調理日 | 料理名 | 作り方 | 出来る物 | 効果(他人) | 好物である人物 |
---|---|---|---|---|---|
4月25日 | 豚のしょうが焼き | 油に~ 包丁で~ 湯通しで~ |
廃棄 香ばしいしょうが焼き 干からびたしょうが焼き |
- ♪2 ♪0 |
陽介 |
5月12日 | 肉じゃが | ふたをせずに~ 強火で~ 落しぶた~ |
くずれ肉じゃが 廃棄 ほくほく肉じゃが |
♪0 - ♪2 |
陽介 千枝 一条 |
5月24日 | 酢豚 | 片栗粉~ 小麦粉~ 酢で~ |
つやとろスブタ べたべたスブタ 廃棄 |
♪2 ♪0 - |
千枝 長瀬 |
5月31日 | 焼肉弁当 | 砂糖 醤油 酢 |
砂糖たっぷり焼肉弁当 醤油たっぷり焼肉弁当 廃棄 |
♪0 ♪2 - |
千枝 長瀬 |
6月12日 | ポテトサラダ | マヨネーズと~ ハムと炒める 熱いうちに潰す |
廃棄 ゴロゴロポテトサラダ なめらかポテトサラダ |
- ♪0 ♪2 |
雪子 あい 結実 綾音 |
6月29日 | ハンバーグ | 表面の気泡~ 真ん中を~ 串を刺して~ |
廃棄 ウェルダンハンバーグ ジューシーハンバーグ |
- ♪0 ♪2 |
千枝 |
7月6日 | 大学いも | 網で焼く 油で揚げる 酒で煮る |
こんがり大学いも もっちり大学いも 廃棄 |
♪0 ♪2 - |
雪子 一条 結実 |
7月12日 | プリン | バニラアイス オーデコロン バニラエッセンス |
でこぼこプリン 廃棄 なめらかプリン |
♪0 - ♪2 |
完二 あい 結実 綾音 |
7月14日 | 鶏の竜田揚げ | 白玉粉 小麦粉 片栗粉 |
廃棄 もっさり竜田揚げ さっくり竜田揚げ |
- ♪0 ♪2 |
陽介 千枝 雪子 一条 |
9月4日 | ごぼうとニンジンのきんぴら | 砂糖と塩 味噌と酢 醤油とみりん |
こんがりきんぴら 廃棄 てりつやきんぴら |
♪0 - ♪2 |
雪子 |
9月11日 | 茶巾ずし | 笹の葉~ 薄焼き~ 茶の葉~ |
緑の茶巾ずし 黄金の茶巾ずし 廃棄 |
♪0 ♪2 - |
雪子 りせ 結実 綾音 |
9月21日 | ビシソワーズ | 水 牛乳 白ワイン |
さっぱりビシソワーズ コクうまビシソワーズ 廃棄 |
♪0 ♪2 - |
陽介 |
9月26日 | ほうれんそうのゴマ和え | ザルに~ ゆっくり~ ゴマと~ |
さっぱりゴマ和え みずっぽいゴマ和え 廃棄 |
♪2 ♪0 - |
雪子 一条 |
9月29日 | とんかつ | 卵、小麦粉、パン粉 小麦粉、パン粉、卵 小麦粉、卵、パン粉 |
ざっくりとんかつ 廃棄 サクふわとんかつ |
♪0 - ♪2 |
千枝 完二 長瀬 |
10月2日 | 豚の角煮 | みりん・砂糖・料理酒 塩・砂糖・醤油 塩・味噌・料理酒 |
豚のやわらか角煮 豚のパサパサ角煮 廃棄 |
♪2 ♪0 - |
千枝 完二 |
10月12日 | コロッケ | 低温 中温 高温 |
廃棄 しっとりコロッケ さくさくコロッケ |
- ♪0 ♪2 |
陽介 尚紀 |
10月25日 | 焼き魚 | 遠火の強火 近火の弱火 近火の強火 |
こんがり焼き魚 ミディアム焼き魚 廃棄 |
♪2 ♪0 - |
雪子 |
11月1日 | カリフォルニアロール | 冷ましながら~ 冷めないように~ 混ぜた後~ |
気高きカリフォルニアロール弁当 廃棄 パサつきカリフォルニアロール弁当 |
♪2 - ♪0 |
完二 直斗 あい |
1月11日 | 餃子 | 氷砂糖 スナック菓子 オリーブオイル |
廃棄 カリカリ餃子 イタリアン餃子 |
- ♪0 ♪2 |
千枝 完二 尚紀 一条 あい |
1月16日 | 明太子パスタ | マヨネーズ アイスクリーム トマトケチャップ |
とろとろ明太子パスタ 薄甘明太子パスタ 廃棄 |
♪2 ♪0 - |
りせ 直斗 |
1月23日 | おでん | 強火て一気に~ 中火で徐々に~ 弱火で沸騰させない |
廃棄 濁り汁おでん 美汁おでん |
- ♪0 ♪2 |
陽介 完二 直斗 |
1月26日 | クリームシチュー | 熱い牛乳を少しずつ~ 冷たい牛乳を一気に~ 冷たい牛乳を少しずつ~ |
廃棄 とろ~りクリームシチュー だまだまクリームシチュー |
- ♪2 ♪0 |
雪子 りせ あい |
2月1日 | ホイル焼き | ゆるめに~ 包んで穴を~ しっかり~ |
ぱさぱさホイル焼き 廃棄 ほんわかホイル焼き |
♪0 - ♪2 |
雪子 直斗 |