事前情報
Q.PS2版との違いは?
A.新たなキャラクター、コミュ、ペルソナ、ダンジョンなどを追加。
バトルシステムにも変更が加わっており、難易度も5段階になった。
詳しくは
こちらの>>3-4辺りを参照。
Q.ボリュームは?
A.ボイス量はPS2版の1.5倍。春夏秋冬に新規イベント追加。
そもそもPS2版の時点でP3と比べてボリューム1.5倍で60~70時間想定だった。
ボイス全部聞いてコンプめざしながら最後までプレイすると、約100時間
それ以外にも授業のクイズは完全に一新など質問を変えている箇所もある。
Q.DL版の容量は?
A.3186MB。つまり3.2GB以上空けておけば良い。
メモリーカードは8GB以上のものを推奨。
Q.旧作との繋がりは?
A.前作(PERSONA3)の二年後、2011年が舞台となる。
シリーズやアニメを知っているとニヤリとできるネタはあるが、完全新規でも全く問題なく楽しめる。
シリーズ作品の(メイン)キャラが直接登場することはない。
Q.アニメ版との違いは?
A.若干の相違点がある。愛家の娘の中村あいかは登場しないが存在は示唆されている。
Q.開発スタッフは?
A.P3およびP4スタッフの続投
プロデューサー:橋野桂
キャラクターデザイン:副島成記
サウンドコンポーザー:目黒将司
Q.悪魔との会話は?
A.ない。敵は
シャドウであり、ペルソナ入手は戦闘後のシャッフルタイムというもので行われる。
Q.ダンジョンは?
A.基本的には自動生成のランダムダンジョンになる。ダンジョン毎に雰囲気が異なる。
前のダンジョンに戻ることも可能。
Q.仲間はまた勝手に動くの?
A.AIに自己判断で行動してもらうか、プレイヤーが直接行動を指示するか、選択することが可能。
Q.ストーリー読んでみたけどまたシャドウ?前回の(ry
シャドウ…人間が制御できなくなったペルソナ。ニュクスと直接の関係は無い
エレボス…ニュクス(死)に触れたい人間集合意識(風花「シャドウでは無いようだけど…」)
ニュクス…宇宙のどっかからやってきた別の生命体、人間への悪意無し。エレボスが触れないようキタロー(P3主人公)が封印
Q.ペルソナチェンジは主人公だけ?
A.主人公だけです。キャラクター設定にもなってます。
Q.中村あいかが出ていませんが?そもそも誰?
A.アニメオリジナルキャラで、ゲーム本編には直接登場はしませんが存在は示唆されています。
Q.もしかして眼鏡が召喚器?
A.眼鏡は召喚に関係は無く、別の役割を果たす。そもそも召喚器が存在しない。
Q.主人公って…
A1.名無しです。
A2.月森孝介です。
A3.日村です。
A4.番長です。
A5.瀬多総司です。
A6.サイボーグ004です。
A7.間久部録朗です。
A8.カリメロです。
A9.海馬社長です。
A10.鳴上悠です。
Q.前作以上のマルチエンディングって前作マルチだったっけ?
A.前作は一応2個。今回はバッド、ノーマル、トゥルーの3種類。
「殺人事件」の真相にどこまで迫れるかでENDが分岐する。難易度で見れたり見れなかったりはしない。
Q.順子って誰?
A.旧オープニングムービーの28秒あたりを聞け。
最終更新:2024年08月30日 22:30