palia パリア 攻略メモ Switch

過去の情報記録

最終更新:

palia-memo

- view
管理者のみ編集可
※「攻略メモ」ページが3000行を超えたので履歴として保管しています。

パッチノート&開発アップデート

+ ...

公式ニュース「パッチノート0.176(2024年1月31日)」

+ ...
参考:公式ニュース「パッチノート0.176」(日本語設定だと不具合修正の記載なし)
参考:公式ニュース「Patch 0.176 Notes」


・期間限定イベント「マジマーケット」の開催(2024年1月31日~2月27日)
・屋台購入でイベント限定の料理18種類(ランダムで☆付き料理が購入できるが一部不具合で不可)
・屋台購入でイベント限定の装飾品15種類
・スタンプラリー完了でイベント限定の装飾品10種類
・新しい作物「チンゲン菜」「白菜」の追加(ディライラの屋台で購入、ゼキの雑貨店予定?)
・新しい料理素材「野生の青ネギ」「野生のショウガ」の追加(キリマ村で採集、ディライラの屋台で購入)
・新しい調味料「醤油」の追加(ディライラの屋台で購入、ゼキの雑貨店予定?)
・新しい料理9種類の追加(レスの屋台でレシピ購入)
・新しいエモート3種の追加
・村人「スビラ」の恋愛の追加
・新しい壁紙6種類の追加(マジマーケットで購入)
・新しい壁紙4種類の追加(市役所にて名声で購入)
・新しい屋根の壁紙9種類の追加(市役所にて名声で購入)
・新しい住宅アドオン「出窓」の追加(市役所で購入)
・「暖炉」に壁飾りを置けるようになる
・インベントリに「クエストポーチ」を追加
・スターストーン10種類に☆品質を追加
※「チャパーチェイスチケット」の方のイベントは次回の定期的なマジマーケットでする予定とのこと。

公式ニュース「パッチノート0.177(2024年3月2日)」

+ ...

3月21日:住宅区画の安定性向上と雑貨店で醤油を販売するようにホットフィックス(緊急修正)を入れたとのこと
3月5日:サーバーの安定性向上のためにホットフィックス(緊急修正)を入れたので、クラッシュやロード時間の改善が見られるはずとのこと
(※2月28日リリースの予定でしたが、2月27日の公式Xでパッチリリース日を延期するとのことで、それに伴いマジマーケット旧正月2024イベントも延長されました(リリース日は未定で決まったらアナウンスする→2月28日の公式Xより少なくても来週までは延期する→3月1日の公式Xより3月2日0時~にリリースする))
(※公式パッチノートの記載の修正が行われているので古い情報や最新の情報に注意)

パッチノートを見て記載しただけでゲーム内でまだ確認をしていないので、間違っている可能性があります。

・30個のパルテックの家具・家具レシピの追加(ブラックマーケットの展示販売、クラフト29種+発見クエスト1種、クラフトレシピはレジ「ブラックマーケットのお店」で購入、「パルテックドリンクディスペンサー」は発見クエストから入手)
・17個の食通の家具・家具レシピの追加(レシピはレジ「宿屋」から購入)
・バハリ湾にガラクタの山(漂流物風の家具、クエストアイテム)
・11個の漂流物風の家具・家具レシピの追加
・クエストアイテムの追加(バハリ湾は13種、注目アイテム「グリルマスターv3000」(焚き火と同じ機能))
・建築物「キリマの東屋」の追加(レジ「市役所ストア」で購入)
・12個の壁紙の追加(レジ「素材ストア」で購入)
・チンゲン菜の種、白菜の種、醤油を雑貨店で購入可能に(醤油が売っていない不具合→3/21修正済み)
・チンゲン菜、白菜をレジ「作物ストア」で購入可能に
・マジマーケット旧正月2024の料理レシピ9種のうち6種をレジ「宿屋」で購入可能に
・住宅区画とバハリ湾間のルート開通
・鉱石のマルチプレイヤーのドロップ仕様の変更(最初のプレイヤーが採掘すると鉱石が自身からは透明に見え、他のプレイヤーからは白い光が点滅して見える。鉱石の消滅までは約3分で点滅が早くなる)
・採集のアイテムにグロー効果を追加(鉱石と同じように採集された採集アイテムが点滅する)
・発煙筒の効果時間を3分に延長(各プレイヤーでフレアは1つのみ表示)
・ロビー画面でチャットボックスとソーシャルパネルを削除

パッチノートに記載なし:
・住宅区画の区画セキュリティに「オープン」が追加(サーバー内のプレイヤーが訪問可能に。※Switchのプレイヤーがサーバー内の「フレンド」設定のプレイヤー宅へフレンドでなくても訪問できてしまう不具合があるのではないかという議論あり、「フレンド」設定の対象の隣人が何を指しているのかも不明)
・住宅区画で住宅メニュー画面のときに区画設定が「+ボタン」、区画選択が「-」ボタンに変更となった(入れ替わった)
・1種の料理レシピ「キッシュ・カレーリ」の追加(発見クエスト「まだ見ぬページ」で入手)
・鉱石コンパスの仕様の変更(今まで全てのパリウム鉱石と鉄鉱石を追跡していたが、中サイズ以下の鉄鉱石を追跡しなくなった)

既知の不具合(3月2日のDiscordより):
・サーバーが不安定
・貝殻の表示がおかしい
・雑貨店に醤油が販売されていない(3月21日修正)
・ムージンがいない

開発アップデート#6(2024年3月19日)

+ ...
参考:公式ニュース「Dev Update #6 - Springing into Steam」(開発アップデート#6 - Steamの参入)

<Ver0.178以降の開発情報>
・建築ブロックの追加
・新しい住宅アドオン(建築物)の追加
・小道と歩道の追加
・友情レベル5の追加
・マップにグリッド表示の追加(Ver0.179済)
・弾薬ポーチの追加(Ver0.179済)
※詳細は今後のニュースで公開するとのこと

<Q&A>
・今回が最後の神殿にはならない
・マジマーケットは年に2回開催予定
・不具合修正は長い時間がかかります
・コミュニティ機能は現時点では詳細な情報はないが、機能拡張の余地はある
・フレンド最大数は技術的な制限のために200に設定している

公式ニュース「パッチノート0.178(2024年3月26日)」

+ ...
参考:公式ニュース「パッチノート0.178」
(※記事がサイレントで修正されているので古い情報や最新情報に注意)
(※Ver0.178.1のパッチ内容はパッチノート0.178に追加で記載されています。)

4月17日:公式XよりTwitchのDropsの不具合のため「砂だらけのパルキャットの柄付きラグ」を4月23日までにログインしたプレイヤーに配布するとのこと。
4月12日:公式XよりTwitchのDropsの不具合のため「砂だらけのパルキャットのパルマット」を4月12日~4月14日までにログインしたプレイヤーに配布するとのこと。
4月11日:公式Xより祝Steamで「はちみつルアー×2、ベタベタ煙幕弾×30」を4月10日~4月22日までにログインしたプレイヤーに配布するとのこと。
4月10日:Discordよりサーバーのメンテナンスを実施したとのこと。(補足でホットフィックスではないとのこと)
4月4日:Ver0.178.1 ホットフィックス
4月3日~23日:Steamリリースを記念してTwitchのDrops特典実施。
3月28日:公式Xより祝Steamで「幸運のコイン×3、パリウムのインゴット×3、パルテックフロアベント(大)」を4月10日までにログインしたプレイヤーに配布するとのこと。
3月27日:Discordよりサーバーの安定性を向上させるためのホットフィックス(緊急修正)を入れたとのこと。
3月26日:Discordや公式Xより「5倍の?フロッグバートのぬいぐるみ」を4月25日までにログインしたプレイヤーに配布するとのこと。

<Ver0.178.1 ホットフィックス(2024年4月4日)>
・住宅区画で発生するクラッシュやフリーズを軽減するための修正
・花がスタックに結合して保管庫から取り出せなくなる不具合の一時的な修正(当面は花の種のみ保管庫に収納可能で水を与えて完全に成長した花は収納不可)
・ダッシュのトグル設定が他のアクション後に無効になってしまう不具合の修正
・設置制限を超えて金庫の保管庫が設置できてしまう不具合の修正(治っていないかも?)
・ゲールズの神殿のはしごが登りにくい問題の修正
・SwitchのUIで発生する問題の修正
・スキンの修正
・画面が黒くなる問題の修正

<Ver0.178>
・Steamの参入
・新しい神殿「根の神殿」を追加
・新しいバンドル「根の安置室」を追加
・新しい装飾品「古代のガルドゥールの像」を追加(根のバンドルの完了報酬、戦利品が入手でき毎日13時リセット、戦利品の内容は攻略メモ「古代のガルドゥールの像」に記載)
・新しい木の種「フローどんぐり」「フロー松ぼっくり」「フローサマラ」「フローネズの種」を追加(古代のガルドゥールの像から入手できる戦利品)
・新しい装飾品「Temple of the Roots Tree」を追加(発見クエスト「庭師の新たなワンネス」の報酬)
・新しい料理「スタッフドトマト」を追加(大地の果実バンドルの報酬)
・新しい浮き「ガルドゥールの浮き」を追加(アビスバンドルの生物の報酬)
・新しいエンバーボーン家具14種を追加(レシピはバンドル報酬、インスピレーションでレシピ獲得、エンバーボーンフロアはバンドル報酬、エンバーボーン壁はレジ「素材ストア」で販売、ラグ2種は地下の展示で販売)
・新しく春めく家具15種を追加(レジ「作物ストア」でレシピ販売、インスピレーションでレシピ獲得)
・花と木のシステムの導入
・新しく花と花の種13種を追加(種はキリマにいる虫からのドロップ、アウニの虫取りのギルドストアで販売、3種は入手不可のため現在は10種のみ→パッチノートの記載が10種に修正された)
・装飾品「超巨大なフロッグバートのぬいぐるみ」の配布(30日以内に要ログイン、メニュー「ニュース」から受取)
・装飾品「フロッグバートのぬいぐるみ」を追加(キリマのぬいぐるみの頂上で入手、期間限定か?)
・崖登りの改善(過去何度も改善を実施…)
・コントローラーのボタン割り当てが可能になる

<花と木のシステムについて>
花は2つ、木は4つの成長段階があり、水やりによって成長が進む。
キリマに生息するアンコモン以下の虫から花の種が確率でドロップします。(バハリでもドロップ確認済み、パッチノートはバハリのみに生息する虫からはドロップしないという意味のようです)
花の種はアウニの虫取りのギルドストアからメダルで購入することもできる。
成長した花から1度だけ種を獲得することができる。
花や木の成長更新のタイミングや成長に必要な時間は不明。
花の設置数に制限を設けているとのことだがその数は未記載で500個までのようです。(3月27日Discordより)

<追加されたクエスト>
アウニの発見クエスト「疑惑の共生」
アイナーのメインクエスト「波の守護者」(下記にログイン答え)
アイナーのメインクエスト「炎の守護者」(下記にログイン答え)
アイナーのメインクエスト「ゲールズの守護者」(下記にログイン答え)
アイナーのメインクエスト「根の守護者」
アイナーのメインクエスト「秘密の深淵」
アイナーのメインクエスト「根の安置室」
ジーナのメインクエスト「目撃された怪奇現象」(続く…)
アイナーの発見クエスト「庭師の新たなワンネス」
※日本語訳では謎解きになっていないのでログインの答えを以下に記載しています。

<パッチノートに記載なし>
・採集のギルドストアで「どんぐり」「松ぼっくり」「サマラ」「ジュニパーの種」を販売するよう追加
・セルヌークから同種のぬいぐるみ「セルヌークのぬいぐるみ」「エルダーセルヌークのぬいぐるみ」をドロップするように変更。(3月27日のDiscord情報。プラウドホーンセルヌークのドロップに不具合があって修正するとのこと)
・ムージンが閉じ込められる閉鎖の狩りスポットが潰された?

<既知の不具合>
・3月26日公式Discordよりパッチノート記載の花3種「Pink Hydrangea Flower、Mixed Hydrangea Flower、Cottonball Flower」は現在入手できないとのこと。
・3月26日公式Discordより住宅区画でサーバー接続喪失エラーがいくつか発生しているとのこと。

<プレイヤーからの不具合などの報告>
※花と花の種を保管庫に入れると保管庫から取り出せなくなったりアイテム消失したり、植えた木や花が消えたりプロット移動していたりと重大バグがあるようです。
・料理、NPCとの会話、クエストフラグ処理でフリーズする。アプデ前より増えているようです。
・住宅区画の設置制限を超えて、廊下や金庫の保管庫(収納容量も増えてしまう)が置けてしまう意図していない不具合が発生しているようです。
・住宅区画の設置制限に達していないのに、制限に達したとエラーが出て設置できないとの報告あり。(サポートの返信では既知の不具合とのこと)
・よく分かりませんが、Discordで木についてのフィードバックは分かっていますってどこかに書いてあったような気がします。不評なんでしょうか。
・セルヌークのぬいぐるみがなかなかドロップしない、0.1%の確率?プラウド1%?
・フレンドと協力して狩っていて同じセルヌークからのドロップでぬいぐるみをドロップした人としない人がいた(真偽不明)。
・NPCとの会話のフリーズは、PC版はESCで閉じなければ回避できるかも?
・NPCのフリーズ回避の方法を見つけた。ギフトまたはヒントを選択できる場合は会話を進めるか終了することができる(※ヒントが何のことを指しているのか不明→今週の欲しい物?)

