合体法則・基本
合体法則・合体の基本
■基本
- 通常はノーマルスプレッド(2身合体),トライアングルスプレッド(3身合体)
■通常の合体
ノーマルスプレッド(2身合体),トライアングルスプレッド(3身合体)のみ
→2身合体のルール
素材とするペルソナのアルカナから、二身合体表を用いて結果となるアルカナを求める。
その後、素材となるペルソナの『基本』Lvの平均値に1を足した数値『以上』でもっとも近い値の基本Lvのペルソナが生まれる。
例えば、愚者ヨモツシコメLv7と星キウンLv24なら、平均Lv+1以上にもっとも近い女帝としてヤクシニーが生まれる。ヨモツシコメをLv12まで上げても、二身合体では基本Lvを参照するので、ティターニアが生まれるわけではないようです。
ただし、同アルカナ同士で合体させた場合、平均値『以下』の同アルカナが生まれる。高LVのアルカナの良い
スキルを低LVのアルカナに移し、特殊合体に継承させる、などや、ペルソナ全書の補充、など色々使い道がある。
→3身合体のルール
素材ペルソナの『現在の』Lvの高い順に、A,B,Cとする。
BとCのアルカナの組み合わせの二身合体の結果となるアルカナをXとする。
AとXのアルカナについて、三身合体表から結果となるアルカナを割り出し、A,B,Cの『基礎Lv』の平均値(切捨て)に+5以上のもののうち、もっともLvが低いペルソナが生まれる。
例
例えば、三身だと、
運命ノルンLv77,星カルティケーヤLv75,隠者アラハバキLv73→女教皇スカアハ
(星+隠者→正義, 正義+運命→女教皇
ノルンLv77,カルティケーヤLv75,アラハバキLv78→月バアル・ゼブル
(星+運命→皇帝 皇帝+隠者→月
また、3つ全てが同アルカナの時には、より高位の同アルカナのペルソナが生まれる。
■その他の特別なルール
スキル継承
各ペルソナには継承タイプが定められており、不得手とするスキルは一切継承されない。
例を出すと、ヨシツネは物理タイプなので、魔法系は継承出来ないが、ポイズンアロー・刹那五月雨撃などの物理攻撃スキル、タルンダ・ラクンダなどの補助スキルは継承出来る。
なお、ゲーム内でペルソナの継承タイプを確認することは出来ない
横…合体ペルソナの継承タイプ(物理,火炎,氷結,電撃,疾風,万能,光,闇,バステ,回復,補助)
縦…継承スキルの属性(物理,火炎,氷結,電撃,疾風,万能,光,闇,バステ,回復,補助,自動)
攻略スレにて色々と問題点があったようなので継承表は以前のものに戻しました。
復元出来ないよう小刻みに更新しましたので、正確なデータが欲しい人は攻略本にて確認して下さい。
☆>◎>○>△>●>▲>×の表に戻したいという方は自己責任で編集お願いします。
|
物 |
火 |
氷 |
電 |
疾 |
万 |
光 |
闇 |
バ |
回 |
補 |
自 |
物 |
○ |
× |
× |
× |
× |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
火 |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
氷 |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
電 |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
疾 |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
万 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
光 |
× |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
○ |
○ |
○ |
闇 |
× |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
バ |
× |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
回 |
× |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
○ |
○ |
補 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
※バ…バッドステータス(混乱,恐怖,毒などの状態異常を付着させる効果)
※回…HP回復・バステを治療するスキル
※自…自動効果("斬撃見切り","カウンタ"など自動発生する効果)
※補…攻撃/防御力を上下するスキル
スキル継承数(合体スレより)
スキル継承数は、素材ペルソナのかぶり無しのスキル数が24種あり、かつそれらが合成後のペルソナの初期スキルともかぶらない場合5つ継承が可能となる。
- 5枠継承…24種以上
- 4枠継承…12~23種
- 3枠継承…9~11種
- 2枠継承…6~8種
- 1枠継承…5種以下
例
タムリン
ジオダイン コンセントレイト デスバウンド 電撃ハイブースタ
真物理見 切り五月雨斬り チャージ マハラクカオート
アスラオウ
マハラギダイン ハイパーカウンタ イノセントアタック 不屈の闘志
魔術の素養 武闘の心得 アギダイン マハンマオン
ヒトコトヌシ
愚者のささやき ガル マハスクカオート マハラギダイン
火炎耐性 ジオ ポイズマ ジオンガ
これで3身合体したら5だったのに、タムリンLV上げて不屈の闘志付けると継承枠が4になる
合体事故(合体スレより)
- 事故の発生
- 2身合体の場合は1/64の確率で、3身合体の場合は1/32の確率で合体事故が発生。
- ※以下のケースでは合体事故は発生しない。
- ・特殊合体
- ・コミュMAXで解禁されるペルソナの作成
- 事故の種類とペルソナの誕生法則
- 合体事故には「通常事故」と「ワイルド事故」の2種類が存在し、事故発生時に1/2の確率でどちらかが決定される。それぞれの事故でペルソナの誕生する法則が異なる。
通常事故…主人公のレベルの -10~+1 のペルソナがランダムで誕生
ワイルド事故…主人公のレベルの +3以上 の愚者ペルソナの中で、最もレベルの低いペルソナが誕生
※以下に該当するペルソナは合体事故では誕生しない
・特殊合体でしか作成されないペルソナ
・コミュMAXで解禁されるペルソナ
・主人公が現在所持しているペルソナ
- その他
- 継承が予定されてたスキルは事故で誕生したペルソナにも継承タイプ関係なく継承される。
最終更新:2012年11月06日 15:02