picolino @ ウィキ

タイムライン

最終更新:

picolino

- view
だれでも歓迎! 編集

Phase 1 イントロダクション - 暗黒森林(1回目)


Time 技名 効果 対策/備考
00:16 放射式 波動砲 全体範囲
00:26 闇の戦技 玉2つ = 乱激式 波動砲(D頭割り×4)
or
ボス発光= 狙撃式 波動砲(8人にビーム)
D+TorHの2人組×4で頭割り受け
散開
00:36 闇の戦技 乱激式or狙撃式(直前に来なかった方)
00:46 闇の浸食 被魔法ダメージアップ→極太ビーム 詠唱中に挑発でスイッチ
01:02 暗黒森林 全体範囲(約7万ダメージ)
01:13 闇の氾濫 : 暗黒森林 ノックバック→種落下(被魔法ダメージアップあり) 茨の範囲内は闇の茨(ヘヴィ)
01:21 活性弾 茨の蔓+南北or東西が大爆発 各自-種とTorH-D間にツタ。
ツタを切ってから爆発の安置に移動。
01:41 広角式 跳躍波動砲 : 零式 ボス特大扇範囲→T細扇範囲+H細扇頭割り→ボス中心範囲
高射式 跳躍波動砲 : 零式 ボス中心円範囲→T中心円範囲+H中心円範囲→ボス特大扇範囲
02:06 放射式 波動砲 全体範囲
02:24 闇の戦技 : 二重 左or右半分範囲→乱激式or狙撃式
02:39 広角式or高射式 跳躍波動砲 : 零式
03:02 闇の浸食 被魔法ダメージアップ→極太ビーム 詠唱中に挑発でスイッチ

Phase 2 暗黒天空(1回目)

  • 暗黒天空が始まったら、「雲対処→波動砲を外向きに捨てる→ボスに寄る」を一連の処理として実施。
    • 内側配置の人は、雲対処中に一度床をリセットしておいた方が良さそう。
  • 1人で床が落下するまでの時間は20秒くらい(黄色15秒、赤5秒)で、そこそこ長い。
  • 2人で乗ると即落ちに近いので要注意。
  • 蘇生直後の「生還」バフ中は床踏み判定されないので2人で乗っても問題ない。何もアクションを発動させずに速やかに定位置に戻る。
Time 技名 効果 対策/備考
03:19 暗黒天空 全体範囲(約6万ダメージ)+種消える
03:30 闇の氾濫:暗黒天空 床落ちる 波動の呪詛:15秒後に細扇範囲発動
03:37 波動雲吸引 東西南北に波動雲が発生しボスに向かって移動 雲の前に立つと雲にヘヴィ付与
03:46 呪詛発動 外向きに捨てたら、すぐ内側に戻るドーナツ範囲避けの待機
03:52 掃射式 波動砲 ドーナツ範囲 ボスターゲットサークル近くまで戻るのが安全
04:09 闇の戦技 左or右半分範囲
左右どちらの場合も時計回りに詰める(片方の近接DPSのみ反時計回り)
04:25 闇の戦技 玉2つ = 乱激式 波動砲(D頭割り×4)
or
ボス発光= 狙撃式 波動砲(8人にビーム)
頭割りは床処理のペアで対処。
散開は暗黒天空の基本散開位置で対処。
04:40 闇の大氾濫 全体範囲(約12万ダメージ) 軽減入れる。
床が元に戻る。

Phase 3 分身 - 暗黒森林(2回目)

  • ボス+分身2体の左or右半分範囲は特に楽な避け方はなさそうなので、普通に3体見て避ける。
  • 暗黒森林は、ノックバックからツタを切るまで1回目と同じ対処方法。
  • 活性弾+闇の戦技:二重は散開位置への移動時間が短いので注意。
Time 技名 効果 対策/備考
04:47 召喚 場外に2体の分身召喚
05:02 闇の戦技 左or右半分範囲 特に傾向なし。1/8の安置に行く。
05:16 闇の浸食 被魔法ダメージアップ→極太ビーム 詠唱中に挑発でスイッチ
05:38 闇の戦技:三重 左or右半分範囲→乱激式or狙撃式→左or右半分範囲 現状確認できているのは
左半分→狙撃式→右半分
05:59 暗黒森林 全体範囲(約7万ダメージ)
06:11 闇の氾濫 : 暗黒森林 ノックバック→種落下(被魔法ダメージアップあり) 茨の範囲内は闇の茨(ヘヴィ)
06:19 波動球 茨の蔓+8か所に隕石落下 各自-種とTorH-D間にツタ。
ツタを切ってから隕石落下地点に入る。
06:39 広角式or高射式 跳躍波動砲 : 零式
07:00 放射式 波動砲 全体範囲
07:14 活性弾 爆発は二重の左or右半分範囲と同時 ツタは無し
07:26 闇の戦技:二重 南北or東西が大爆発+左or右半分範囲→乱激式or狙撃式
ボスの正面を0時として基本散開
07:43 闇の浸食 被魔法ダメージアップ→極太ビーム 詠唱中に挑発でスイッチ

Phase 4 暗黒天空(2回目)

  • 暗黒天空は1回目とほぼ同じ内容。左or右半分範囲→乱激式or狙撃式が2セットに増えただけ。
Time 技名 効果 対策/備考
07:58 暗黒天空 全体範囲(約6万ダメージ)+種消える
08:10 闇の氾濫:暗黒天空 床落ちる 波動の呪詛:15秒後に細扇範囲発動
08:17 波動雲吸引 東西南北に波動雲が発生しボスに向かって移動 雲の前に立つと雲にヘヴィ付与
08:32 掃射式 波動砲 ドーナツ範囲 ボスターゲットサークル近くまで戻るのが安全
08:49 闇の戦技 左or右半分範囲
左右どちらの場合も時計回りに詰める(片方の近接DPSのみ反時計回り)
09:05 闇の戦技 玉2つ = 乱激式 波動砲(D頭割り×4)
or
ボス発光= 狙撃式 波動砲(8人にビーム)
頭割りは床処理のペアで対処。
散開は暗黒天空の基本散開位置で対処。
09:26 闇の戦技 左or右半分範囲
09:42 闇の戦技 玉2つ = 乱激式 波動砲(D頭割り×4)
or
ボス発光= 狙撃式 波動砲(8人にビーム)
09:57 闇の大氾濫 時間切れ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー