍)|[[じめん]]/[[かくとう]]| |いまひとつ(1/2)|はがね/むし/いわ/[[ひこう]]/[[エスパー]]/でんき/みず/[[ノーマル]]| |いまひとつ(1/4)|くさ| |こうかなし|どく| ---- 進化前のジュラルドンについては[[こちら>ジュラルドン]]で。 ---- 第9世代「藍の円盤」で登場。 [[ジュラルドン]]に「ふくごうきんぞく」を使うと進化する。 もともと種族値の高かったジュラルドンが進化することで、何と&bold(){600族と化した}。 これにより、「追加進化によって非600族が600族の仲間入り」「1進化で600族になる」 「道具による進化で600族になる」「経験値テーブルが(伝説、幻を除き)125万でない600族(100万)」の4つが一気に達成された。 能力値も[[ジャラランガ]]を超える防御に、低めだったHPと特防を補強して耐久面を増強。 更にほぼ死に特性だった通常特性を、守備補強の「じきゅうりょく」と、きあいのタスキ効果の「がんじょう」の2つに入れ替えと無駄を排除。 進化のためのふくごうきんぞくは購買部で300BPやどうぐプリンターで手に入ったりと頑張れば十分手が届く範囲なので、 手軽に作れるという点も600族では異例の存在。 ダブルで味方にスキルリンクorいかさまダイスタネマシンガンで 持久力と合わさりローリスクでB4〜5段階上昇したバケモノ生まれないだろうか。 特殊耐久はそこまでじゃないし回復手段も欠けるから実戦は思い通りの強さにはならないだろうけど。 ブリジュラスのデビューによって、[[ブリガロン]]、[[ブリムオン]]、[[ブリザポス]]、[[アブリボン]]、[[ガブリアス]]らの 名前にブリとついたポケモンを6匹並べる&bold(){ブリブリブリブリブリブリ構築}が最終進化だけで組めるようになった。 みんなも一緒にブリブリしよう! ↑改めて見ても600族2体に準伝1体、物理特殊が3体ずつなのでネタの割に普通に強そうなのが困る。 専用技「エレクトロビーム」は一致技ではないでんき技だが強力。 効果はでんき版メテオビーム。1ターンの溜めを要する技だが雨のときは1ターンで撃てる。 ---- #contents ---- *ネタ型 **ビーム砲台型 性格補正:とくこう↑ 努力値:HC252 優先技:エレクトロビーム/メテオビーム/ソーラービーム/てっていこうせん 選択技:はかいこうせん/ラスターカノン 持ち物:パワフルハーブ お供で天候とHPを補い、力の限り撃ちまくれ。 **カキツバタ型 テラスタイプ:ドラゴン 特性:じきゅうりょく 技:エレクトロビーム/りゅうのはどう/ラスターカノン/パークアウト 持ち物:とつげきチョッキ 元ブルーベリー学園王者のカキツバタ。エレクトロビームは[[キングドラ]]のあまごいを活用して撃つ。 ダブルバトルらしく他のポケモンでワイドブレイカーやドラゴンエールで場を整え、 下げられた攻撃を受けて持久力発動と、PT単位の戦術を組んでいる。&s(){その割にテラスタルで受けに優秀な鋼タイプ剥いじゃうけど。} ちなみにカキツバタ本人が言う通り、噛むのが苦手だからか使用ポケモンは全員噛み付き系の技を一切覚えていない。 一番顎が立派な[[オノノクス]]でも頭、爪、足?で技は使うものの顎を活用した技は一切使わない。まさしく「飼い主に似る」 *覚える技 **レベルアップ |>|BGCOLOR(#FEE):SV|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考| |ジュラルドン|ブリジュラス|~|~|~|~|~|~|~| |-|*|エレクトロビーム|130|100|でんき|特殊|10|*進化時| |1|1|メタルクロー|50|95|はがね|物理|35|| |1|1|にらみつける|-|100|ノーマル|変化|30|| |6|6|いわくだき|40|100|かくとう|物理|15|| |12|12|つめとぎ|-|-|あく|変化|15|| |18|18|きんぞくおん|-|85|はがね|変化|40|| |24|24|ワイドブレイカー|60|100|ドラゴン|物理|15|| |30|30|ドラゴンテール|60|90|ドラゴン|物理|10|| |36|36|てっぺき|-|-|はがね|変化|15|| |42|42|きあいだめ|-|-|ノーマル|変化|30|| |48|48|ドラゴンクロー|80|100|ドラゴン|物理|15|| |54|54|ラスターカノン|80|100|はがね|特殊|10|| |60|60|メタルバースト|-|100|はがね|物理|10|| |66|66|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5|| **技マシン(SV) |~No.|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h |CENTER:||>|>|>|>|CENTER:||c |技01|とっしん|90|85|ノーマル|物理|20|| |技06|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10|| |技07|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|| |技25|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20|| |技30|バークアウト|55|95|あく|特殊|15|| |技31|メタルクロー|50|95|はがね|物理|35|Lv1| |技36|がんせきふうじ|60|95|いわ|物理|15|| |技44|ドラゴンテール|60|90|ドラゴン|物理|10|Lv30| |技47|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|| |技58|かわらわり|75|100|かくとう|物理|15|| |技62|イカサマ|95|100|あく|物理|15|| |技66|のしかかり|85|100|ノーマル|物理|15|| |技70|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|| |技74|リフレクター|-|-|エスパー|変化|20|| |技75|ひかりのかべ|-|-|エスパー|変化|30|| |技78|ドラゴンクロー|80|100|ドラゴン|物理|15|Lv48| |技82|でんじは|-|90|でんき|変化|20|| |技85|ねむる|-|-|エスパー|変化|5|| |技86|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10|| |技88|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|20|| |技89|ボディプレス|80|100|かくとう|物理|10|| |技93|ラスターカノン|80|100|はがね|特殊|10|Lv54| |技94|あくのはどう|80|100|あく|特殊|15|| |技99|アイアンヘッド|80|100|はがね|物理|15|| |技103|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|| |技104|てっぺき|-|-|はがね|変化|15|Lv36| |技112|はどうだん|80|-|かくとう|特殊|20|| |技115|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10|| |技116|ステルスロック|-|-|いわ|変化|20|| |技121|ヘビーボンバー|-|100|はがね|物理|10|| |技126|10まんボルト|90|100|でんき|特殊|15|| |技149|じしん|100|100|じめん|物理|10|| |技150|ストーンエッジ|100|80|いわ|物理|5|| |技152|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5|| |技156|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|10|| |技163|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5|Lv66| |技166|かみなり|110|70|でんき|特殊|10|| |技168|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10|| |技169|りゅうせいぐん|130|90|ドラゴン|特殊|5|| |技170|てっていこうせん|140|95|はがね|特殊|5|| |技171|テラバースト|80|100|ノーマル|特殊|10|| |技172|ほえる|-|-|ノーマル|変化|20|| |技179|うちおとす|50|100|いわ|物理|15|| |技180|ジャイロボール|-|100|はがね|物理|5|| |技204|すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15|| |技220|メテオビーム|120|90|いわ|特殊|10|| |技222|ワイドブレイカー|60|100|ドラゴン|物理|15|Lv24| |技223|きんぞくおん|-|85|はがね|変化|40|Lv18| |技225|ハードプレス|-|100|はがね|物理|10|| |技226|ドラゴンエール|-|-|ドラゴン|変化|15|| **タマゴ技 [[ジュラルドン]]のページを参照。 **過去作限定技 ※赤字はSV未対応技。 |~世代|~覚える技| |第8世代|&COLOR(RED){とぎすます}(レベル)&br()いやなおと、いびき、メロメロ、りんしょう、じだんだ(マシン、剣盾)&br()アイアンローラー(教え技、剣盾)| *遺伝 |~[[タマゴグループ]]|[[鉱物>こうぶつグループ]]/[[ドラゴン>ドラゴングループ]]| |~性別|♂:♀=1:1| |~進化|[[ジュラルドン]](ふくごうきんぞく)→ブリジュラス|