公式ニュース「パッチノート0.179(2024年4月24日)」

+ ...

5月13日:公式Xなどより、祝母の日のため5月12日~5月13日(日本は5月13日~)にログインしたプレイヤーに「真珠」「アップルパイ」を配布するとのこと。
5月10日:公式Xなどより、5月10日に15分程度のメンテナンスを実施するとのこと。
4月30日:公式XやDiscordより、クラッシュに対するホットフィックスのためのメンテナンスを実施したとのこと。(詳細はパッチノート0.179に追加記載)
4月24日~:旧正月イベントの不具合で入手できなかった星品質の「ゼキのカスタードたい焼き」「ゼキのオリジナルたい焼き」「ゼキのパンダンたい焼き」「ゼキのスパイシーたい焼き」「ゼキのムラサキイモたい焼き」が郵便で送られています。
4月24日~:友情ポイントを調整したため、既に友情Lv4に達しているプレイヤーに「シトリン×2」「オニキス」「クオーツ」を配布するとのこと。(友情Lv4NPCに初めて話しかけると友情ポイントが下がります)
4月20日:公式XでのVer0.179の事前情報

<Ver0.179>
・友情Lv5クエスト「父の原罪(アシュラ)」「隕石を手に入れる(ゼキ)」「もう1つの方法(ティシュ)」「超詮索屋(レス)」を追加
・友情Lv5クエスト報酬「アシュラのセルヌークの彫り物」「ゼキのボトルシップ」「ティシュのチャパー貯金箱」「レスのケーキスタンド」を追加
・矢、煙幕弾、釣りエサの専用インベントリ「弾薬ポーチ」を追加(雑貨店で250G→2500G→10000G→25000Gで拡張可能)
・新しい花10種「Datura Flower」「バハリイラクサハナ」「Fiddlefrond Flower」「Trillium Flower」「Hemitomes Flower」「ケーブキャップフラワー」「バハリセニアハナ」「ブルーベルフラワー」「クワガタソウ」「ワスレナイバナ」を追加(種はバハリに出現する虫からのドロップ&アウニの虫取りのギルドストアで購入で入手)
・アドオンの建築物「Kilima Courtyard(中庭?)」を追加(市役所で購入)
・ぬいぐるみの装飾品「プラウドホーンセルヌークのぬいぐるみ」を追加(ver0.178からの不具合が修正されプラウドホーンセルヌークから正しいぬいぐるみがドロップするようになる)
・ぬいぐるみの装飾品「緑のシリンダー」を追加(バハリのガラクタ山から個数制限なく入手可能、Ver0.177のバハリ海岸で発生した緑色の円柱の表示バグをオマージュしたぬいぐるみ)
・地図に座標グリッドを表示
・神殿の地図「炎の神殿」「風の神殿」「根の神殿」を追加(波の神殿の地図は次回パッチで追加予定)
・バハリに仕立て屋の更衣室を追加(ワードローブと同じ機能)
・身動きや操作ができなくなったなどの不具合から脱出するための「アンスタック」ボタンをメニューに追加(チャットで「/アンスタック」と送信することでも脱出可能)
・キリマの超巨大なフロッグバートのぬいぐるみの設置期間延長。

<既知の不具合>
・弾薬ポーチの購入時、繰り返しロック解除のメッセージが表示される場合がある。再起動することで解決する。
・料理中に頻繁にフリーズする、特にオーブンで。
・バハリのタマラの家付近でクラッシュする。
・住宅区画に植えた木が成長した後、他の区画に表示される場合がある。
・ゲームに接続できず、「接続できません」というメッセージが表示される場合がある。

<プレイヤーからの報告>
・波の神殿でクラッシュする。(4月30日修正したとのこと)
・「バハリイラクサハナ」と「Fiddlefrond Flower」のアイコンが逆で間違っているかも?
・チャット機能が使えなくなる。(マップを移動すると再接続されて治ることがある。チャット欄左のスイッチON-OFFで治ることがある。)

開発アップデート#8(2024年5月22日)

+ ...

Ver.0.180の予定:
※お金の獲得が特定の領域に偏っているため、他のスキルでも平等にお金が獲得できるようにしていきたいとのこと
・採掘から得られるお金を調整し、それを補うために、採集、虫取り、狩り、釣りなどの他のスキルから得られるゴールドを強化
・お金と名声の上限の引き上げ
・フローを含む木材のドロップ率の引き上げ
・銅の保管庫レシピのアンロックにかかるコストの削減
・宝箱の報酬を探索するのに役立つより良いものに調整(新規プレイヤー支援)
・作業台の半数以上のレシピの見直し(約85%のコスト削減で一部増加)
・金の延べ棒(6時間)、銀のインゴット(3時間)の作成時間を数分に短縮
・木から一定確率で高額で売却できる琥珀をドロップ
・ほとんどのスキルにおいて、アンコモン以上の多くのアイテムの売却価格の増加
・住宅アドオンの建築時間の大幅な減少
・地下エリアにマジマーケット(旧正月2024)で登場したミニゲーム「ホットポット(火鍋)」を常設
・プレミアムストアにペット、ツールスキンを追加

開発アップデート#6の内容をいくつか導入する予定:
・建築ブロックの追加(ブロック、スロープ、柱、壁など)
・新しい住宅オプションの追加
・小道と歩道の追加

プレイヤーの反応:
・新しいアップデートの内容を聞くとわくわくします、待ちきれない、楽しみ、など多くの喜びの声あり。
・おお!ホットポットが帰ってくる、プレイヤーの声を聞いてくれてありがとう。今後、新しいミニゲームも欲しい。
・お金関連の調整に関しては新しいプレイヤー向けで終盤プレイヤーには焦点が当てられていない
・名声はゼキコインなどを購入できないと上限を引き上げても意味がない
・3度目の宝石の売却価格のナーフか?
・採集可能なアイテムの販売価格が引き上がるか?
・ゴールド獲得量を変更しても、狩り:生物が消えて動き回る、釣り:退屈・低頻度で私には最終的に大きな違いはない(稼げないという意味ではなく、人を遠ざけるスキルの仕組み)
<今回の記事との関連は薄いけど>
・保管庫の収納数上限が引き上げられなくて残念(新しい住宅ゾーンが追加されたときに行われると予想)
・狩りで魔法の杖や罠を使いたい、特にムージンを罠にかけたい。
・スキンだけで必要な収益化ができているか心配。できていないのであれば家具で収益化すれば良かった。無料/有料バトルパスのようなものがあれば目標に向かってプレイできるのであったら良い。無料スキンをアンロックして獲得するようなシステムがあったら良い。
・プレイヤーの透明化バグはスキンで収益化しているため致命的では?(管理人意見)

公式ニュース「パッチノート0.180(2024年5月29日)」

+ ...

6月21日:公式Discordより「レタスの種」についての詳細は後日お知らせするとのこと。
6月21日:公式XやDiscordより虫取りイベント達成の報告で25,015,667匹を捕まえたとのことで「リーフィーフラッターフォックスのぬいぐるみ」「色混じりのアジサイの花×3」を配布するとのこと。
6月19日:公式XやDiscordより虫取りイベントの途中経過の報告で2000万匹以上を捕まえたとのことで「ベタベタ煙幕弾×30」を配布するとのこと。
6月17日:公式XやDiscordより父の日を祝して6月18日2時までにログインしたプレイヤーに「トウモロコシの種×5」「ジャガイモの種×5」「レタスの種×5」を配布するとのこと。
6月17日:公式XやDiscordより虫取りイベントの途中経過の報告で1300万匹以上を捕まえたとのことで「普通の煙幕弾×30」を配布するとのこと。
6月14日:公式ニュース「Bug Out with an Insect-a-Palooza in Palia!」(虫取りイベント)より、6月13日10時~6月20日10時(PST)の期間中に2500万匹の虫を捕まえると6月25日7時(PST)までにログインしたプレイヤーにぬいぐるみ「the Leafy Flutterfox Plush」、花の苗「Mixed Hydrangea Flower Seedlings」を配布するとのこと。
6月12日:公式Discordより6月25日までにログインしたプレイヤーに「冬のフラッターフォックスのぬいぐるみ」を配布するとのこと。
6月11日:Hotfixのメンテナンスを実施したとのこと。
5月29日:「春のフラッターフォックスのぬいぐるみ」をニュースから受け取り可能。
5月29日:公式ニュース「Palia’s Spring Update Sprouts More Twitch Drops(祝パッチ0.180のTwitch Drops特典、5月28日13時~6月18日12時55分 PT)
5月24日:公式X「Patch 0.180事前情報(5月24日投稿)」

<その他の追加要素>
・6月17日からの父の日ログインボーナスで「レタスの種」「レタス」を追加(種を生産できないとの報告があって正式な実装ではない様子、公式Discordより詳細は後日お知らせするとのこと)
・6月21日から受け取れる虫イベント報酬「色混じりのアジサイの花」を追加

<Ver0.180.1 Hotfix>
・「チャットに再接続しようとしています…」というメッセージが表示される頻度が大幅に減少するよう修正。
・根の安置室の大地の果実バンドルが完了できるように修正。

<Ver0.180>
・友情Lv5クエスト「王の声(アイナー)」「フィールドスクール(ジーナ)」「葬儀のポテト(ヘクラ)、緑の目をしたガルドゥール(ジーナ友情Lv5達成後?)」を追加(ヘクラは友情Lv5に達する前に発生した)
・友情Lv5クエスト報酬「アイナーのオルゴール」「ジーナのお気に入りの羽根ペン」「古代人類の飛行船(ヘクラ)」を追加
・新しい建築物「Grand Harvest House」を追加(市役所ストアのレジで購入、今後2階の部屋を拡張するなどのオプションを追加する予定)
・ビルダーブロック(レシピ)12種「ビルダーの木箱(小)」「ビルダーの木箱(大)」「ビルダーの木床」「Builders Wood Ramp」「ビルダーの木柱」「ビルダーの木壁」「ビルダーの石箱(小)」「ビルダーの石箱(大)」「ビルダーの石床」「ビルダーの石柱」「ビルダーの石製ランプ」「ビルダーの石壁」を追加(市役所ストアのレジで購入、1000個までの設置制限あり)
・新しい装飾品の本11種「カレーリが選んだ本(以下の10種にランダムで変化)」「天文学者の学術書」「マジリ辞書」「バードウォッチングのマニュアル」「冒険小説」「型押し模様の学術書」「手作りのガイド」「詩選集」「建築論文」「ロマンス小説」「探検家のノート」を追加(図書館のレジで購入)
・新しい舗装の装飾品(レシピ)6種「テラコッタの舗装」「コンクリートの舗装(丸)」「木の厚板の舗装」「コンクリートの舗装(四角)」「砂岩敷石の舗装」「木の背板の舗装」を追加(作物ストアのレジで購入)
・新しいぬいぐるみ「ムージンのぬいぐるみ」「縞模様のムージンのぬいぐるみ」「ブルーブリストル・ムージンのぬいぐるみ」「ガーデンテントウムシのぬいぐるみ」「プラウドホーンクワガタのぬいぐるみ」「ムーンフェアリーガのぬいぐるみ」「ランタン虫のぬいぐるみ」を追加(ムージン3種、昆虫4種から確率でドロップ)
・新しい家具(レシピ)3種「白のピケットフェンス」「白のピケットダブルゲート」「白のピケットスイングゲート」を追加(素材ストアのレジで購入)
・新しいアイテムの琥珀4種「樫の琥珀」「樺の琥珀」「ネズの琥珀」「松の琥珀」を追加(各種の木から確率でドロップ、350G)
・チャットバブル(吹き出し)の表示機能を追加(設定で調整可能)
・地下のブラックマーケットにミニゲーム「ホットポット(火鍋)」を設置(18時~3時営業、お金を最大270G獲得できる)
・ムージンの体力が木に隠れても回復されないように変更
・範囲内のパーティメンバーと戦利品を共有するように変更(ドロップ内容も同じ、木の伐採/採掘/虫取り/狩り、例として以前はセルヌークを一撃で倒したときは倒したプレイヤーしか戦利品がドロップしなかった)
・お金は999,999ゴールド、名声は9,999に上限を緩和
・一部のクエストで獲得できるお金と名声を増加
・ゼキのマシンの装飾品とぬいぐるみのドロップ確率を増加
・アイテム価格の調整(多くのアイテムは増加 → 「採集、虫取り、狩り、釣り」は増加、「採掘(宝石)、フロー木材、フロー厚板」は減少)
・クラフトレシピの調整(使用素材の調整&変更 → 価格&経験値変更、レアリティも一部変更?)
・金の延べ棒(6時間)、銀のインゴット(3時間)の作成時間を数分に短縮
・宝箱の報酬内容の調整(新規プレイヤー向けにお金増加)
・ガラクタ山から石や辺材などの一般的なドロップを削除
・フロー木材のドロップ数の増加
・銅の保管庫レシピの価格減少(25,000G→10,000G)
・家具作りスキルを特定のレベルまで上げると無料の建築物の報酬追加(遡及的で郵便で受け取り)
・建築物のクラフト時間を大幅に短縮
・畑(土)の購入価格の減少
・りんごとブルーベリーの特性を収穫ブーストに変更
・生育促進肥料の入手手段の変更(発光ミミズ農場からの入手は不可に、ガーデニングのギルドストアからメダルで購入)
・ミミズ農場、発光ミミズ農場の出力内容の調整(両方とも甘い系は品質向上肥料でそれ以外は収穫ブースト肥料)
・ガーデニングのギルドストアで購入できる収穫ブースト肥料と生育促進肥料の量を20個→50個に増加
・ガーデニングスキルを特定のレベルまで上げると無料の作物の種の報酬追加(新規プレイヤー向けで遡及的ではない)
・ぬいぐるみ「緑のシリンダー」のドロップをバハリのガラクタの山からラッキーボックスに変更(PaliaPedia情報、パッチノート未記載)

<既知の不具合>
・ツールスキンが装備できない
・一部のプレイヤーは「チャットに再接続しようとしています…」というメッセージを断続的に表示する場合がある
・チャットの不具合を修正したが、まだチャットの送受信ができなくなる場合がある
・リクエストアイテムが、受信側のプレイヤーがサーバーを変更するまで表示されない場合がある
・狩りできる生き物についての不具合が増加している(テレポート、壁の中に入るなど)
・植えられた木が成長したときに、他の住宅プロットに表示される場合がある
・木を5本植えるクエスト完了に不具合がある
・Switchのクラッシュについて認識していて、積極的に取り組んでいる(公式サポート情報、仕立て屋でよくクラッシュするという報告あり)

<プレイヤーからの報告>
・ムージンの戦利品が拾えないときがある。(マルチプレイヤー効果やパーティ効果の不具合か?不明)
・パーティが組んだままになってしまって、新しくパーティが組めないことがある。
・アプデ前に建築中の建物があると、アプデ後に完成しなくなる。

<経済アプデ、管理人の感想メモ>

公式ニュース「パッチノート0.181(2024年6月26日)」

※パーティーバフ機能追加、ブラックマーケットに釣り場&ルーレット追加、ホームツアー(ティシュのドリームハウスのみ)、コンパスに戦利品表示、住宅区画の風景を販売開始
+ ...
参考:公式ニュース「パッチ0.181」
参考:賞品ルーレットの内容は PaliaPedia「Prize Wheel」 参照

7月11日:公式Xより7月30日7時PTまでにログインでぬいぐるみ「ドレイクのニブルス」を配布するとのこと。
6月29日:公式XやDiscordより7月9日9時PTまでにログインで「リーフィーフラッターフォックスのぬいぐるみ」「色混じりのアジサイの花×3」を配布するとのこと。
6月27日:公式XやDiscordよりホットフィックスを入れたとのこと
6月26日:公式ニュース「Palia’s Summer Update Stacks Up the Rewards」(祝パッチ0.181のTwitch Drops特典、6月26日13時~7月16日12時55分 PT)
6月22日:公式X「Patch 0.181事前情報(6月22日投稿)」

<6月27日ホットフィックス(緊急修正)>
・ツアーボードの修正
・パーティー参加に関する一部の問題を修正(引き続き問題が発生するようであればレポート送信してもらいたいとのこと)

<Ver0.181>
・新しいビルダーブロック18種「ビルダーの金箱(小)」「ビルダーの金箱(大)」「ビルダーの金製床」「ビルダーの金柱」「ビルダーの金製ランプ」「ビルダーの金壁」「ビルダーの銅箱(小)」「ビルダーの銅箱(大)」「ビルダーの銅床」「ビルダーの銅柱」「ビルダーの銅製ランプ」「ビルダーの銅壁」「ビルダーの鉄箱(小)」「ビルダーの鉄箱(大)」「ビルダーの鉄製床」「ビルダーの鉄柱」「ビルダーの鉄製ランプ」「ビルダーの鉄製壁」を追加(市役所レジで購入、金は現物で銅と鉄はクラフトレシピ、現在1000個までの設置制限があるが将来制限を増やす可能性あり検討中)
・パーティバフを追加:パーティを組んで35m以内にいる場合、パーティーバフアイコンが表示され、参加していなくても「狩り」「虫取り」「採集」「採掘」の戦利品がドロップされる。また「狩り」「虫取り」「採集」「採掘」「釣り」などの戦利品が2倍になるチャンスもある。ただし「料理」「ガーデニング」「家具作り」は2倍の対象外。
・新しい実績「パーティーピープルⅠ~Ⅴ」とその報酬として成長可能な家具の種5種「グローアウトスツール」「グローアウトダイニングチェア」「グローアウトダイニングテーブル」「グローアウトソファ」「グローアウトスタンドランプ」を追加(パーティバフ中にXP獲得可能、水やり10回で完全成長して種を1度だけ収穫できる)
・ブラックマーケットに釣り場を追加(洞窟の魚が釣れる、最大2つの釣りスポットあり)
・ブラックマーケットのホットポットの報酬としてお金に加えて「プライズウィールのコイン」を追加し、そのコイン2枚消費することで回せる賞品ルーレットを設置して景品として「ぬいぐるみプライズバッグ」「ゴールドのプライズバッグ」「幸運のコインプライズバッグ」「材料プライズバッグ」「花火プライズバッグ」「装飾品プライズバッグ」がもらえて、プライズバッグを使うことで「お金」「花火」「ゼキコイン」「巨大なチャパーのぬいぐるみ」「巨大なマジのぬいぐるみ」「巨大な古代魚のぬいぐるみ」「ボロボロのネズミのぬいぐるみ」「海賊のグリマルキンのチェスト」「海賊のボロ布」「海賊の大ジョッキ」「海賊の指名手配書」「海賊の海をわたった小タル」「海賊の略奪された絵画」「海賊の盗まれた絵画」「海賊の秘密の巻物」「海賊の航海地図」「海賊船の大砲」「海賊船の旗」がもらえる。(プライズウィールのコインは勝つと2枚で負けても1枚もらえる)
・新しい家具「海賊のコインの山(小)」「海賊のコインの山(大)」を追加(ブラックマーケットのお店レジで購入、レジ2種+賞品ルーレット12種の全14種)
・新しくログイン報酬「大きなフロッグバートのぬいぐるみ」を追加(6月26日10時~7月9日9時PT、数週間以内に新たな報酬がもらえるかも?)
・ゼキのマシンのラッキーボックスの報酬に新しく「フロッグバートのぬいぐるみ」を追加(常設?期間限定?、ログイン報酬の大きなぬいぐるみと組み合わせるチャンス)
・水の神殿マップを追加
・生物の体力バーを表示
・戦利品の位置が分かるようにコンパス上に戦利品アイコンを表示
・ソーシャルパネルの改善(パーティメンバーの現在地追跡、X線ビジョンで壁越しにパーティメンバーのネームプレート表示、ネームプレート横にプレイヤーが「パーティを探している」ことを示す三点虫眼鏡のアイコンを表示、フレンドの現在マップ表示、サーバー招待をサーバー参加に変更で便利に、パーティUIの見た目を良くするための追加機能)
・設定で明るさ(ガンマ)を変更可能に
・プレミアムストアに新しく住宅区画の風景を変更できる新商品「ランドスケープ」を販売(3種)
・新機能「ツアーボード」の追加(不具合で使用できなかったが6月27日修正済、住宅区画のキリマ村の門付近に看板を設置、新規装飾品を使用したハウジングの例としてティシュがデザインしたドリームハウスに訪問できる、今後ホームツアープレビューを実装予定で自身の家を他の人と共有したり訪問したりできるようになるとのこと))

<新しくなったパーティー機能について>
チャットなしでパーティーが組みやすくなった。ソロプレイヤーでもパーティーパネルで「パーティー参加希望」にチェックを入れておけば、パーティー招待してもらえやすくなり、逆に頭上やフレンドパネルのネームプレート横にパーティー参加希望のアイコンが付いたプレイヤーを招待しやすい。現Verはホットポットが人気なので、ブラックマーケットでの釣り目的でパーティーを組みやすいかも。参加希望チェックの消し忘れに注意。
パーティーを離脱したいときは、パーティーパネルで「離れる」を押す。
パーティーバフで戦利品が2倍になる確率はかなり適当だが体感10%といったところで、2倍になったときは効果音が鳴る(釣りのみ検証)。
パーティーバフが付いた状態で経験値を獲得すると、実績「パーティーピープル」の経験値を獲得できる?(釣りのみ検証済、実績の経験値はフォーカスボーナス分ももらえているかと思われます)
実績「パーティーピープル」の経験値獲得の条件は不明だが、もしもパーティバフが付いた状態で経験値を獲得することであれば、家具作りが一番経験値稼ぎが早いと思われるが要検証(検証した方がおられれば掲示板で教えてもらえると助かります)

<既知の不具合>
・パーティーに参加した後も「パーティーを探しています」アイコンが表示されることがある。
・実績「小石探しの冒険」の完了の問題
・クエスト「忠誠の証明」の要件「自分の土地に木を5本植える」の完了の問題
・狩りの戦利品を拾う問題(問題が発生した場合は調査できるようにレポートを送信してくださいとのこと)
・プレミアムストアの一部商品に問題あるため、購入する方は公式情報に注意

<プレイヤーからの報告>
・パーティ招待の不具合は修正されていない(6月27日ホットフィックス入れたが改善されたかは不明)
・ツアーボードでティシュのドリームハウスに訪問すると永遠と空から落ちていることがある
・火鍋ゲームに3人までしか参加できなくなることがある
・何らかの要因で一部のボタン操作ができなくなることがある(管理人、火鍋ゲーム終了後に発生することあり)
・戦利品の位置がコンパス上に表示されるようになったので、ウィークリーチャレンジの「一緒にノード採掘」がソロでは今まで待ち伏せしていたがコンパス上に表示されてから戦利品を拾いにいけば良くなった(管理人)
・魚釣りはパーティバフ効果で戦利品が2倍になる確率は低いがあり、実績「パティーピープル」の経験値稼ぎも兼ねてブラックマーケットでパーティ組んで釣りをすると良さそう(管理人)

公式ニュース「パッチノート0.182(2024年7月31日)」

※訪問ツアー開始、訪問ツアーのウィークリー実績、ホームツアーストア、ネームプレート機能、服装の保存機能
+ ...

8月12日:3週目からウィークリーチャレンジ「家を開く」の達成条件が「ホームツアーで家に15→10件訪れる」に修正されています(公式アナウンスなし?)→4週目は15件に戻っています
8月10日:公式XやDiscordよりサーバーの安定性の改善やホームツアー待ち時間短縮のためのホットフィックスを実施したとのこと
8月2日:公式XやDiscordよりパーティーバフのVFXフラッシュの不具合修正のためのホットフィックスを実施したとのこと
7月31日:公式パッチノートや8/13公式Discordより8月13日10時~8月27日7時PTのログイン報酬「夏のフラッターフォックスのぬいぐるみ」を配布するとのこと
7月31日:公式パッチノートや8/1公式Xより7月31日10時~8月13日9時PTのログイン報酬「バハリの朝ジュークボックス」を配布するとのこと
7月26日:公式X「Patch 0.182事前情報(7月26日投稿)」

<8月10日ホットフィックス>
・サーバーの安定性の改善、ホームツアーの待ち時間の短縮

<8月2日ホットフィックス>
・パーティーバフのVFXフラッシュの問題を修正
・住宅区画の木の種の収穫ができるようになっていたというプレイヤー報告あり→完全に修正されているかは不明

<Ver0.182>
・ホームツアーで投稿された区画を訪問する機能を追加(毎週リセットされるため毎週投稿が必要、投稿したスロット番号と区画名の変更は不可のため要注意、リアルタイムの状態の区画で訪問される)
・ネームプレートの装飾機能の追加(全22種、投稿した区画で各種リアクションを受けることでネームプレート5種×3レベル分の計15種が解除されリアクションは週毎に変化&総数リセット→必要なリアクション数 Lv1=10 Lv2=50 Lv3=200→紫星:ステキ! 青炎:かっこいい! 雲:かわいい! ハート:くつろげそう! 帽子:魅力的!、ホームツアーストアで4種購入可能、実績「ホームツアーヒーロー」で1種×3レベル分の計3種入手可能→コーヒーカップ、メニュー「コレクション」でネームプレートの選択が可能)
・ホームツアーストアの追加(新しい通貨「ツアーチケット(Tour Tickets)」で新規アイテム17種販売 → ネームプレート4種「スターフォールシルフネームプレート」「レッドランド・ローバーネームプレート」「睡蓮の葉の上を跳ぶ人ネームプレート」「フィアースファタールネームプレート」、ジュークボックス7種、壁紙4種、床4種を販売)
・新しくジュークボックス8種「フェザーダンスジュークボックス」「初めての雨の日ジュークボックス」「おやすみの音楽ジュークボックス」「物思いジュークボックス」「驚くべきものジュークボックス」「紫の海ジュークボックス」「君はどこにジュークボックス」「バハリの朝ジュークボックス(ログイン報酬)」を追加(ホームツアーストアで7種販売、期間限定ログイン報酬で1種入手、音楽の再生をオンオフできる)
・新しい壁紙4種「壁紙:セージの装飾」「壁紙:アイリスの装飾」「本影のビードボード」「壁紙:小麦の波」、床2種「チーク材の床」「モザイクつるのタイル」を追加(ホームツアーストアで販売)
・新しいウィークリーチャレンジ「愛を表現(ホームツアー時にリアクションを5回残す)」「家を開く(ホームツアーで家に15件訪れる)」の追加(報酬としてツアーチケット×25ずつ入手可能)
・新しい実績「ホームツアーヒーローⅠ~Ⅳ(ホームツアーで家に1~1000件訪れる)」の追加(報酬はツアーチケット110枚とネームプレート3種)
・新しい建物「サンルーム」を追加(市役所で販売)
・新しい夏のシマシマ家具シリーズを追加 → 家具レシピ7種「夏のシマシマテーブル(キリマ)」「レシピ:夏のシマシマベンチ(キリマ)」「レシピ:夏のシマシマクーラーボックス(キリマ)」「レシピ:夏のシマシマリクライニングチェア(バハリ)」「レシピ:夏のシマシマパラソル(バハリ)」「レシピ:夏のシマシマアイスバケツ(バハリ)」「レシピ:夏のシマシマジュースバー(レジ)」、ラグ5種「夏のシマシマバードタオル(展示)」「夏のシマシマウェーブタオル(展示)」「夏のシマシマオーシャンタオル(展示)」「夏のシマシマフローラルタオル(展示)」「夏のシマシマタオル(展示)」、ドリンク4種「☆夏のシマシマシトラスティー(レジ)」「☆夏のシマシマフローラルティー(レジ)」「☆夏のシマシマハーブティー(レジ)」「☆夏のシマシマオーシャンティー(レジ)」の追加(家具レシピはガラクタの山&ブラックマーケットのバーのレジ、ラグはブラックマーケットの日替わり展示品、ドリンクはブラックマーケットのバーのレジから☆付きのみ入手可能でフォーカス回復効果あり、期間限定ではなく常設か?)
・服装の保存の機能を追加(ワードローブで着替えてXボタンで保存&最大16種まで保存可能、+ボタンのメニュー「コレクション」→「保存した服装」で好きなホイールに保存した服装をセット可能&最大8セット、着替え方法はLボタン長押し中にRボタンでエモートと服装を切り替えてRスティックで選択する)
・ラッキーボックスに「春のフラッターフォックスのぬいぐるみ」「冬のフラッターフォックスのぬいぐるみ」を追加
・地下マーケットに鍋テーブルを1台追加( 6 → 7 台 )
・狩りの戦利品が拾えなかった不具合を修正
・採掘ノードから出現する虫を地上できちんと捕まえられるように調整したり、狩猟生物のテレポートや壁埋まりをする可能性が低くなるように調整したりしたとのこと(治っていないとの報告あり)
・ウィークリーチャレンジ名の変更(パッチノートに記載なし)

<既知の不具合>
・ホームツアー中にプレイヤーが空きスペースに読み込まれることがあります。プレイヤーはリアクションバーを使用してホームに戻ったり、次のホームに移動したりしてこれを回避できます。
・実績「小石探しの冒険」(この不具合はだいぶ前から発生しているようなので不具合発生しているプレイヤーは当面達成不可と思われます。SNSより不具合報告をしたプレイヤーから実績報酬を配布してもらったと報告あり)

<プレイヤーからの報告>
・ホームツアーの問題点:投稿した区画で得た投票数(リアクション数)で報酬がもらえるため、投票数稼ぎのための投稿や投票が頻発して、本来のハウジングの評価としての投票機能が意味をなしていない。またウィークリーチャレンジ消化のため、適当な投票も発生してしまう。あとエラー落ち率が高め。(不評のため今後修正されるか?)
・ホームツアーで今までに得た総合リアクション数も毎週リセットされるため、報酬のネームプレートL2~3獲得はSNSなどで発信する人やトレンドにのった人向けのものの印象。(by管理人)
・ガラクタの山から出る夏のシマシマの家具レシピは確率を高く設定していない気がする。ちなみに私はバハリは割と出やすくて、キリマは超出にくかった印象。そういえば春めくシリーズは常設だったから、夏のシマシマシリーズも期間限定の記載はなく常設の可能性が高い。(by管理人)
・岩から出る虫は相変わらず隠れるし、ムージンのテレポートはむしろ悪化した気さえする。
・住宅区画の木の種を収穫できない。
・バハリの橋が欠落している。
・住宅区画の魚の水槽と敷石に表示の不具合がある。
・ホームツアーで重たい住宅区画はエラー落ちする。
・夏のマジマーケットや新エリアはまだか。

開発ブログ: 今後の展望(2024年8月9日)

+ ...
参考:公式ニュース「Dev Blog: Looking Ahead」(開発ブログ: 今後の展望)

・ホームツアーでフレンドや他のプレイヤーのデザインを見つけやすくするシステムの作成
・現在の装飾品の設置数の表示
・花の設置数制限を500→1000、ビルダーブロックの設置数制限を1000→削除(総設置数制限は3000)
・作業台や保管庫のアイテム検索機能の追加
・ぬいぐるみ「ポテトポッド」シリーズの追加(今後実装予定の取引システムでの収集推奨)
・男性的な衣装の追加

・取引システムの追加(Ver0.183では予定していない)
・新エリア「エルダーウッド」の開発(2025年初頭予定)
・イベントの開催(エルダーウッド実装までに実施予定、マジマーケット?)

公式ニュース「パッチノート0.183(2024年8月28日)」

+ ...

9月12日:9/12~「Potato Pod Prize Bag×2」が1つ配布されています。(公式Xより9/23PTまでにログイン必要)
8月29日:8/29~「Potato Pod Prize Bag×2」が2つ配布されています。
8月28日:ニュースより「幸運のコイン×3」が配布されています(Dropsで混乱があったようなのでプレゼントか?)
8月27日:公式ニュース「Palia’s Sunset Soiree Update Brings Back Twitch Drops」(パッチ0.183のTwitch Drops特典、8月27日13時~9月17日12時55分 PT)
8月23日:公式X「Patch 0.183事前情報(8月23日投稿)」

<Ver0.183>
・花の設置数上限の増加(500→1000)
・ビルダーブロックの設置数制限を削除(1000→削除)※総設置数制限は変わらず3000まで
・現在の装飾品の設置数を表示する機能を追加
・アイテム検索機能を追加
・訪問&退出時に通知し、現在の訪問者数を表示する機能を追加
・新しいネームプレート6種を追加(Lv4解放→必要なリアクション数 Lv1=10 L2=50 Lv3=200 Lv4=1000、ホームツアーの各リアクション報酬5種+実績「ホームツアーヒーローⅤ」報酬1種)
・新しく百合ラタン家具29種を追加(家具作りギルドストアLv15からの「百合ラタン スターターパック(300メダル)」で初期レシピ3種販売&インスピレーションでレシピ21種追加、ブラックマーケットの展示販売で5種販売)
・新しくチャパーのぬいぐるみ3種「チャパーのぬいぐるみ」「シマシマチャパーのぬいぐるみ」「ウミイロチャパーのぬいぐるみ」を追加(狩りのレアドロップで入手)
・新しくポテトポッド27種以上?を追加(28種はPaliaPedia参照、ログイン報酬:Potato Pod Prize Bag×2を二つ→ポテトポッドをランダムで入手、8月29日~2週間に一度のログインが必要らしい)
・実績「ホームツアーヒーローⅤ(ホームツアーで家を3,000件訪れる)」の追加(Lv4→Lv5追加:報酬:ツアーチケット×100、ネームプレート「ホームツアーヒーローⅣ」)
・ホームツアーボードに自身が投じたリアクションを表示する機能を追加
・マップ上のマーカーにクエスト名を表示する機能を追加

<既知の不具合>


<プレイヤーからの報告>
・和訳変更「サンルーム→温室」「夏のシマシマ→サマーストライプ」
・ワールドを読み込んでの描画がさらにかなり遅くなった。家具や壁にはさまれて身動きがとれなくなることがある→身動きとれないときは「アンスタック」実行推奨
・白チャパーの奪い合い発生中、魔法生物5体狩るウィークリーチャレンジは当分パスしようかな(by管理人)
・ホームツアーのリアクション数でネームプレートを入手するシステムは相変わらず不評

公式ニュース「パッチノート0.184(2024年9月25日)

※毎月1週間マジマーケットを定期的に開催、期間限定レジ「不気味な月のお店」
+ ...

10月12日:ホットフィックス延長したため、ログイン報酬「マジマーケットのチケット×1,000」「クレーンゲームトークン」「春のフラッターフォックスのぬいぐるみ」「秋のフラッターフォックスのぬいぐるみ」「マジマーケットの編みカゴ」を配布(10月21日PTまで)
10月11日:公式Xより、サーバー安定性向上のホットフィックスを実施したとのこと。ツールスキン装備でクラッシュする不具合が発生しているため、ツールスキン無効にしてver0.185で修正する予定とのこと。
9月25日:ログイン報酬「ポテトポッドのプライズバッグ」を配布(9月25日~10月8日PT、10月9日~10月21日PTの2回)
9月25日:「マジマーケットのチャパーの顔出しパネル」「マジマーケットのオルムーの顔出しパネル」「マジマーケットの屏風」(?)
9月25日:公式ニュース「Maji Market Returns with a Twitch Drops Booster for Autumn Awakening Update」(パッチ0.184のTwitch Drops特典、9月24日13時~10月15日12時55分 PT、公式Xでも投稿)

<Ver0.184>
・イベント「マジマーケット」の開催(今後は毎月1週間開催予定)
・期間限定レジ「不気味な月のお店」で11種販売(下記に記載)
・ホームツアーのネームプレートLv4条件を1000→500に緩和(必要なリアクション数 Lv1=10 L2=50 Lv3=200 Lv4=500)
・クエストで村人に渡すアイテムが星品質よりも通常品質を優先するよう調整

<レジ:不気味な月のお店>
ゼキ雑貨店前に期間限定で出店
アイテム 価格 備考
不気味なカボチャ 450
不気味なジャークオーランタン 720
おっかないセルヌークオランタン 1200
不気味なロウソク 780
不気味な浮いているロウソク 300
不気味なカボチャの山 3150
不気味なエアルーム・パンプキン 450
不気味な蔓付きのカボチャ 450
Spooky Pumpkin Wallpaper 2500
怖い落ち葉の山 1500
不気味な紅葉 750

<9月~12月のマジマーケット予定>
・9月24日午前12時~9月30日午後11時59分(PT)
・10月8日午前12時~10月14日午後11時59分(PT)
・11月5日午前12時~11月11日午後11時59分(PT)
・12月3日午前12時~12月9日午後11時59分(PT)
・以降4週間ごと

<マジマーケット>
詳しくは マジマーケット ページを作成したので参照してください。

<プレイヤーからの報告>
・アプデ後も引き続き、マップの読み込みや描画、ボタンの反応がかなり遅く、レジ表示が更新されないなどの不具合が見られ、Switchプレイヤーはかなりつらいとのこと。
・マジマーケットの火鍋ゲーム(ホットポット)がなくなって、風船割りゲーム(2分)とチャパー捕まえゲーム(4分)の間の待ち時間が8分もあり、退屈な時間が発生するようになった。相変わらずチャパーは奪い合いであまり気分は良くないし、風船割りは処理重いし、チケット集めもきつそうなのでミニゲーム内容が調整されるまでスルーしようかな。(by管理人)

公式ニュース「パッチノート0.185(2024年10月23日)

※ぬいぐるみ取引機能、期間限定レジ「不気味な月のお店」
+ ...

10月30日:公式Discordよりホットフィックスを実施したとのこと。(設置したクラフターや家具が行方不明になる不具合対策か?)
10月24日:公式Discordよりホットフィックスを実施したとのこと。(特定家具の設置の不具合対策か?)
10月23日:ログイン報酬「ポテトポッドのプライズバッグ」を配布(10月23日~11月5日PT、11月6日~11月18日PTの2回)
10月23日:公式ニュース「Stock Up for Plush Trading with Twitch Drops in the Fall’s Flourishes Update」(パッチ0.185のTwitch Drops特典、10月22日13時~11月12日12時55分 PT、公式Xでも投稿)
10月18日:公式X「Patch 0.185事前情報(10月18日投稿)」

<Ver0.185>
・トレード機能の実装(トレード台の設置場所:ブラックマーケット、プレイヤー同士でその場でリアルタイムにトレードを行う、保管庫収納のアイテムも表示される、現在はぬいぐるみのみ取引可能、1度のトレードのアイテム枠は3つまで)
・新しいクエスト「トレードのコツ」の追加(トレード台で受注、ゼキ)(報酬:トレード免許状、ポテトポッドのプライズバッグ)
・新しくキャンプ家具シリーズ20種を追加(下記に記載)
・新しくヤードワーク家具シリーズ11種を追加(下記に記載、「ストア」ページ更新済)
・前Verから引き続き、期間限定レジ「不気味な月のお店」で11種販売(下記に記載)
・ホームツアーでツアーチケット×150を消費して自分の家を10時間おすすめできる機能を追加
・雑貨店のようにアイテムが売却できるように一部のレジを調整
・期間限定イベント「マジマーケット」のミニゲーム「ポップ・ア・チャパー」の開始時間を「20時 → 22時」に変更(チャパー捕獲ゲームまでの待ち時間が 8分 → 3分 に短縮された)
・期間限定イベント「マジマーケット」のレジ「ディライラのお菓子屋さん」に以前はあった「ディライラの手頃なクレープ」がなかったので追加修正。

<キャンプ家具シリーズ>

<ヤードワーク家具シリーズ>

<レジ:不気味な月のお店>

<プレイヤーからの報告>
・Aボタンが効かなくなって戦利品を拾えないなどの報告が多数あり。プレイに支障あり。
・設置した家具が行方不明になる。
・設置した家具が他プロットへ1ヶ所にまとめて移動していた。
・有料スキンや有料ペット、ネームプレートはSwitchだと処理重くなる要素になっていて、スキンエフェクト&ペット&ネームプレートなし設定が欲しい。そもそもプレイヤーが透明で見えませんが…。(by管理人)

公式ニュース「パッチノート0.186(2024年11月22日)

※イベント「冬の光祭」、期間限定レジ「不気味な月のお店」→期間限定レジ「冬の光祭ストア」へ12月4日変更
+ ...

11月28日:公式Discordより引き続きサーバーの問題解決に取り組んでいてメンテナンスを実施している。しばらくお待ちくださいとのこと。
11月27日:公式Discordよりサーバー接続の問題の軽減のためメンテナンスを実施したとのこと。
11月26日:公式Discordよりサーバーに問題があることを認識していて、修正についてはまたお知らせするとのこと。
11月22日:公式Discordよりクエスト「目撃された怪奇現象」でジーナが出現しないなどの不具合を認識していて、明日修正するとのこと。
11月21日:ログイン報酬「ポテトポッドのプライズバッグ」を配布(11月21日~12月3日PT、12月4日~12月16日PTの2回)
11月21日:公式ニュース「Gear Up to Catch Some Reel-y Cute Plushes with the Season of Splendor Update」(パッチ0.186のTwitch Drops特典、11月22日12時~12月10日12時 PT、公式Xでも投稿)
11月20日:公式X「Patch 0.186事前情報(11月20日投稿)」
Aボタンが効かない不具合修正のため、異例の金曜日アプデか?

<Ver0.186>
・メインクエスト「目撃された怪奇現象」の続編を追加(メインクエスト4種追加、初期不具合あり→修正)
・新しいネームプレート「古代の探検家ネームプレート」を追加(メインクエスト「根をはる場所」の報酬)
・新しいぬいぐるみ4種「ナマズのぬいぐるみ」「黄コイのぬいぐるみ」「赤コイのぬいぐるみ」「ミノウのぬいぐるみ」を追加(池の魚釣りで入手)
・ホームツアーストアに装飾品「スレートタイルの床」「シェルモザイクの床」「壁紙:青いツタの葉」「壁紙:シエナツタの葉」を追加
・12月3日PTから秋イベント終了し、冬イベント「冬の光祭」を開催(新規に追加されたアイテムあり)
・12月3日PTから一週間、期間限定イベント「マジマーケット」を開催

<冬の光祭の関連情報(12月3日PTから)>

<レジ:不気味な月のお店(12月3日PTまで)>

<既知の不具合>
・チンゲン菜やネギなどを使った料理を作ることができない。
・一部のプレイヤーはワームの生産が期待通りにできない。
・11月22日の公式Discordよりメインクエスト「目撃された怪奇現象」でジーナが出現しないなどの不具合がある。(11月23日修正)
・11月26日の公式Discordよりサーバーに問題がある。

<プレイヤーからの報告>
・Aボタンが効かなくなる不具合は修正された。
・会話でフリーズする。
・前Verからバンドルやタマラのポーションクエストのアイテム投入ができない。
・ログインができない。サーバーが不安定。(今までもアプデ後にみられることがあったで、安定するまで要注意)
・冬の光祭のラグのレシピ4種が作業台に表示されないため、クラフトできない。必要材料が異常。
・サウンドが鳴らない。Switchの処理が遅く、様々な遅延が発生する。有料スキンや有料ペット、ネームプレートはSwitchだと処理重くなる要素になっていて、スキンエフェクト&ペット&ネームプレートなし設定が欲しい。そもそもプレイヤーが透明で見えませんが…。(by管理人)

公式ニュース「パッチノート0.187(2024年12月18日)

※イベント「冬の光祭」、期間限定レジ「冬の光祭ストア」
+ ...

1月3日:公式Discordより、マジマーケットで発生している不具合を認識していて調査中とのこと。
12月26日:「金の延べ棒」「冬の光祭の青のプレゼント」「冬の光祭の赤のプレゼント」「冬の光祭の緑のプレゼント」を配布。
12月20日:公式Discordより、アップデートの不具合に対するメンテナンスを実施したとのこと。次のパッチ0.188で問題が解決する予定とのこと。
12月18日:公式ニュース「Get Festive with Some Jolly Good Twitch Drops in the Holiday Homestead Update」(パッチ0.187のTwitch Drops特典、12月17日12時~1月7日12時 PT、公式Xでも投稿)
12月18日&1月4日:驚くかもしれないログイン報酬「ポテトポッドのプライズバッグ」+αを配布(12月17日~12月31日PT「巨大な可愛いぬいぐるみ」、1月1日~1月13日PT「かわいいハチのぬいぐるみ」「はちみつ」の2回)
12月13日:公式X「Patch 0.187事前情報(12月13日投稿)」

<Ver0.187>
・ボードゲームのアイテム4種を追加(下記に記載)
・新しくカーテンの装飾品16種を追加(下記に記載)
・新しい実績「成長の余地Ⅰ~Ⅳ」(少なくとも3/5/7/9つの部屋または家を建てた!)を追加
・着色可能な既存の装飾品を増加(百合ラタン、サマーストライプ、海賊、インベスティゲーター、冬の光祭の一部、ガラクタの山シリーズ)
・XP獲得量の表示機能を追加
・12月31日PTから一週間、期間限定イベント「マジマーケット」を開催

<追加アイテム一覧>

<冬の光祭の関連情報(12月3日PTから)>

<既知の不具合>


<プレイヤーからの報告>
・一部アイテムの日本語訳の修正(by管理人)
・Switchの処理が遅く、様々な遅延が発生する。有料スキンや有料ペット、ネームプレートはSwitchだと処理重くなる要素になっていて、スキンエフェクト&ペット&ネームプレートなし設定が欲しい。そもそもプレイヤーが透明で見えませんが…。(by管理人)

公式ニュース「パッチノート0.188(2025年1月24日)」

※期間限定レジ「マジマーケット(旧正月2025)、期間限定レジ「冬の光祭ストア」」
+ ...

2月15日:ログイン報酬「チョコレートの箱」を配布。
2月6日1時55分:公式Discordより、プレミアムストアのゼキのお得意様クラブが24時間以内に展開されるとのこと。利用可能と不可の人がいて曖昧な表記なので翌日以降に購入する方が良いかも?
1月24日:ログイン報酬「ポテトポッドのプライズバッグ」を配布(1月23日~2月5日PT、2月5日~2月18日PTの2回)
1月23日:公式ニュース「TwitchのDrops特典Ver0.188」
1月23日:公式X「Patch 0.188事前情報(1月23日投稿)」

<Ver0.188>
・プレミアムストアに「ゼキのお得意様クラブ」が登場。(詳細は下記、パッチ0.188後半で利用可能予定)
・期間限定イベント「マジマーケット旧正月2025」の開催。(攻略メモページに詳細記載、アイテム5種追加、イベント実績がリセット&一部変更されて再度達成が可能)
・ウェディングの装飾品4種を追加。(下記に記載)
・メニュー「インベントリ」のUIの改善。(バフの効果や残り時間を確認したり、通貨の説明を確認したりできるようになった。)
・メニュー「クエスト」のUIの改善。
(・ホームツアーで装飾品のアイテム名を確認できる機能を追加。よく分からず、不具合か?確認できず)


<追加アイテム一覧>

<ゼキのお得意様クラブ>

<既知の不具合>


<プレイヤーからの報告>
・タマラのクエストのポーションが作れるように不具合が修正された。
・恋愛会話でフリーズすることがある。
・グライダーが表示されないことがある。
・ツールが表示されなくて使えないことがある。グライダーをバサバサ出し入れしていると治ることがある。
・フローの木に水やりができない。
・パッチの記載は嘘だらけだ。ウェディング装飾価格、ホームツアーアイテム名検査機能。
・クラッシュしやすくなった。(キリマで発生、by管理人)
・マジマーケット旧正月のチャパーチェイスは、制限時間が昨年の5分から4分に短縮したのは良い点だが、捕まえられる数は少なく、奪い合いが激しいので変わらず微妙。(by管理人)
・マジマーケット旧正月のホットポットは、テーブルの得点を上げるよりも早くセットを作って勝つことが重要になったので改悪か。(by管理人)
・Switchの処理が遅く、様々な遅延が発生する。有料スキンや有料ペット、ネームプレートはSwitchだと処理重くなる要素になっていて、スキンエフェクト&ペット&ネームプレートなし設定が欲しい。そもそもプレイヤーが透明で見えませんが…。(by管理人)

公式ニュース「パッチノート0.189(2025年2月19日)」

※スタンプ機能、スパの日家具シリーズ
+ ...

3月18日:ログイン報酬「漁師の酒」「緑の真珠」「金の延べ棒」を配布。
3月15日:ログイン報酬「アップルパイ」「ブルーベリーパイ」を配布(公式Xより3月14日はパイの日おめでとうとのこと)。
3月12日:ログイン報酬「樫の琥珀」を配布。
3月8日:公式Discordより予定していたホットフィックスのメンテナンスを3月10日9時PTに延期するとのこと。
3月7日:公式Discordより明日9時PTにカレーリ、エルイーゼ、ヘクラがキリマ周辺のいつもの場所にいない問題に対処するためにメンテナンスを実施するとのこと。
2月25日:公式Discordより2月26日2時から簡単なサーバー側のメンテナンスを実施するとのこと。
2月19日:ログイン報酬「スパの日 ダック×3」を配布
2月19日:ログイン報酬「シリーズ1ステッカーパック」を配布(2月19日~3月4日PT、3月5日~3月17日PTの2回)
2月19日:公式ニュース「TwitchのDrops特典Ver0.189」
2月14日:公式X「Patch 0.189事前情報(2月14日投稿)」

<Ver0.189>
・コミュニケーションのための新機能「スタンプ」を追加(一部のデフォルトスタンプはエモートと一緒にチャットも表示される、虫取りや釣りなどのスキルでシリーズ1ステッカーパックをドロップ→パックのスタンプは42種=ブラックマーケットの台で取引可能、実績のスタンプ1種、デフォルト8種と有料のプレミアムスタンプ=取引不可、下記に参考サイトを記載)
・新しい実績「シリーズ1ステッカーパックコレクター」を追加(条件「シリーズ1ステッカーパックの全ステッカーを集める(※42種)」、報酬:ステッカー「トレードオファー」)
・新しくスパの日シリーズの装飾品18種を追加(下記に記載)
・新しい虫のぬいぐるみ2種を追加(下記に記載)
・新しい花3種を追加(下記に記載)
・無料メイクの追加

<追加アイテム一覧>

<スタンプ(ステッカー)>
参考:公式Wiki「Stickers」
参考:PaliaPedia「シリーズ1ステッカーパック」

<既知の不具合>


<プレイヤーからの報告>
・スタンプはコレクションしたいプレイヤーに虫取りや採集などのスキルを積極的に使用させるきっかけになったり、取引機能が活用されたりするので良いアイデアだと思った。シーズン1ステッカーパックというアイテム名であるということは今後新しいスタンプが追加されると古いパックの入手方法は変わるのかな?ただSwitchなので設定の「ステッカーのメッセージを表示」はオフにしました。(by管理人)
・Switchの処理が遅く、様々な遅延が発生、動作が不安定でクラッシュしやすい。有料スキンや有料ペット、ネームプレートはSwitchだと処理重くなる要素になっていて、スキンエフェクト&ペット&ネームプレートなし設定が欲しい。そもそもプレイヤーが透明で見えませんが…。(by管理人)


終了した

+ ...

Twitch視聴で特典アイテムがもらえる(2023年12月15日~30日?)

+ ...

<開催期間>
期間:12月14日8時から2週間(PT:太平洋時間)
日本標準時は17時間進んでいるので、12月15日1時~になると思います。

1回目:12月14日~21日PT
2回目:12月22日~29日PT

<アイテムがもらえる条件>
・PaliaアカウントとTwitchアカウントをリンクする。
・期間中にPaliaのパートナーやクリエイターの配信を指定の時間分視聴する。

<手順>
1.Paliaアカウントにログインし「アカウント接続」でTwitchアカウントとリンクする。
2.Twitchで「Palia」を検索して、DropsEnabledのタグのついたチャンネルを視聴する。
3.必要な視聴時間は1時間~3時間半で、Twitchのインベントリから受け取る。
4.Paliaゲーム内のプレイヤーメニュー「ニュース」からアイテムを受け取る。

期間限定イベント「冬の光祭 (Winterlights)」(2023年12月5日~?)

+ ...


冬の光祭のイベントは家具や家具レシピが入手できるみたいです。

クエスト「冬の光祭の奇跡」

ろうそくをつけて話をするクエストです。
このイベントクエストを始めるにはエーシェの3つの前提クエストを達成しておく必要があるようです。
①忠誠を証明する
②寛大さの証明
③目的の証明

ゼキの7つの宝探し

ゼキから郵便が届きます。手紙の内容は雑貨店のレジ台に置いてある本にも書かれています。
ヒントを元にキリマ渓谷にある7つの宝箱を探すというものです。

冬の光祭ストア

期間限定の家具を売っているみたいです。
雑貨店の裏の噴水付近にレジがあります。

チャパーの巣

毎日1回、チャパーの巣が出現するようで、家具のラグなどをもらえるようです。
10ヶ所の中から1つだけランダムで出現し、毎日4:00 UTC(日本時間13時)に更新されるらしいので期間中は毎日探しておくと良いかもしれません。

マジマーケット2024年1月~2月の事前情報

+ ...

Polygon取材記事「Maji Market」(1月25日投稿)

+ ...

公式Discordのニュースにマジマーケットの取材記事のリンクがありました。
英語が分からないのでGoogle翻訳で読んで正しく理解できていませんが以下のようなことが書かれていると思います(間違っているかも?)。

イベント限定通貨「幸運の封筒」があるらしく、作物や種、レシピ、花火などを購入できるらしいです。
新しい作物は「チンゲンサイ」「ネギ」があるらしいです。
新しいアクティビティは3つあるらしいです。
1.染めたリボンを願いの木に留めて、翌日その願いが叶うのを願うもの
2.ゼキの賞金ホイールを回して、おやつを集めるもの
3.4人のプレイヤーで行う麻雀をイメージした鍋のカードゲーム

マジマーケットが楽しみなのですが、最近、プレイヤーの出入りが多い「キリマ村」のサーバーに入れないエラーがよく発生するので、「マジマーケット」に大勢のプレイヤーが集合するとエラーが頻発しそうな不安があるため、改善されるといいですね。

公式X「Patch 0.176(2024年1月30日)」(1月27日投稿)

+ ...

1.マジマーケット
2.新しい恋愛
3.☆品質のスターストーン(宝石)
4.出窓
5.新しい作物とレシピ

公式ニュース「パリアの旧正月で辰年を祝いましょう」(1月25日投稿)

+ ...

期間限定イベント「マジマーケット」が2023年1月31日(水)から2月27日(火)まで開催されるようです。

公式ニュース「開発アップデート:2024年1月」(1月18日投稿)

+ ...

・冬の光祭イベント終了
・隔週でアップデートしてきたが今後は月1回予定。次回は1月末~2月初旬予定。
・期間限定イベント「マジマーケット」の再登場
・スビラの恋愛
・屋外に特化した新しいオプションで家の外観をリフレッシュ(屋外用の装飾品?)

【マジマーケット】

公式Wiki「マジマーケット」
個人的に情報を集めてみましたが、間違っているかもしれないので参考程度に。

・前回は2023年8月29日~9月26日の1ヶ月間開催された。
・マジマーケットへはキリマ村の南東から入るかファストトラベルで行ける。
・いつでも訪れることができ、お祭りは18:00~3:00のみ開催。
・イベント限定通貨「チャパーチェイスチケット」を稼いで買い物ができる。
・限定の家具、デザート、花火、家具、料理レシピ、花火レシピなどを入手できる。
・デザートはランダムで星付きが購入できる?
・限定のクエスト
・限定の実績「スタンプカード」
・釣り場がある
・ミニゲーム「チャパーチェイス」(0:10~2:10頃の5分間)
・新しいミニゲームの追加(麻雀をイメージした鍋ゲーム)
・コンプしようとしたらそれなりにお金とチケットが必要(特にチケット集めは短時間しかプレイできない人は大変そう)

<チャパーチェイス>
0:10~2:10頃の5分間でチャパーを捕まえて囲いに入れた数を競うミニゲームです。
チャパーは300匹くらい出現するらしく、だいたい200匹以上は捕まえられているようです。

「自身が捕まえたチャパーの数×10」と「サーバー内で捕まえたチャパーの数(グループボーナス)」の合計数のチャパーチェイスチケットがもらえるようです。
ただし、自身で1匹以上捕まえないとグループボーナスはもらえないようです。

イベント限定の実績(スタンプカード)の中で「1回で25匹捕まえる」「1回でパーティとして75匹捕まえる」は奪い合いになるため一番達成が難しいと思われます。
前回のときはカウントされない不具合があったようなので要注意です。
この実績を達成したい方はこの機会に「パーティ招待&脱退」の仕様に慣れておきましょう。
パーティは不具合があり、パーティが作成されたはずなのに表示されない場合があり、マップを出入りすると表示されることがあります。

Twitch視聴で特典「幸運の封筒」がもらえる(2024年2月5日~2月25日の毎週)

+ ...

特別なアイテムがもらえる訳ではないので、スルーしても良さそうです。
2週目は少し報酬が増えて、必要な視聴時間が少し短くなりました。

<開催期間>
期間:2月5日10時~2月25日の毎週(PT:太平洋時間)
日本標準時は17時間進んでいるので、2月6日3時~になると思います?
3週目:2月20日1時~2月26日16時30分

<もらえるアイテム>
1週目:1000幸運の封筒(2.5時間:500、5時間:500)
2週目:3000幸運の封筒(30分:1000、1時間:1000、3時間:1000)、チンゲン菜の種×10(1時間半)、白菜の種×10(2時間)
3週目:3000幸運の封筒(30分:1000、1時間:1000、3時間:1000)、チンゲン菜の種×10(1時間半)、白菜の種×10(2時間)

<アイテムがもらえる条件>
・PaliaアカウントとTwitchアカウントをリンクする。
・期間中にPaliaのDropsが有効のチャンネルの配信を指定の時間分視聴する。

<手順>
1.Paliaアカウントにログインし「アカウント接続」でTwitchアカウントとリンクする。
2.Twitchで「Palia」を検索して、対象のチャンネルを視聴する。
3.必要な視聴時間は週によるが30分~5時間で、Twitchのインベントリから受け取る。
4.Paliaゲーム内のプレイヤーメニュー「ニュース」からアイテムを受け取る。

期間限定イベント「マジマーケット(旧正月)」(2024年1月31日~3月1日)
+ ...

開催期間は 1月31日 ~ 2月27日 までの予定でしたが3月1日まで延長されました。
※2月27日の公式Xでパッチリリースを延期する必要がある問題が発生したため、イベント期間も延長されました。
市場の営業時間はパリア時間の 18:00 ~ 3:00 までです。
※「チャパーチェイスチケット」の方のイベントは次回の定期的なマジマーケットでする予定とのこと。

イベント通貨「幸運の封筒(お年玉)」

<主な入手方法>
1.ミニゲーム「ホットポット」(全同120、同色3種60)
2.ミニゲーム「チャパーチェイス」(自身×5 + グループ×2)
3.その他の入手方法としてに「宝箱」「スタンプラリーの報酬」「イベントクエストの報酬」「願いの木(幸運のプレゼント)」などがあります。

※「幸運の封筒」はミニゲーム「ホットポット」をさくさくプレイすると一番稼ぎやすいと思われます。

<所持数の上限>
「幸運の封筒」の所持数の上限は 99,999 らしいです。

屋台の商品

2月13日?に「灯ろう花火」の価格が 125 → 250 幸運の封筒に修正されました。

ミニゲーム「ホットポット(火鍋)」

<概要>
4人で行う麻雀をイメージしたミニゲームで、90秒以内に4人のプレイヤーが揃わなければ村人が入ってゲームが開始されます。
新たなタイル(牌)か捨てられたタイル(牌)を引いて、先に3つのタイル(牌)を3セット作ると勝ちとなります。
セットは2種類あり、「同じ食べ物を3つ揃えると120ポイント」「同じカテゴリ(色)で別々の食べ物3種を揃えると60ポイント」になります。
(※村人はセットを作ろうとはしていないみたいなので、プレイヤーとプレイするのが良さそうです。)


<報酬>
「テーブルのポイント(4人のセットのポイント合計)」と「役のボーナス(自身が勝ったときのポイント)」の合計数の「幸運の封筒」がもらえます。
(※負けても「テーブルのポイント」はもらえるので、ポイントの高い「同じ食べ物を3つ揃える」セットを作るのがおすすめです。)

<途中退場>
途中退場することができますが、1分程度?ホットポットに参加できなくなるペナルティが発生するようです。

<タイル(牌)一覧>
24種×4枚=全96枚(※全てのカードがなくなると終了)
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

ミニゲーム「チャパーチェイス」

<概要>
0:10~2:10頃の5分間でチャパーを捕まえてチャパーの小屋の囲いに入れた数を競うミニゲームです。
※Switchはラグがあったり、報酬ウィンドウが「Bボタン」で閉じられない不具合(チャパーを捕まえた状態で終了が原因か?)が発生したり、あまり「幸運の封筒」がもらえなかったりするのでつらいかもしれません。

<報酬>
「自身で捕まえたチャパーの数×5」と「サーバー内で捕まえたチャパーの数×2(グループボーナス)」の合計数の「幸運の封筒」がもらえます。
※2月1日現在、サーバー内で捕まえられる数は100匹程度と少ない印象です。

願いの木

シェーヌから手紙で「空白の願いのリボン」がもらえます。(毎日13時リセット)
中央の願いの木の近くにある「願い染め」で願いのリボンを3色の中から選んで染色します。
願いの木にインタラクトすると願いのリボンを飾ることができます。
翌日の夜に願いの木の近くのオブジェクトからプレゼントを受け取ることができます。
※願いの木をするにはもしかしたらイベントクエストの進行が必要になるかもしれません。

<報酬>
染色した色によって報酬が変わります。
青(幸運):「200幸運の封筒」
ピンク(長寿):「5名声」
オレンジ(繁栄):「200ゴールド」

ゼキの賞品ルーレット

<プレイズウィールのコイン>
ルーレットは「プレイズウィールのコイン」を1枚使って回すことができます。
「プレイズウィールのコイン」の主な入手方法は「屋台で幸運の封筒を使う」「賞品ルーレットで当てる(青)」などがあります。

屋台の各商品ごとにコインの入手枚数(一部確率?)が決まっているのか一定の購入金額毎にもらえるのかよく分かりません。
「灯ろう花火(125幸運の封筒)」だけは高確率でコインを 1 枚入手できるのでコスパが良さそうです。
ただ、賞品に特別なものはなさそうなので、コインはあまり必要ないかもしれません。

<報酬>
[茶] 150ゴールド
[茶] 150幸運の封筒

[紫] 300幸運の封筒
[紫] 赤いナイアガラ花火
[紫] オレンジのナイアガラ花火
[紫] 黄色いナイアガラ花火
[紫] 緑のナイアガラ花火
[紫] 紫のナイアガラ花火
[紫] 白いナイアガラ花火
[紫] 青いナイアガラ花火

[青] 300ゴールド
[青] 300幸運の封筒
[青] プライズウィールコイン&150幸運の封筒

[桃] 600幸運の封筒
[桃] 幸運のコイン

[金] 3000幸運の封筒


スタンプカード

メニュー「イベント」→「スタンプカード」で内容や達成状況を確認することができます。

<スタンプカード一覧>

クエスト

「新しい年、新しい願い事」「風に願いを」「記憶に残る新年」の3つがあるようです。

宝箱


不具合

<ミニゲーム「チャパーチェイス」の報酬ウィンドウ>
報酬ウィンドウが「Bボタン」で閉じられない不具合が発生しています。
(私は終了間際はチャパーを捕まえずに、報酬ウィンドウをすぐに閉じられるように「Bボタン」を連打していますが…。)

<ゼキのたい焼き、持ち帰り鍋>
ゼキのたい焼きや持ち帰り鍋を購入しても ☆付き が出ない不具合が発生しているようです。
2月23日のDiscordのアナウンスで、イベント期間中に修正することはできず、☆付き料理を付与したいようで方法を検討中というようなことが記載されていました。
諸々の不具合のお詫びとして、最終週にログインしたプレイヤーに「チャパー小屋のニーナのぬいぐるみ」「新年の幸運の願いの木」「幸運のコイン×4」をゲーム内メニュー「ニュース」で送るそうです。

Patch0.178の事前情報

+ ...

4つ目の神殿「Temple of the Roots」の情報

+ ...
色々噂になっていますが、PaliaPediaで4つ目の神殿の情報が記載されています。
4つ目のバンドルの情報もあり、安置室に備えて必要なアイテムを集めておきましょうといったネットのコメントも見ることがありました。
これらは今後のアップデートで追加される可能性がありますが、内容が変更される可能性もあり、また公式からの情報公開も全くしておらず、確定情報でもないので参考程度に留めておきましょう。
ちなみに住宅区画とバハリ湾が開通したときのように、マップに変化があったという報告がいくつもあるので、今回もその伏線かもしれませんね。

神殿のメインクエスト:(英語)(日本語訳)
バンドル(根の安置室):(英語)(日本語訳)

2024年3月25日にPaliaのSteam版を配信予定

+ ...

Steam版配信に伴い、「(巨大な)フロッグバートのぬいぐるみ」をプレゼントするキャンペーンを実施するとのこと。

TwitchでPaliaパートナーの引き換えコード特典「3月21日のDiscordより」(スルー推奨)

+ ...
<概要>
※この特典に関する情報が少なすぎる上、Twitchの仕様が分かりづらく、理解できていないので間違っているかもしれませんが記載しておきます。
FROGBERT(巨大カエル)まであと5日を記念して、「金の延べ棒×3」「引っかける時間ブースター(大)×3」が入手できる引き換えコードをTwitchで配信しているPaliaパートナーに配布しているようです。
コードを配布している数は正しいかは分かりませんが10個との書き込みがあり、どの視聴者にコードをプレゼントするかは配信者に委ねられているようです。
なので全員が引き換えコードを入手できるものではなく、コードのプレゼント方法についての配信者の言及を注意深く聞く必要があるため、この特典はスルーすることをおすすめします。
公式Paliaパートナー:https://www.twitch.tv/team/paliapartners

<プレイヤーの反応>
ネガティブな意見が多いように見受けられます。
・興味のない配信を見ないといけないのか
・Palia以外のゲームを配信しているときがある
・引き換えコードについて質問したら怒鳴られた
・引き換えコード入手の仕組みがよく分からない
・何かを購入するように言われた
・特典でもらえるアイテムはゲームを少しプレイすれば入手できるものであまり価値がない→ムージン肉や醤油になるよりかはマシ笑
・配信は興味がないのでDropsの特典のときは音量オフにして流しっぱなしにしていた
・お気に入りの配信者を見つけられると視聴するのは楽しいけど不快にさせる質の低い配信者が多いように思う
・Twitchに大半の時間を費やしている私は楽しんでいる

Twitch視聴でDrops特典がもらえる(2024年4月3日~4月23日の3週)

+ ...
公式ニュース「Our latest Twitch Drops, Pawing Their Way into Your Heart」
(※記事が修正されているので古い情報や最新情報に注意)
Steamリリースを記念してのキャンペーンのようです。

<開催期間>
期間:4月2日8:00~4月22日11:50の3週(PT:太平洋時間)
日本標準時は17時間進んでいるので、4月3日(水)1:00~4月23日16:50になると思います?(サマータイムなら1時間のズレがあるかも)

<もらえるアイテム>
1週目:普通の煙幕弾×50(30分)、パルテック長フロアベント(1時間)、パルキャットのぬいぐるみのサンディ(2時間半)
2週目:パルテック長パイプ(1時間)、Sandy Palcat Pal Mat→砂だらけのパルキャットのパルマット(2時間)、砂だらけのパルキャットの壁紙(3時間) ※本来のパルマットとは違う報酬が送られる不具合があったが次週に入れるとのこと。間違ったアイテムは受け取っても安全とのこと。
3週目:パルテックシーリングランプ(1時間)、Sandy Palcat Small Rug→砂だらけのパルキャットのパルマット(2時間)、Palcat Party Sunglasses(メガネ、3時間) ※ラグは不具合があり、4月23日までにログインで「砂だらけのパルキャットの柄付きラグ」を配布するとのこと。

<アイテムがもらえる条件>
・PaliaアカウントとTwitchアカウントをリンクする。
・期間中にPaliaのDropsが有効のチャンネルの配信を指定の時間分視聴する。
※詳しくは知りませんが、Paliaアカウントを登録せずに始めてしまって、後日サポートに問い合わせて登録してもらった人もいるようです。

<手順>
1.Paliaアカウントにログインし「アカウント接続」でTwitchアカウントとリンクする。
2.Twitchで「Palia」を検索して、Drops有効のチャンネルを視聴する。
3.必要な視聴時間は週によるが30分~3時間で、Twitchのインベントリから受け取る。
4.Paliaゲーム内のプレイヤーメニュー「ニュース」からアイテムを受け取る。

Twitch視聴でDrops特典がもらえる(2024年5月29日~6月19日)

+ ...
公式ニュース「Palia’s Spring Update Sprouts More Twitch Drops」
パッチ0.180を祝うキャンペーンのようです。

<開催期間>
期間:5月28日13:00~6月18日12:55(PT:太平洋時間)
日本標準時は17時間進んでいて、サマータイム期間中は1時間のズレがあります。

<もらえるアイテム>
2時間:10 Brightshrooms(ブライトシュルーム×10)
6時間:Mushroom Woods Wallpaper(壁紙:キノコの森)
10時間:Fun Guy Plush(ぬいぐるみ→日本語訳なし)

<アイテムがもらえる条件>
・PaliaアカウントとTwitchアカウントをリンクする。
・期間中にPaliaのDropsが有効のチャンネルの配信を指定の時間分視聴する。
※詳しくは知りませんが、Paliaアカウントを登録せずに始めてしまって、後日サポートに問い合わせて登録してもらった人もいるようです。

<手順>
1.Paliaアカウントにログインし「アカウント接続」でTwitchアカウントとリンクする。
2.Twitchで「Palia」を検索して、Drops有効のチャンネルを視聴する。
3.必要な視聴時間は2時間~10時間で、Twitchのインベントリから受け取る。
4.Paliaゲーム内のプレイヤーメニュー「ニュース」からアイテムを受け取る。

Twitch視聴でDrops特典がもらえる(2024年6月25日~7月16日)

+ ...
公式ニュース「Palia’s Summer Update Stacks Up the Rewards」
パッチ0.180を祝うキャンペーンのようです。

<開催期間>
期間:6月25日13:00~7月16日12:55(PT:太平洋時間)
日本標準時は17時間進んでいて、サマータイム期間中は1時間のズレがあります。

<もらえるアイテム>
2時間:Palcat Party Small Rug(パルキャットパーティーラグ(小))
4時間:Two (2) Stackable Muujin Pillow Plushes(重なるムージンの枕×2)
6時間:Two (2) Stackable Palcat Pillow Plushes(重なるパルキャットの枕×2)

<アイテムがもらえる条件>
・PaliaアカウントとTwitchアカウントをリンクする。
・期間中にPaliaのDropsが有効のチャンネルの配信を指定の時間分視聴する。
※詳しくは知りませんが、Paliaアカウントを登録せずに始めてしまって、後日サポートに問い合わせて登録してもらった人もいるようです。

<手順>
1.Paliaアカウントにログインし「アカウント接続」でTwitchアカウントとリンクする。
2.Twitchで「Palia」を検索して、Drops有効のチャンネルを視聴する。
3.必要な視聴時間は2時間~6時間で、Twitchのインベントリから受け取る。
4.Paliaゲーム内のプレイヤーメニュー「ニュース」からアイテムを受け取る。

Twitch視聴でDrops特典がもらえる(2024年8月27日~9月17日)

+ ...

<開催期間>
期間:8月27日13:00~9月17日12:55(PT:太平洋時間)
日本標準時は17時間進んでいて、サマータイム期間中は1時間のズレがあります。

<もらえるアイテム>
2時間:Fireworks Arrows(花火の矢×20)
6時間:Lucky Coins(幸運のコイン×3)
10時間:Me N' My Honeybunch Plush(かわいいハチのぬいぐるみ)

<アイテムがもらえる条件>
・PaliaアカウントとTwitchアカウントをリンクする。
・期間中にPaliaのDropsが有効のチャンネルの配信を指定の時間分視聴する。
※詳しくは知りませんが、Paliaアカウントを登録せずに始めてしまって、後日サポートに問い合わせて登録してもらった人もいるようです。

<手順>
1.Paliaアカウントにログインし「アカウント接続」でTwitchアカウントとリンクする。
2.Twitchで「Palia」を検索して、Drops有効のチャンネルを視聴する。
3.必要な視聴時間は2時間~10時間で、Twitchのインベントリから受け取る。
4.Paliaゲーム内のプレイヤーメニュー「ニュース」からアイテムを受け取る。

Twitch視聴でDrops特典がもらえる(2024年9月24日~10月15日)

+ ...

<開催期間>
期間:9月24日13:00~10月15日12:55(PT:太平洋時間)
日本標準時は17時間進んでいて、サマータイム期間中は1時間のズレがあります。

<もらえるアイテム>
2時間:1,000 Maji Market Tickets(マジマーケットのチケット1,000枚)
6時間:2x Potato Pod Prize Bag(ポテトポッドのプライズバッグ×2)
10時間:3x 1,000 Maji Market Tickets(マジマーケットのチケット1,000枚×3)

<アイテムがもらえる条件>
・PaliaアカウントとTwitchアカウントをリンクする。
・期間中にPaliaのDropsが有効のチャンネルの配信を指定の時間分視聴する。
※詳しくは知りませんが、Paliaアカウントを登録せずに始めてしまって、後日サポートに問い合わせて登録してもらった人もいるようです。

<手順>
1.Paliaアカウントにログインし「アカウント接続」でTwitchアカウントとリンクする。
2.Twitchで「Palia」を検索して、Drops有効のチャンネルを視聴する。
3.必要な視聴時間は2時間~10時間で、Twitchのインベントリから受け取る。
4.Paliaゲーム内のプレイヤーメニュー「ニュース」からアイテムを受け取る。

Twitch視聴でDrops特典がもらえる(2024年10月22日~11月12日)

+ ...

<開催期間>
期間:10月22日13:00~11月12日12:55(PT:太平洋時間)
日本標準時は17時間進んでいて、サマータイム期間中は1時間のズレがあります。

<もらえるアイテム>
2時間:1x Potato Pod Prize Bag(ポテトポッドのプライズバッグ×1)
6時間:2x Potato Pod Prize Bag(ポテトポッドのプライズバッグ×2)
10時間:1x Zeki’s Claw Machine Token(クレーンゲームトークン×1)

<アイテムがもらえる条件>
・PaliaアカウントとTwitchアカウントをリンクする。
・期間中にPaliaのDropsが有効のチャンネルの配信を指定の時間分視聴する。
※詳しくは知りませんが、Paliaアカウントを登録せずに始めてしまって、後日サポートに問い合わせて登録してもらった人もいるようです。

<手順>
1.Paliaアカウントにログインし「アカウント接続」でTwitchアカウントとリンクする。
2.Twitchで「Palia」を検索して、Drops有効のチャンネルを視聴する。
3.必要な視聴時間は2時間~10時間で、Twitchのインベントリから受け取る。
4.Paliaゲーム内のプレイヤーメニュー「ニュース」からアイテムを受け取る。

TwitchのDrops特典Ver0.186(2024年11月22日~12月10日)

+ ...

<開催期間>
期間:11月22日12:00~12月10日12:00(PT:太平洋時間)
日本標準時は17時間進んでいて、サマータイム期間中は1時間のズレがあります。

<もらえるアイテム>
1時間:20x Worms, 10x Glow Worms(ワーム×20、発光ミミズ×10)
3時間:1x Minor Rod Health Booster, 3x Sashimi, 3x Fish Stew, 3x Fisherman’s Brew, 3x Trout Dinner(釣り竿の耐久力ブースター(小)×1、刺身×3、フィッシュシチュー×3、漁師の酒×3、マス料理×3)
6時間:2x Potato Pod Prize Bag, 1x Zeki’s Claw Machine Token(ポテトポッドのプライズバッグ×2、クレーンゲームトークン×1)

<アイテムがもらえる条件>
・PaliaアカウントとTwitchアカウントをリンクする。
・期間中にPaliaのDropsが有効のチャンネルの配信を指定の時間分視聴する。
※詳しくは知りませんが、Paliaアカウントを登録せずに始めてしまって、後日サポートに問い合わせて登録してもらった人もいるようです。

<手順>
1.Paliaアカウントにログインし「アカウント接続」でTwitchアカウントとリンクする。
2.Twitchで「Palia」を検索して、Drops有効のチャンネルを視聴する。
3.必要な視聴時間は1時間~6時間で、Twitchのインベントリから受け取る。
4.Paliaゲーム内のプレイヤーメニュー「ニュース」からアイテムを受け取る。

TwitchのDrops特典Ver0.187(2024年12月17日~1月7日PT)

+ ...

<開催期間>
期間:12月17日12:00~1月7日12:00(PT:太平洋時間)
日本標準時は17時間進んでいて、サマータイム期間中は1時間のズレがあります。

<もらえるアイテム>
1時間:20x Winterlights Snowballs, 2x Apple Pies(冬の光祭の雪玉×20、アップルパイ×2)
3時間:1x Let It Snowflake Wallpaper, 1x Jolly Holly Wallpaper, 1x Jolly Ormuu Rug, 1x Jolly Chapaa Rug(壁紙:レット・イット・スノーフレーク×1、壁紙:ジョリーホリー×1、愉快なオルムーラグ×1、愉快なチャパーラグ×1)
6時間:2x Potato Pod Prize Bag, 1x Zeki’s Claw Machine Token(ポテトポッドのプライズバッグ×2、クレーンゲームトークン×1)

<アイテムがもらえる条件>
・PaliaアカウントとTwitchアカウントをリンクする。
・期間中にPaliaのDropsが有効のチャンネルの配信を指定の時間分視聴する。
※詳しくは知りませんが、Paliaアカウントを登録せずに始めてしまって、後日サポートに問い合わせて登録してもらった人もいるようです。

<手順>
1.Paliaアカウントにログインし「アカウント接続」でTwitchアカウントとリンクする。
2.Twitchで「Palia」を検索して、Drops有効のチャンネルを視聴する。
3.必要な視聴時間は1時間~6時間で、Twitchのインベントリから受け取る。
4.Paliaゲーム内のプレイヤーメニュー「ニュース」からアイテムを受け取る。

TwitchのDrops特典Ver0.188(2025年1月23日~2月11日PT)

+ ...

<開催期間>
期間:1月23日12:00~2月11日12:00(PT:太平洋時間)
日本標準時は17時間進んでいて、サマータイム期間中は1時間のズレがあります。

<もらえるアイテム>
1時間:4x 250 Lucky Envelopes(幸運の封筒250枚×4)
3時間:8x 250 Lucky Envelopes(幸運の封筒250枚×8)
6時間:12x 250 Lucky Envelopes(幸運の封筒250枚×12)

<アイテムがもらえる条件>
・PaliaアカウントとTwitchアカウントをリンクする。
・期間中にPaliaのDropsが有効のチャンネルの配信を指定の時間分視聴する。
※詳しくは知りませんが、Paliaアカウントを登録せずに始めてしまって、後日サポートに問い合わせて登録してもらった人もいるようです。

<手順>
1.Paliaアカウントにログインし「アカウント接続」でTwitchアカウントとリンクする。
2.Twitchで「Palia」を検索して、Drops有効のチャンネルを視聴する。
3.必要な視聴時間は1時間~6時間で、Twitchのインベントリから受け取る。
4.Paliaゲーム内のプレイヤーメニュー「ニュース」からアイテムを受け取る。



期間限定イベント「マジマーケット(旧正月2025)」(2025年1月24日~2月20日)
+ ...
※「マジマーケット(旧正月2024)」の内容を少し更新しただけなので、古い情報があるかもしれません。
ホットポットの報酬量変更。ポイントが大幅に減少、勝利で「旧正月コイン×1」獲得、勝利することが重要になった。(同色同種120→40、同色3種60→25)
チャパーチェイスの報酬量変更。他のプレイヤーに奪われる前に自身で捕まえることがより重要になった。制限時間変更5分→4分と短くなった。(自身で捕まえた数の報酬倍率が×5→×15、グループは変わらず×2)
イベント実績がリセット&一部変更されて再度達成が可能になった。
ルーレットの景品が昨年と変更になっている。
宝箱の位置が昨年と変更になっている。


開催期間は 2025年1月24日 ~ 2月20日PT
市場の営業時間はパリア時間の 18:00 ~ 3:00 までです。

イベント通貨「幸運の封筒(お年玉)」

<主な入手方法>
1.ミニゲーム「ホットポット」(全同40、同色3種25)
2.ミニゲーム「チャパーチェイス」(自身×15 + グループ×2)
3.その他の入手方法としてに「宝箱」「スタンプラリーの報酬」「イベントクエストの報酬」「願いの木(幸運のプレゼント)」などがあります。

※「幸運の封筒」はミニゲーム「ホットポット」をさくさくプレイ&勝利すると一番稼ぎやすいと思われます。

<所持数の上限>
「幸運の封筒」の所持数の上限は 99,999 らしいです。

屋台の商品

2024年2月13日?に「灯ろう花火」の価格が 125 → 250 幸運の封筒に修正されていましたが、2025年1月24日に 125 幸運の封筒にもどっています。
旧正月コイン獲得の検証はしていません。灯ろう花火を購入するとコインがもらえやすいときがありましたが修正されたと記憶しています。

ミニゲーム「ホットポット(火鍋)」

<概要>
4人で行う麻雀をイメージしたミニゲームで、90秒以内に4人のプレイヤーが揃わなければ村人が入ってゲームが開始されます。
新たなタイル(牌)か捨てられたタイル(牌)を引いて、先に3つのタイル(牌)を3セット作ると勝ちとなります。
セットは2種類あり、「同じ食べ物を3つ揃えると40ポイント」「同じカテゴリ(色)で別々の食べ物3種を揃えると25ポイント」になります。
(※村人はセットを作ろうとはしていないみたいなので、プレイヤーとプレイするのが良さそうです。)


<報酬>
「テーブルのポイント(4人のセットのポイント合計)」と「役のボーナス(自身が勝ったときのポイント)」の合計数の「幸運の封筒」がもらえます。
また、勝ったプレイヤーは「旧正月コイン×1」も獲得できます。
(※負けても「テーブルのポイント」はもらえるので、ポイントの高い「同じ食べ物を3つ揃える」セットを作った方が参加者全員の報酬が増えます。)

<途中退場>
途中退場することができますが、1分程度?ホットポットに参加できなくなるペナルティが発生するようです。

<タイル(牌)一覧>
24種×4枚=全96枚(※全てのカードがなくなると終了)
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

<管理人の感想>
昨年(2024年)は負けても高得点の「同じ食べ物を3つ揃える」セットを作っていると、テーブル(参加者全員)のポイントが増えて楽しめましたが、今年(2025年)はポイントが大幅に減少して微々たるものになって、テーブルのポイントを増やすよりも、勝って自身の役のボーナスと旧正月コインを獲得する方が良く、集めやすい同色3種のセットを作ってとにかく勝つことが重要になったため、個人的につまらなくなりました(負けた時のがっかり感が増した)。パリアはプレイヤーと協力するよりも競い合わせたり、奪い合わせたりしてプレイヤーにヘイトを生ませる傾向があって調整がうまくいってないなという印象があります。
あと、ゲーム開始までの待機時間90秒は長い印象です。昨年よりもNPCのゲーム進行速度が遅くなっています。

ミニゲーム「チャパーチェイス」

<概要>
0:15~1:50頃の4分間でチャパーを捕まえてチャパーの小屋の囲いに入れた数を競うミニゲームです。
※Switchはラグがあったり、報酬ウィンドウが「Bボタン」で閉じられない不具合が発生したり、あまり「幸運の封筒」がもらえなかったりするのでつらいかもしれません。

<報酬>
「自身で捕まえたチャパーの数×15」と「サーバー内で捕まえたチャパーの数×2(グループボーナス)」の合計数の「幸運の封筒」がもらえます。
※2024年2月1日現在、サーバー内で捕まえられる数は100匹程度と少ない印象です。

<管理人の感想>
チャパーの出現数が少なく、無駄な時間が長いのとプレイヤーとの奪い合いが激しいので、個人的に好きではありません。
実装当初は今の3~4倍のチャパーが出現していたようですが、Switchが参入してパフォーマンス低下の問題があり、現在の100匹くらいになったと記憶しています。
イベント実績(スタンプカード)の捕まえる数が当初のままで調整されていなので達成するのは非常に困難となっています。
制限時間が昨年の5分から4分に短縮になったのは、捕まえられない無駄に苦痛な時間が短くなったのはとても良い点ですが、時間が短くなった分、捕まえられる数が減ったのは少し悪い点だと思います。
報酬倍率が昨年の自身が捕まえた数×5から×15へ増加し、グループは変わらず×2なので、プレイヤーに奪われる前に捕まえることがとても重要になりました。
チャパーを同期して全員で共有しているせいで奪い合いになっているので、チャパーを同期させずに端末ごとにチャパーを出現させるようにすれば、公平に捕まえた数を競えるとは思うんですが、どんなに気合を入れて頑張ろうと思っても奪われて捕まえられずにいるとむなしい時間が過ぎるだけというのが現状です。(捕まえたとしても、付近のプレイヤーの報酬を奪ってしまったという負い目を感じてしまったり、ヘイトを買ってトラブルになるんじゃないかという不安を感じてしまったりする。)
パリアはMMOのデメリットが強くなってしまっている印象があります。

願いの木

シェーヌから手紙で「空白の願いのリボン」がもらえます。(毎日13時リセット)
中央の願いの木の近くにある「願い染め」で願いのリボンを3色の中から選んで染色します。
願いの木にインタラクトすると願いのリボンを飾ることができます。
翌日の夜に願いの木の近くのオブジェクトからプレゼントを受け取ることができます。
※願いの木をするにはもしかしたらイベントクエストの進行が必要になるかもしれません。

<報酬>
染色した色によって報酬が変わります。
青(幸運):「200幸運の封筒」
ピンク(長寿):「5名声」
オレンジ(繁栄):「200ゴールド」

ゼキの賞品ルーレット

<旧正月コイン>
ルーレットは「旧正月コイン」を1枚使って回すことができます。
「旧正月コイン」の主な入手方法は「ホットポットで勝利する」「屋台で買い物をする(条件あり)」「賞品ルーレットで当てる」などがあります。

屋台の各商品ごとにコインの入手枚数(一部確率?)が決まっているのか一定の購入金額毎にもらえるのかよく分かりません。
2000Gまたは2000幸運の封筒ごとに旧正月コインを1枚もらえるという報告があがっています。
ただ、賞品に特別なものはなさそうなので、コインはあまり必要ないかもしれません。

<報酬>
2025年:
[7茶] 400ゴールド

[9緑] ナイアガラ花火(オレンジ、黄色、紫、青、赤、白、緑)
[5緑] 400幸運の封筒

[8青] 200ゴールド
[4青] 800幸運の封筒

[6桃] 200幸運の封筒、旧正月コイン×1
[2桃] 4000幸運の封筒

[3紫] 幸運のコイン×1

[1金] 200幸運の封筒

2024年:
[茶] 150ゴールド
[茶] 150幸運の封筒

[紫] 300幸運の封筒
[紫] 赤いナイアガラ花火
[紫] オレンジのナイアガラ花火
[紫] 黄色いナイアガラ花火
[紫] 緑のナイアガラ花火
[紫] 紫のナイアガラ花火
[紫] 白いナイアガラ花火
[紫] 青いナイアガラ花火

[青] 300ゴールド
[青] 300幸運の封筒
[青] プライズウィールコイン&150幸運の封筒

[桃] 600幸運の封筒
[桃] 幸運のコイン

[金] 3000幸運の封筒

スタンプカード

メニュー「イベント」→「スタンプカード」で内容や達成状況を確認することができます。

<スタンプカード一覧>

クエスト

「新しい年、新しい願い事」「風に願いを」「記憶に残る新年」の3つがあるようです。

宝箱


TwitchのDrops特典Ver0.189(2025年2月18日~3月11日PT)

+ ...

<開催期間>
期間:2月18日12:00~3月11日12:00(PT:太平洋時間)
日本標準時は17時間進んでいて、サマータイム期間中は1時間のズレがあります。

<もらえるアイテム>
1時間:1x Series 1 Sticker Pack(シリーズ1ステッカーパック×1)
3時間:2x Series 1 Sticker Pack(シリーズ1ステッカーパック×2)
6時間:3x Series 1 Sticker Pack(シリーズ1ステッカーパック×3)

<アイテムがもらえる条件>
・PaliaアカウントとTwitchアカウントをリンクする。
・期間中にPaliaのDropsが有効のチャンネルの配信を指定の時間分視聴する。
※詳しくは知りませんが、Paliaアカウントを登録せずに始めてしまって、後日サポートに問い合わせて登録してもらった人もいるようです。

<手順>
1.Paliaアカウントにログインし「アカウント接続」でTwitchアカウントとリンクする。
2.Twitchで「Palia」を検索して、Drops有効のチャンネルを視聴する。
3.必要な視聴時間は1時間~6時間で、Twitchのインベントリから受け取る。
4.Paliaゲーム内のプレイヤーメニュー「ニュース」からアイテムを受け取る。

記事メニュー
ウィキ募集バナー