隠しボス攻略

「隠しボス攻略」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

隠しボス攻略 - (2013/07/13 (土) 16:16:22) のソース

&size(22){&b(){隠しボス攻略}}

現状ほぼPS2版の情報そのまま
----
#contents(、option=word)
----
*&BGCOLOR(#fe0){刈り取るもの}

-各ダンジョンの通常宝箱から稀に戦うことが出来る。
-必ず予告が出るので回避は可能。一旦「いいえ」を選び装備変更も可能。
-戦利品はEXP5000(レベルによる変動あり)、13円、そして各PTメンバーの最強武器、神衣、全能の真球。
--出現確率は、PTメンバーの武器>神衣>全能の真球。PT外の仲間の武器や、既に持っている武器は出ない。
-宝箱を22個開けるたびに出現判定。22個目に開ける宝箱が金宝箱だった場合は出現しない。
-21個目の宝箱を開けた時点で出現リーチ状態となり、鎖の音が鳴る。&br()この状態で敵との戦闘をしてもリーチ状態は解除されないが、階層移動やダンジョン脱出すると解除される。
-20個目を開けた段階でいったん脱出しセーブ、再進入し21・22個目を開け、出現しなかったらロード、とすれば確実に戦える。

''戦闘時の性質''
-1ターン目にコンセントレイトを使用するが、直後にムドオンや刹那五月雨撃を放つなど奇妙な行動が多い。
-コンセントレイト→メギドラ(ガード時550以下)をどうするかが肝だが、各種ガードキルを多用する為に攻撃頻度はさほど高くない。
-マカラカーン状態の味方がいるとメギドラオンのみを使用する。
-ダメージを与えて追い詰めるとメギドラオンを使用するようになる。
-PS2からの変更点として、1ターンに2回行動するようになった。そのためPS2で有効だったマカラカーン使用の安定攻略法は&br()メギドラオン2連発に耐えられるHPが必要になってしまったため、普通に戦ったほうが楽。

//上記の性質を利用した安定攻略法。
//''準備''
//-Lv60後半~(素のメギドラオンで誰も死なないHPを確保)
//-マカラカーンを持ったペルソナ(必須)
//-大気功+魔術の素質+メディアラハンを持ったペルソナ
//
//''方法''
//-まず戦闘が始まったらガード。
//-攻撃魔法を使ってきて、コンセントレイトの効果が切れるのを待つ。
//-相手のコンセントレイトが切れたらHPを全快させ、味方1人にマカラカーンをかける。
//--味方にマカラカーンがかかっていると敵はメギドラオンのみ使用するようになるので、素のメギドラオンで誰も死ななければ、メディアラハンを掛け続けることで事故死はなくなる。
//--メディアラハン役はチャクラリングを装備させた雪子やクマでもいい。物理スキルを使用するなら、回復役は行動順が後ろであればあるほどよい。
//-あとは残り3人で地道に削れば、○ボタンを連打しているだけでも勝てる。
//-LVが低いうちはSPが不足する。そのときは仲間の誰かがアイテムで回復。

----
*&BGCOLOR(#fe0){マーガレット}

''戦闘条件''
+女帝コミュMAXは必須。
+2周目以降、各ダンジョンクリア後に出現するボスを、2/10までに全て倒す。
+真ENDルートでベルベットルームで見晴らしの珠を手に入れたすぐ後に、再びベルベットルームに入ると、群青色の招待状を入手。テレビに入ってしまうと2度と手に入らなくなるので注意。
+天上楽土の最上階でマーガレットと戦闘。

''特徴''
-全能の真球を装備したキャラが1人でもいると、メギドラオン9999を毎ターン使用。
-第二・五・六段階で、テトラカーンがかかっている仲間が1人でもいると、八艘跳びで攻撃してくる。
-マーガレットの行動回数が50回・100回に達すると、9999ダメージのメギドラオンを放ってくる。
-クリティカルでダウンさせれば、総攻撃可能。
-行動順はこちらから(上から順に)。その後にマーガレットの行動(1ターンに2度)。
-主人公同様、複数のペルソナをつけかえて攻撃してきて、ペルソナごとに耐性も異なる。
-残りHPにより、攻撃パターンが変化する。
-戦闘に勝利すると螺鈿細工のしおりを入手。

|BGCOLOR(#fe0):名前|BGCOLOR(#fe0):アルカナ|BGCOLOR(#fe0):LV|BGCOLOR(#fe0):HP|BGCOLOR(#fe0):SP|BGCOLOR(#fe0):物|BGCOLOR(#fe0):火|BGCOLOR(#fe0):氷|BGCOLOR(#fe0):雷|BGCOLOR(#fe0):風|BGCOLOR(#fe0):光|BGCOLOR(#fe0):闇|BGCOLOR(#fe0):使用スキル|BGCOLOR(#fe0):備考|h
|マーガレット|?|96|15000|?|-|-|-|-|-|無|無|アタック|第一段階|

|BGCOLOR(#fe0):ペルソナ|BGCOLOR(#fe0):物|BGCOLOR(#fe0):火|BGCOLOR(#fe0):氷|BGCOLOR(#fe0):雷|BGCOLOR(#fe0):風|BGCOLOR(#fe0):光|BGCOLOR(#fe0):闇|BGCOLOR(#fe0):使用スキル|BGCOLOR(#fe0):備考|h
|ジークフリード|-|吸|-|-|-|無|無|ラグナロク&br()プロミネンス|第二、五、六段階|
|ロキ|-|-|吸|-|-|無|無|ニブルヘイム&br()コキュートスペイン|第二、五、六段階|
|オオクニヌシ|-|-|-|吸|-|無|無|真理の雷&br()エル・ジハード|第二、五、六段階|
|クー・フーリン|-|-|-|-|吸|無|無|万物流転&br()神空波|第二、五、六段階|
|オベロン|無|無|無|無|無|無|無|コンセントレイト&br()チャージ&br()メギドラオン(9999)|第二、五、六段階|
|アルダー|耐|耐|耐|耐|耐|無|無|メギドラオン&br()ディアラハン&br()アタック|第二~五段階|
|ルシフェル|-|吸|吸|吸|吸|無|無|明けの明星|第三段階|
|ヨシツネ|吸|-|-|-|-|無|無|八艘跳び|第六段階|


|>|>|BGCOLOR(#fe0):第一段階 HP15000~13500|
|>|>|1ターンに2度通常攻撃を仕掛けてくる。|
|>|>|BGCOLOR(#fe0):第二段階 HP13500~7500|
|>|>|1500程度ダメージを与えると攻撃方法が変化する。|
|~ターン|~ペルソナ|~詳細|
|1|ジークフリード→ロキ|火炎弱点の仲間がパーティーにいる場合ラグナロクで弱点を持つ仲間を攻撃し、1moreで火炎属性の全体攻撃プロミネンスを使用。火炎弱点の仲間がいないか、いてもガードをしている→プロミネンスだけを放つ。&br()氷結弱点の仲間がパーティーにいる場合ニブルヘイムで弱点を持つ仲間を攻撃し、1moreで氷結属性の全体攻撃コキュートスペインを使用。氷結弱点の仲間がいないか、いてもガードをしている→コキュートスペインだけを放つ。|
|2|オオクニヌシ→クー・フーリン|電撃弱点の仲間がパーティーにいる場合真理の雷で弱点を持つ仲間を攻撃し、1moreで電撃属性の全体攻撃エル・ジハードを使用。電撃弱点の仲間がいないか、いてもガードをしている→エル・ジハードだけを放つ。&br()疾風弱点の仲間がパーティーにいる場合万物流転で弱点を持つ仲間を攻撃し、1moreで疾風属性の全体攻撃神空波を使用。疾風弱点の仲間がいないか、いてもガードをしている→神空波だけを放つ。|
|3|オベロン→アルダー|コンセントレイト→メギドラオンを放つ。全ての攻撃に対して耐性がつき、ダメージを与えにくくなる。メギドラオンはランダマイザ・ラクカジャがかかっていればガードで耐え切れるが、どちらもかかっていない状態だとガードしていても600程度のダメージを受けてしまう。このような時には仲間が犠牲になる可能性が高いが、マハラクカジャ・金剛シールドなどを使って、主人公にだけでもいいのでしっかりと補助魔法をかけておく。&br()1ターン目へ戻る。|
|>|>|BGCOLOR(#fe0):第三段階 HP7500~|
|>|>|8000程度ダメージを与えると攻撃方法が変化する。&br()万能属性の全体攻撃である明けの明星(ルシフェル)を使用し、ディアラハン(アルダー)でHPを全回復する。回復魔法を使うのはこの1度きりで今後使われる心配は無い。|
|>|>|BGCOLOR(#fe0):第四段階 HP15000~13500|
|>|>|第一段階と同様だが、敵のペルソナはディアラハンを使ったアルダーのままなので全耐性状態。|
|>|>|BGCOLOR(#fe0):第五段階 HP13500~7500|
|>|>|1500程度ダメージを与えると第二段階同様の6ターン攻撃へと移行する。パターン攻撃は明けの明星を使う前に終わった攻撃の続きから始まる模様。|
|>|>|BGCOLOR(#fe0):第六段階 HP7500~|
|>|>|再びダメージの総量が8000~9000ぐらいになると攻撃方法が変化する。コンセントレイト→メギドラオンだった攻撃がチャージ→八艘跳び(ヨシツネ)に変化。とにかく強烈で補助魔法をかけガードしていてもいとも簡単に戦闘不能にさせられてしまう。ただし物理属性の攻撃なので主人公には物理無効のペルソナをつけていれば安全であり、この攻撃を連続して仕掛けてくる訳ではなく、前述のパターン通りこの後はプロミネンスへと戻るので、倒れた仲間を反魂香・サマリカームで回復させておけば大きな問題にはならない。また八艘跳びを仕掛けたターンは物理攻撃を吸収するようになる。|

''攻略''
-パーティーに入れる仲間は、食いしばってくれるコミュLVMAXで、できれば三段階覚醒済みの仲間が理想。
   (P4Gでは直斗以外の仲間は弱点を消せないので注意。)
-総攻撃狙いで、クリティカル率が高い物理スキルが効果的。りせの総攻撃攻撃力アップも可能なら5回済ませておくとよい。
-4人目を回復役にしておけば、物理スキルでHP消費した仲間をすぐに回復出来る。
-八艘跳び・メギドラオンで、仲間が3人戦闘不能になってしまっても、行動順に反魂香で生き返らせていけば1ターンで全員復帰出来る。
-反魂香を多めに用意。SP回復アイテムも忘れずに。
-属性攻撃を反射してしまうと敵が回復してしまうので、なるべく反射は付けない方がよい。
-常に敵の攻撃力が下がっているか、味方の防御力が上がっている状態にしておく。素の状態で攻撃をくらうのは危険。
   (どちらかの魔法がかかっていなければ、耐性無しなら属性魔法でも500位のダメは覚悟しておくこと)
-50ターン毎にメギドラオン9999を使ってくるので、主人公に食いしばり系のスキルを付けておく。
-LV70後半くらいあれば、50ターン以内に倒せるはず。

以下、各キャラについて簡単に戦法・アクセサリの紹介を。

''主人公''
-ペルソナは相手のステータスを一気に下げるランダマイザと、物理無効を持つものが望ましい。
-ランダマイザは継承不可能なので、習得出来るトランペッター・ノルン(要運命コミュMAX)・12/24に合体予報でランダマイザを習得させたヨシツネのどれかを使用する。
--トランペッターを使う場合は物理無効・吸収のスキルを継承させると楽。
--ノルンは電撃が弱点なので、継承スキルで弱点を(出来れば物理対策も)補うといい。
--ヨシツネを使う場合は12/24に恋人コミュとのイベントが起こらず、プレゼントが貰えない。
--P4Gではトランペッターからランダマイザのスキルカードを抽出できるので、他のペルソナに継承させてもよい。
-他に継承させると攻略が楽になるスキルは4属性に対する無効・吸収・不屈の闘志・食いしばり・マハタルカジャなど。
--トランペッターにマハタルカジャを継承させれば補助役は主人公1人で事足りる。
-攻撃はヨシツネのチャージ→ブレイブザッパー・八艘跳びあたりで。
-アクセサリは(不屈の闘志・食いしばりがないなら)我慢の首輪、書きかけの表彰状。
--上記スキルを継承したならHPを増加させる天照の根付などを装備しておくと安定。

-もちろん、上記以外のペルソナを臨機応変に付け替えるのもアリだろう。

''陽介''
-補助&攻撃役。
-マハスクカジャもしくは、青春の風で回避・命中を高め、ブレイブザッパー・ガルダインで攻撃していく。
-ガルダインを使う場合は疾風が吸収されてしまうターンがあるので注意が必要。
-ブースタ+ハイブースタをスキルで付けていると疾風属性の威力を上昇させるアクセサリの効果が発揮されないので、その場合は別のアクセサリをどうぞ。
--青春の風による回復量の増加に祝福の手を使うか、電撃が弱点なので、電撃回避上昇・電撃ダメージ減少が無難か。

''千枝''
-補助&攻撃役。
-チャージ→ゴッドハンドが強烈。短時間で攻略したいなら是非入れておきたい。
--ただしゴッドハンドは使用HPが多いので、使用HPを半減させるルドラリング,ダメージを半減させる完全神柱,HPを増やすウズメの衣,天照の根付などでカバー。
-消費SPが莫大なもののドラゴンハッスルも超強力なので、サポートはランダマイザ持ちの主人公と千枝だけで事足りる。


''雪子''
-回復&攻撃役。
-HPが低めなので防具はHPを100増やすウズメの衣が良い。
-減ったダメージをメディアラハン・メシアライザーで回復し、仲間が倒れたらサマリカーム。
-コンセントレイトを習得しているならWブースタ+コンセントレイト+華焔で大ダメージを見込める。
--マーガレットが1ターン2回行動になった影響で、反射以外で火炎吸収されることがなくなったのも○。
-アクセサリは使用SPが多いので使用SPを半減させるチャクラリング、もしくは氷結が弱点なので、氷結回避上昇・氷結ダメージ減少がいい。

''完二''
-補助&攻撃役。
-マハタルカジャでパーティーの攻撃力を増加し、チャージ→イノセントタックで攻撃する。
-千枝と一緒にメンバーに入れておけばかなりのダメージが見込める。千枝がドラゴンハッスルを使うなら補助は必要ないのでひたすら攻撃。
-HPは高いが物理スキルによる消耗が激しいので注意。アクセサリは千枝同様、ルドラリング・完全神柱などがおすすめ。
-タケジザイテンまで進化していれば物理耐性が付くので、元々の耐の高さもありチャージ→八艘飛びも素で耐えられるようになる。

''クマ''
-補助&回復役。
-回復役で使うなら雪子同様、仲間の体力をメディアラハンで回復。
-補助役で使うならマハタルカジャ・マハラクカジャでサポートし、余裕があれば回復も。千枝がドラゴンハッスルを使うなら補助は必要ないのでひたすら回復。
-男性キャラにはHPを増やす強力な防具が無いため、アクセサリで補いたい。

''直斗''
-防御役?。
-攻撃を一度だけ無効化する正義の盾は強力。コンセメギドラオン、チャージ八艘跳びを防げるのはでかい。
-HPが低めなので防具は雪子同様ウズメの衣を。耐の低さは武器を機関けん銃にすればちょっとはましになるかも。
-使用SPを軽減する為、チャクラリングを装備させておきたい。

メンバーは主人公がマハラクカジャを使う場合、回復役1人と攻撃役2人をチョイス。
万全を期して回復役を2人入れる手もあるが、攻撃要員が減るため、撃破に時間がかかる。
主人公がマハラクカジャを持たないならクマを入れる。この場合、クマが補助で手一杯になるので、回復役に雪子、残りは完二・千枝を選択するのが無難。
P4Gでは千枝がドラゴンハッスルで一気に味方を強化できるようになったので、千枝・雪子・完二がベストメンバーか。

どちらの場合も、ランダマイザ&マハラクカジャの効果が同一ターンに切れないよう注意すること。
どちらかの魔法がかかっている状態を常に維持し、ダメージを軽減していくのが肝心である。
直斗以外の仲間は弱点を持っているので、弱点属性の攻撃が来る時は、出来るだけガードをさせたい。
この時、回復役が2人メンバーに入っているなら問題無いが、回復役が1人の時は、他のメンバーがマカの葉・宝玉・宝玉輪などを使いサポートする。
むしろガードをせず、回避大幅上昇のアクセサリ・ダメージを減少させるアクセサリを付けて、運を天に任せるのも1つの手。

仲間3人が同時に戦闘不能になってしまった場合は、行動順の通りに順次復活させていき、1ターンで全員復活させるのが得策。

前作の隠しボスであるエリザベスと同じく攻撃パターンが決まっているので、対策を立てれば撃破は比較的容易。
但し、何度も仲間が戦闘不能になると思うので、反魂香は多めに。
また、長期戦になるので、ソーマ・SPを全回復する神秘のスカラベなどを用意しておきたい。
目安として難易度エキスパート、主人公のLV77・仲間のLV74程度で撃破。
補助魔法さえかけていれば、HP500~550・防御力300程度の防具で、八艘跳び&ガード無しのコンセントレイト→メギドラオン以外の攻撃は耐え切れた。

>-RISKY
>属性攻撃の全体攻撃はラクカジャありでも500、コンセントレイト→メギドラオンに至ってはランダマイザ+ラクカジャを重ね掛けしても500のダメージが飛んでくる(LV85での数値)。
>最低でも500後半、できれば600のHPは確保したい。(男性キャラなら天照・生命の根付、女性キャラならウズメの衣+先述のアクセサリ等)
>弱点をガードすると、最悪の場合属性魔法の全体攻撃*2で主人公以外全員戦闘不能もあり得るのであまりガードはしないほうが良い。(仲間が2段階まで覚醒していれば、スクカジャ無しでもそこそこは避けてくれる。)
>主人公以外の行動は一緒だが、主人公はマーガレットがメギドラオンを撃ってくる前にラクカジャ→ランダマイザを掛け、しっかりダメージを軽減することに努めたい。

**ディアラハンを使われる前に倒す(やりこみ向け)
+7500を超えないギリギリまでダメージを与える。
+主人公&千枝はチャージ。ランダマイザ・各種カジャ・レボリューション等の補助をありったけかける。
+準備が整ったら一斉に攻撃。2ターンで7500与えられるようにがんばる(結構厳しい)。

仲間は陽介・千枝・完二がオススメ。回復・補助はアイテムで。
LVはなるべく高くして、装備はとにかく力がより多くUPする物を選ぶ。
クリティカルが何発か出ないと無理っぽい。
クリティカルでダウンさせても、総攻撃をキャンセルしてもう一度攻撃した方が、より多くダメージを与えられる場合もある。

以上はPS2版での話。
P4Gでは1ターンで7500以上のダメージを与えなければならなくなり、難易度は激増している。

**とりあえず勝ちたい人向け
メンバーは三段階覚醒済みの陽介・千枝・直斗。
装備は力や魔を高くなるようにし、千枝と直斗はチャクラリングを装備する。
後はひたすら直斗のSPに気を付けつつ正義の盾をしていればダメージを食らうことはない。
主人公はランダマイザとヨシツネのチャージ八艘跳び、陽介はりせの援護を期待しつつ
ガルダインやブレイブザッパー、千枝はドラゴンハッスルを掛けつつ、チャージゴッドハンド。

注意点
+50行動毎のメギドラオンを使われるとパターンが崩れるのでそれまでに倒すこと。
+物理スキル使用によるHP減少はどうしようもないので適度に回復するか、直斗のSP回復ついでにソーマを使う。

----
- P4Gのマーガレットは1ターン2回行動   (2012-06-26 12:48:42)
- マカラカーン戦法は刈りとるものが2連発メギドラオン仕様になったから、HP700くらいないとキツイわ   (2012-06-29 19:45:47)
- 勝つだけならセーフティモードでやりましょう。対策なんかせずにゴリ押しで勝てます。   (2012-06-30 20:54:35)
- 鎖の音鳴ってる状態で階層移動すると鎖の音止まるけど?   (2012-07-06 20:14:40)
- マーガレット   (2012-07-07 09:51:57)
- マーガレットの攻略、PS2のを引っ張ってきただけじゃねえか…   (2012-07-08 16:42:38)
- マーガレットが2回行動になってるため、2段階目の行動を3ターンで行ってきます。コンセントレイト&メギドラオンはマジ鬼畜…   (2012-07-08 17:10:31)
- チャクラ装備の直斗に正義の盾を継続してかけさせれば、神空波以外の攻撃は封殺可能   (2012-07-08 20:35:03)
- マーガレット、Lvが高いなら回避にかけるのも結構いける。 &br()三段階目にしておけば表示無いけど弱点属性に対する真見切り持ちになるため。 &br()ただ、喰らった時のフォローは辛い。   (2012-07-09 13:01:44)
- いいえを選んだ後に雑魚と戦ったら鎖の音がやんで戦えなくなった   (2012-07-10 01:21:23)
- 螺旋細工   (2012-08-12 07:11:56)
- 陽介は電撃が弱点じゃない?   (2012-08-16 21:09:41)
- そんなのかんけぇーねぇー   (2012-12-23 01:38:03)
- 全能の   (2013-07-13 16:16:22)
#comment(,size=80,disableurl,noname)
&link_up()
----